ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「ペルー人犯人」報道に自制をコミュの在日のペルー人です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この事件には、ほんとうに、ココロがいたくなりました。
でも、ペルー人みんながこんなじゃありません。
どこの国の人が犯人でも、外国人犯人だと「○○国人逮捕」
とかかかれて、その国の人、みんな悪いみたいなっちゃう。
これで、ヤケ容疑者つかまってしばらく、僕、ふつうに
くらしてるけど、「ペルー人はなにするかわからない」みたい
言われて、すごくつらかったことあります。
今は、何もいわれなくなったけど、報道、こわいです

コメント(5)

かるちゃんさん、はじめまして。
ペルーの方なんですね。
いろいろ、辛いことあっただろうと、お察しいたします。
ペルー人とか、国籍でくくってしまうのは、
日本の報道の特徴なのでしょうか・・・?

今のところは、報道がおさまってるようですけど。。。
はじめまして。じゅんと、といいます。


外国人であることを理由にした偏見ですが、日本人だけのものではないんじゃないでしょうか?

だいぶ前の事件ですが、フランスのパリで日本人留学生がオランダ人の女性を殺害し、その人肉を食べたという事件がありました。彼は精神異常ということで刑事罰は受けず、国外退去だけで済んだようですが、その当時のヨーロッパでは相当衝撃だったようで、日本人とはそういうおかしな行動に出る人種みたいに感じていたようです

私がこの事件のことを聞かされたのは、私が通っている大学で第二外国語を教えているスペイン人の先生でした。もちろんその方も偏見でそういうことを言ったのではなくて、ヨーロッパにおいて日本人に対してそうした見方をする人間が事件から何年とたった今でもいるということを説明してくれたにすぎません

でもヨーロッパの人々にとって、日本人は野蛮だ、という偏見が今でも色濃く残っているということは確かなのだと思います

考えてみれば、日本人はかるちゃんさんと同じ立場にあるわけです

よく電車の中吊り広告などで『不良外人』とか『なぜ入国させた?』というような感情論丸出しの見出しが出てきますが、所詮日本人とて反対の立場になりうることを忘れているような気がします

被害者の遺族がやり場のない怒りをぶつけるのは、人間として当然だとは思います。それは日本人でなくても、ヨーロッパや南米の人達も同じ立場なら同じ事を思うはずです。けれどそうした感情論がすべてを支配するのは、極めて危ないと感じます


広島の事件を見ていて、この話を思い出したので書かせて頂きます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「ペルー人犯人」報道に自制を 更新情報

「ペルー人犯人」報道に自制をのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング