ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自転車の旅の記録コミュの長野を抜け出すには・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
ママチャリ歴17年ほどのazukiと申します。

今大学で長野市におり、高校時代から乗っている自転車を
最速移動手段として生活しています。
そんな私も3月には卒業で、何かしたい!
と思い、自転車で実家に帰ろっかなぁ〜って閃きました。
そぅ、とても安易なひらめきでした。
実家は京都府北部なのです。
(地図見ていただけると分かるともいます)

でも考えれば考えるほど、思いついたからにはやるべきだ!
やればこれからの人生の自信にもつながる!
なぁんて思っちゃっています。

ただ、地図を眺めれば溜息しか出ません。
脱長野の壁が立ちはだかりますo(´^`)o
本当は琵琶湖もちょっと邪魔なんですがw
当然一本道ではないですからね^^;

そこでいろいろご相談に乗っていただければ・・・と思って
トピ立てさせてもらいました。

今思う疑問は、
?ママチャリで大丈夫でしょうか・・・

?距離は北陸周りが近いと思うのですが、3月に白馬方面へ行き、
糸魚川へ抜けるなんて無謀でしょうか・・・

?どれぐらいの日数を要するでしょうか・・・
あるいは、どのように計算されていますか?

すみません、ローカルだったり一方的だったりしますが、
どなたか教えてくださると助かります(✿◡‿◡ฺฺ)

コメント(18)

こんにちは!
福知山ですか〜! いいですね☆

僕も京都人で、去年の夏、「長野から京都へ帰ってくる」(京都市内ですが)というシチュエーションがありましたので、ちょっと紹介させていただきます♪
といっても僕の走ったルートのことしかわからないので参考にならないかもしれませんが・・・

ママチャリやとあんまり高低差がない方がいいんでしょうか、、
長野から抜けるんで一番ラクなんは、十日町ではないでしょうか。
僕はちなみに十日町から長野に入って、というルートだったのですが、確かに結構アップダウンはあるんですが基本的に川沿いなので(しかも長野からなら下流へ向かう)ものすごい山越えはないですよ。
十日町や長岡あたりから海岸へ出るのは、少し山越えがある程度で、何とかなると思います(笑)

白馬から糸魚川へ抜けるのは、ごめんなさいわかりません。
でもどっちにしても、内陸通っていくよりは海岸に出た方がラクやと思いますよ。

北陸の海岸は真っ平らというわけにはいきませんが、殺人的なアップダウンはありませんよ。
一番キツいのはむしろ若狭湾ではないでしょうか(^^;
あと親不知は車が多い上に狭くて歩道もないので気をつけて行く、というぐらいですかねぇ。


ママチャリでも大丈夫やと思いますよ〜!
根性さえあれば何とかなります(笑)

日数は・・・ママチャリやとどれぐらいですかねぇ。。
自分が一日で走れる目安って持ってますか?
3月はまだまだ寒いのであまり無理しない方がいいとは思いますが、、


色々大変かもしれませんが、是非とも決行してくださいね(笑)
一昨年伊那→松本→糸魚川→上越→長野→松本→伊那をやった者です(二日で)。

あまり参考にならないかもしれませんが、白馬~糸魚川はスピードはかなり出ますが、トンネルや交通量が多いのでそれなりに危険です。トンネル走る車はかなり飛ばしてくるので、テールライト(反射板)と度胸は必須です。


夏だったら長野から18号で上越とか道も広いし気持ちいいと思います。ただ、3月の北陸や長野県北部の道路状況は知らないので何とも言えません。路面凍結の可能性があるなら、特に白馬~糸魚川はやばいと思います。その時期ってどうなんでしょう。昔3月下旬に三才山越えた時は何とかなりましたが、長野の北の方は良く分かりません。ごめんなさい。



あとはママチャリに関しては、しばっちさんがおっしゃる様に根性でどうにかなるでしょう。僕の友人は真夏に松本~前橋をママチャリで往復しました。

日数は人やコースにによって違いますけど、1日○キロで計算すればだいたい出てくるんじゃないでしょうか。一度一日どれくらい走れるかやっておくと多少楽かもしれません。でも三月のチャリ(特に長い)は寒いので無理は禁物です。


それじゃ頑張って下さい。よい旅を。
>しばっちさん
ありがとうございます☆
もしゃ同い年ですねw
まぁ学歴には大きな差がありますが(๑→‿ฺ←๑)
すごいですね!

十日町・・・新潟県ですね。
それだと、北東に上がって新潟へ出、海沿いを下っていくって
感じですかね!
そういうルートもあるんですね・・・フムフム
確かに、若狭湾は大変かもですねw

最終的に今は距離よりも、車が怖いですね^^;
トラックが横をビューンと通ったら動揺しちゃいそうですわ・・・
上りで車の多い道、かつ歩道の無いとこって怖いですよね・・・
自転車を引いて上る道の余裕がなさそうで(o-w-)o


まだ、父の意見も聞いていませんが決行できればなぁ〜って
思いますぅd(ゝc_,・。)♪
>たびとさん
ありがとうございます♬
それだいぶすごくないですか!?
いや、すごいですよ。
てかたびとさんも同い年ですねw
そしてS大ということは・・・私も一緒ですw

やっぱりトンネルがネックになってきますね。。。
反射板というのは、ママチャリについている赤いのより
大きなのを付けた方がいいんですかね??
ちゃんと光る物着ておかなきゃですね。。。

白馬から糸魚川は下りだって聞きました。
地図見ても標高は下がる一方なので分かるんですが、
凍っていたら命無いですねw
今年の今の様子なら、全然問題なさそうではありますが
この先分からないですし、
私も白馬のほうがどうなのかってわからないですゎ^^;

松本〜前橋の往復・・・すごぉぃ・・・

自分が1日に走れる距離を知っておかなきゃですね。
今度篠ノ井に用があるのでチャリってこようと思います。
やってみれば大したことなかった、と思うかもしれないですよw
まあ、寒いとかいろいろあると思いますけどね。

一週間くらいあればいけそうですが、3日に1日はなにもしない日を作るなどしてゆっくりいけばママチャリでも達成は出来るでしょう。

ママチャリは重いですが、荷物つみやすいし運転しやすいのでそう悪いものではありません。
お金を余分に持っていくことと、寒さや雨対策をしっかりしておきましょう。
azukiさんこんばんは。こちらも長野市の寺さんと申します。
私のチャ履歴は・・azukiさんの生まれるずっと前に日本全県を巡り、海外遠征もしていました。少々経験が古いかもしれませんが、いまだに走っていますので若干の参考にでもなればと思います。

まず最初にお聞きしたいのが計画されている「ママチャリ」の事です。
当初は24インチ以下のタイヤで背の低い方でも乗りやすい構造の自転車をママチャリと呼んでいましたが、現在はあまり売られていないので、お手持ちの車両はどのような構造でしょうか?

タイヤサイズは?タイヤの側面に26×1 3/8 のような数字表記があったら教えてください。

変速装置はついていますか?もし付いていたら後の車輪軸に歯車が5、6枚ついていてチェーンが掛け変わるタイプでしょうか?

荷台はついていますか、前カゴは付いていますか?

以上をお聞きすると詳細なアドバイスができるかと思います。

次にコースの事です。
しばっちさんもおっしゃっていますが、長野から上り坂なしで海に出られるコースは飯山線沿い、十日町経由の国道117号線です。
ただし、これを行くのは距離が多すぎるのでお勧めできません。

一般的なコースは国道19号線で松本・木曽谷を経由して滋賀県に抜けるコースですが、国道19号の木曽谷が自転車にとってあまり安全でない事と峠の標高がおよそ1000メートルあるのでちょっと大変だと思います。

目的地が京都の日本海側なので、azukiのお考えの通り白馬経由か国道18号で妙高高原を通って上越市から日本海に出るコースが良いと思います。

問題はご心配の通り「雪」ですね。
3月に雪があるかと聞かれれば、あるときもあるし、無いときもあります。雪のある確率は30%くらいじゃないでしょうか。
出発のとき調べてみて、雪を避けるコースを取るしか方法が無いと思います。例年3月の雪は「かみ雪」と言って、南岸低気圧により県の南部に重く湿った雪が降るのですが、ことしはこんな異常気象なので何とも申し上げられません。

次にどのくらいの日数がかかるか??
azukiさんの自転車経験値を存じないので何とも申し上げられませんが、楽しく行くならおよそ7日、修行でいくなら4日といったところではないでしょうか。
どうせなら良い思い出となるように、寄り道しながら色々な人と出会ってチャリを進めていくのがいいと思います。

旅立つ前に是非一度こちらにお立ち寄りください。
地下工場で自転車のメンテナンスをして差し上げましょう。
プロではないですが、過去に10台以上自転車を組んでいるので
ご安心ください。善光寺下駅前です。
azukiさん

そうですね。もしかしたら1年の時に松本で顔は見ていたかもしれませんね。関係ないけど僕はこまくさでした。因みに昨年の9月にS大一周と称してチャリで長野にも出没してました。

>やっぱりトンネルがネックになってきますね。。。
反射板というのは、ママチャリについている赤いのより
大きなのを付けた方がいいんですかね??
ちゃんと光る物着ておかなきゃですね。。。

てらさんがいらっしゃるなら大丈夫だと思いますが、老婆心ながら。。。

とりあえず反射板や蛍光テープなどはでかければでかいほどいいです。自転車からは見えていても車からは見えないと言うことなんてしょっちゅうです。多分夜中に走ることは無いと思いますが、僕は遠い昔車に追突されたことがあります。自分の身は自分で守りましょう。

白馬~日本海は殆ど下りか平坦で、時々登りが出てきます。下りはかなりスピードが出たので爽快でしたが、トンネルにおそれをなして旧道に逃げてしまいました(殴)。

人によって感覚は違うと思いますが、少なくとも登りには使いたくない系の道です。


もっとも僕は一回しか通っていないので、地元の経験ある方に聴いた方が参考になると思います。卒論やら何やらで大変だと思いますが、自転車屋さんに言ってみましょう。
>いぬさん
ありがとうございます☆
幸い私の自転車は荷台付き!よかったです(๑→‿ฺ←๑)

>てらさん
ありがとうございます☆
おちかいですねw
善光寺下駅といえば教育実習時はしょっちゅう利用していましたよ。
心強いです(*^ー^*)
また明日自転車見てみます。

>ななしーずさん
ありがとうございます☆
そうですね、雪が降っていなければ北陸行きたいですが、
降雪時は南下がいいですよねぇ。ほほ〜ぅ(@_@;)

>たびとさん
私も駒ですよw
トップページの写真の印象で勝手なこと言って違ったら
すみませんね。
パソコンの部屋の係の長されてませんでした??


返信くださった皆様・・・

たびとさん仰せの通り、今卒論締め切り間近ございますw
せっかく返信くださったのに、丁寧なコメントができず
すみません(๑→‿ฺ←๑)
でも皆さんの優しさと、すごさに興奮しております(〃∇〃)
や、僕は最初の頃事務室にいた者です。長ではありませんでしたが総務局会議(だったか?)には顔出してました。 因みにブロックは2wです。

すいません、トピ違いなレスでm(_ _)m卒論頑張って下さいね(僕は一年休学してたので来年です)。
>皆々様
長いこと放置してすみませんでした。
私の計画したチャリ帰省ですが、やはり親の心配や
自分自身の不安などから、断念することにしました。

皆さんにはいろいろアドバイスをいただき、
本当に感謝しています。
ありがとうございました。

私もいつか、みなさんのようにチャリ旅したいと思います。
がしかし、今はとりあえず春からの就職に向け、
危ないことは避けますw


>たびとさん
2W・・・わからないです^^;
私はアンコマブロックのC3でしたw
azukiさん
諦めちゃうんですか、残念だなぁ。
「自転車乗りって実は、  アホ なんです」の仲間に引き込もうと思ったのに。

でも、チャンスはいくらでもあります。是非また企画してください。
ウチの子供は現在中学3年の「アカリ」です。もしかして実習で会ってませんか??そーゆーワタシも、その小中学校のセンパイです。
>てらさん
ふふっw
それは残念でした(๑→‿ฺ←๑)
私は変子ですw

ほぉぅ、アカリさんですか・・・
私、中1に配属されて、中2、中3でも授業はしたんですが、
拝見しているんでしょうかねw

>ななしーずさん
そうですよね、働きはじめると自由な時間ってないですね。。。
私にとって次のチャンスは、2,3年後あるいは
結婚前とかで仕事辞めたときですかねw

今の生活で無理なくできること、隣町までチャリってみるとか
してみます♪
秋水さんこんばんは。
わ〜い!自認の「 ア ホ 」仲間が増えた〜
何も考えずにアタマの中が「空」状態で走ってるときが多いから
自称「アホ」なんですが、秋水さんはいかがですか?

azukiさん、2連休があれば最大3泊2日の旅ができます。
金曜の夜出かけて月曜早朝に帰るということです。
仕事に就かれてからでも是非チャリダー・旅人になってください。
私は社会人になってから日本一周をして、その後一旦退職して
世界を走りました。
azuki様
どうもこんばんは!
今回は諦めちゃうということで、大変残念です。
機会があれば、是非チャレンジして見てください。

一応、考察してみます。
このルートを見ますと、確かに日本海側に抜けた方が近いと思います。
但し、この時期は雪が気になりますので、松本→中津川→名古屋ルートの方が天候的には安定していると思います。

自分は、2005年のGWにこのうち塩尻から名古屋まで走行した経験があるのですが、鳥居峠(トンネルになっています/写真)の標高974mを最高に、あとはだらだら下るイメージです。
但し、市町村ごとに細かいアップダウンはあるイメージです。

名古屋から京都(市街地ですが)は学生時代に国道1号線経由で走っておりますが、やはり鈴鹿峠が一番の難所です。
…と言っても、長野県内の峠に比べれば、まだ緩かったと思います。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自転車の旅の記録 更新情報

自転車の旅の記録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング