ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【猫の病気】体験談・新情報等コミュの免疫介在性溶血性貧血

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、はじめまして。

我が家では、4匹の猫を飼っています・・・というか、飼っていました。
先月の16日に、ゴチャ(♀9歳)が亡くなり、現在は3匹です。
ゴチャの死因は、介在性溶血性貧血という病気です。
亡くなってしまってからトピを作るのもどうかと思いましたが、この病気に関してのトピがないようだったので(あったらごめんなさい)、作成させていただきました。

免疫介在性溶血性貧血とは、体内の免疫抗体が無害であるはずの赤血球を攻撃し、殺してします病気です。
そのため、赤血球の数値が低く、命を脅かすほどの極度の貧血に陥ります。

この病気は、猫には珍しく、犬に多い病気なのだそうです。

症状はゴチャの場合、

○食欲がない
○よく寝る(一日中寝てました)
○身体が冷たい
○片目の瞳孔が開きっぱなし(これは、直接的な症状ではないかもしれません)

などがありました。

血液検査を行い、更にわかったことは、黄疸が出ていたということ。とても、深刻な状態でした。

ゴチャは、検査した日のちょうど一ヶ月後に亡くなりました。
私は会社に行っており、母が看取ってくれました。

私では、この程度の簡単な説明しかできません。
この病気について知っている方、悩んでいる方がいらっしゃいましたら、情報交換の場にしていただきたいと思います。

コメント(48)

ぐら。 さん

おはようございます。
少しでもご飯を食べるということは、
まだまだ生きる気力があるということですよ。
よかったです。

お互いがんばりましょうね。
>うきうきにゃんこさん
こんにちは、はじめまして。

ワクチン接種ですが、うちは、パルボなどの
抗体価を調べてもらい、主治医ともよく話した上で
ワクチンは打たずに過ごしていました。
うちの子は、白血球の数値も低かったので
玄関はバイオウィルで消毒、リビングは
アクアリブの噴霧器を使い、人間はもちろん
手洗い、消毒には気をつけていました。


>ぐら。さん
こんにちは、はじめまして。

流動食とかはどうでしょうか?
うちはカロリーエースに退院サポートを
混ぜて、ゆるくして強制給餌していました。
時間もかかるし、大変かと思いますが
毛布にくるんで、よだれかけをしてあげて
人間の心臓の音を聞かせるようにして
抱っこしながら給餌すると
少しずつですが、頑張って飲んでくれていました。
いやがらないようならチャレンジされて
みてはいかがでしょうか。
>なおちゃん@もも組さん

こんにちわ。コメントありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
とても参考になりました。
私もやはり接種する方がリスキーかな、
と接種しない方向で考えようと思います。
そのかわり消毒、殺菌はしっかりやらなくちゃいけませんね。


>かえでさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
虎之助くん。。。それはそれはおつらかったでしょう。。。涙
お気持ちお察しします・・・。
この病気はとても早く進んでしまうので
うちの子も急に具合悪くなったと思ったら
命が危険なほど悪くなってしまったのでとてもびっくりして
気持ちがついていかなくてとてもつらい思いをしました。
虎之助君のご冥福をお祈りします猫

そうですね、私もワクチンはやめようかな。。。
伝染病に罹るリスクよりも
貧血再発のリスクの方が高い気がして・・・
特にこの貧血は免疫の病気ですし。
もう一度よく考えて
先生とも相談してみます。
ありがとうございました。
>京さん
度々ありがとうございます。
時々気持ちがくじけてしまいそうになりますが、みやこさん、時々私をじっと見つめるんですよ。

何を思って見つめてるのかわかりませんが、頑張らなくちゃって思います。




> なおちゃん@もも組さん


食事のアドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)

幸なことに、みやこさん、食欲戻って来ました。
a/b缶をガッツリ食べてます。


多分、当分良くなったり悪くなったりを繰り返すと思いますので、その時はアドバイス思い出します!
はじめまして。ウチのノルウェージャン 1歳♀は自己免疫性溶血性貧血という病気の疑いがあり、入院してます。
少し病名が違いますが、ウチも口内炎から始まり、下半身麻痺になり先週から血尿し、ステロイドの投薬の治療を始めて6日になります。

血液のヘマトクリットの値が上がったり下がったりしてます。

獣医からは今日明日の命と言われています。


先の見えない不安に毎日心が休まらず、吐き出したくてコメントしてしまいました。


今日は面会に行ったら点滴をしていて眠そうにしていました。

餌は口元にもっていくと食べます。


もう手遅れなのか…不安な毎日です。
>み〜たんさん

それはさぞご心配でしょう。。。
ちなみに自己免疫性溶血性貧血と免疫介在性〜はたぶん同じだと思います。

うちの場合は、ですが、14歳の女の子ですが、半年前に発病、
ステロイド効かなくて、あぶない状態になり、
輸血+免疫抑制剤(シクロスポリン)で
持ちなおし、半年経った今でもお薬は完全には切れていませんが、
幸い再発はなく、今のところとても元気です。

それと、もし輸血&免疫抑制剤でだめなようなら
大学病院に紹介状を書くから、そちらで
「免疫グロブリン療法」というのが受けられると言われました。
結局これはやらずに済んだのですが、みーたんさんも
主治医の先生と、そういった他の治療について相談なさってはいかがですか?

うちの子は一時期全く食べなくって、強制給餌した時もありました。
みーたんさんのニャンコは食欲も少しあるみたいですし、
まだとても若いので、望みはあるんではないでしょうか。

どうぞお大事になさってください。
どうか、良くなりますように、私もお祈りしています。
> うきうきにゃんこさん
コメントありがとうございます。

輸血の話しも出てますが、猫の輸血は特にストックが無いので、協力できる猫を見付けて下さいと言われています。

さすがに友人や親戚にお願いも出来ず、主人とも相談して輸血は諦め気味です。


ステロイドはあまり効果が無いので、別の薬を投与している様です。

今日 先生に会えたらうきうきにゃんこさんの治療方法を話してみようと思います。


病気にしては餌はよく食べています。

コメントありがとうございます。

元気になったとの事で勇気が湧いてきましたパンチ


また良い報告ができる様にこちらに書き込みしますね。

ニャンコを応援し続けます☆☆

うきうきにゃんこさんも猫ちゃんと素敵な猫ライフ楽しんでくださいね☆☆
みんな頑張れ!!
祈ることしかできませんが、少しでもいいから回復に向かって前進しますように。
初めまして。

別の猫コミュで同じ病気に付いて相談させて頂いたら、
このコミュに参加されている方が、こちらにその病気が載っていたよと
わざわざご連絡を下さり、参加させて頂きました。

うちの愛猫は5歳♀避妊済み4.2kg雑種(拾い猫)です。

2歳の夏に発症しました。
HCTが42%→12%になり、皆様仰っているように明日をも知れない命でした。

あまりの苦しみ様に安楽死を考えた事もありました…。

しかし本人の頑張りと先生のお陰で回復しました。

私のバカな考えが愛猫に伝わってしまったのでしょう。
安楽死を決めて帰った日に回復しました。

猛省し、今は生きる事だけを考えて治療をしています。

3年間体調の波と相談しながら薬の量を調整し、
現在は朝晩に分けて5種類の薬を飲んでいます。

名前が分からなくて申し訳ないのですが、


吐き気止めの薬(?):白い粉
緑色の錠剤:1/4欠片
透明のトロっとした液剤:2mml


吐き気止めの薬(?)(朝と一緒です)
肝臓の保護剤(?):白い錠剤1/4欠片
ステロイド:1+1/4欠片

地震の後から体調が悪くなっていて、ステロイドを2錠飲んでいましたが
数値も安定せず、ステロイドもこんなに投与し続けるわけにはいかないと、
脾臓摘出の話も出ましたが(現在5倍くらいに肥大)その前に…と
朝の透明のトロっとした液剤を先々週から始めました。
一週間でHCTが24%→30%に増えました!

これが飲めるのなら…とステロイドも徐々に減って来たのですが、
この透明の薬が地震の影響で入荷が無くなったらしく、
先週から同じ成分の別メーカーの液剤になりました。

すると味がとても酷いらしく、
餌に混ぜても食べない。直接飲ませるとよだれで吐く。という状況です。
楽しみのご飯も薬で食べたくなくなってしまうし、
よだれで吐く姿は見ていられないほど可哀想でした。
他の薬はご飯に混ぜても、直接口に入れても飲めます。

本来はワンちゃん用?との事でカプセルに入った薬だそうですが、
愛猫の体重に合わせて中身をスポイドで小分けにした状態で頂いています。

この薬が飲めないと脾臓摘出になってしまうかも知れません…。
マズイ液剤を上手く飲ませる方法をご存じの方、是非ご指導お願い致します。

長文で失礼いたしました。

ちなみに私がお世話になっている病院では、
ワクチンは体調のいい時にズラして接種しました。
輸血に関しては『輸血用の猫(?)』を先生が飼ってらっしゃるらしく
手術の際も輸血の際も心配いらないと言われました。
日付をみると ご苦労なさっているのがずいぶん前のことなので
いまさら この方に役に立つのかどうか分かりません。
解決済みなのかもしれませんがご参考に。

マズイ液剤で もともとカプセルに入ってる薬とのことですから
小さなサイズの空カプセルを購入してきて(普通の薬局で売ってます)
それに入れて飲ませれば良いのではないでしょうか?

胃まで入っても吐いてしまうようではだめですが 味だけの問題なら。
長時間は無理ですが 液剤はカプセル詰めOKです。

写真のような 液剤や散剤を入れるのに便利な小物がセットになっているものもあります。

はじめまして。先月、うちのメイも同じ病気で、具合が悪くなって3日目に亡くなりました(TT)

まだ、1歳だったのに・・・本当に怖い病気ですね!
昨年12月に糖尿病になり、糖尿病性ケトアシドーシスになり
その合併症で横断と溶血性貧血になり
HCTが12%まで下がり目はうつろで意識も朦朧としてました。
12%を切ったら輸血をしないと命の危険があるので、
病院側が輸血用に主治医の飼い猫さんを連れてきてくれてました。
なんとも心強かったです。
輸血はせずに済みました。

入院中は私も意識が朦朧としていたので投薬の種類は覚えてませんが、
約10日間の投薬入院の結果回復にむかいました。

血糖値はインスリン投与で抑えてますが、溶血性貧血は収まりました。

http://ameblo.jp/akko-kojo/entry-11426855940.html
>>[23]
本当にIHA(免疫介在性溶血性貧血)なら治療が弱いかもです
僕ならシクロスポリンをかぶせるか、少なくともステロイドをもっと使うと思いますよ。診断がそうならばですが。
>>[24]
それはもしかしたらケトアシドーシスの治療中の低リン血症による溶血性貧血かもです。
IHAならそんな経過ではすまないと思います。
僕も一回痛い目に遭いましたので…

>>[27]
PCVがそんなIHAないです。おそらく他の病気でしょう
血小板、白血球が下がってるので骨髄つきたいですね
胆管肝炎や絡みで三臓器炎、などかな。

ALPやGGTはどうですかね
こんばんは。
うちの9歳の雄猫くんもこの病気で闘病中です。
この子は更に腸炎で栄養をあまり吸収出来ず、痩せています。
膵炎にもなりました。
ステロイド投与で貧血の数値が安定していましたが、つい先日病院の診察台から落ちてしまい、ステロイドの副作用で骨が弱っていたために骨折してしまいました。
とりあえず固定して様子をみていますが、骨折中の今はステロイドが使えず、貧血が進んでしまい、どうにか骨折の手術をせねばならなくなりましたが、骨が弱いのでプレートを入れるにしろ、ピンを刺すにしろ、穴を開けた時に回りの骨が崩れるリスクがあると言われました。
何度もの手術、全身麻酔は怖いので、エゴだと言われると思いますが断脚を選択しました。
が、今日断脚の手術の為に全身麻酔をして骨を見たところ、くっついて来てると・・・。
断脚の手術は止め、固定で様子を見ることにしました。

ガリガリに痩せていても、幾つもの病気を持っていてもこの子の生命力には驚かされるばかりです。

しかしこのまま固定だと貧血は進んでしまうし、あまりに持病が多くて何を優先した選択が一番良いのか分からなくなってきました・・・。

何が言いたいか分からない書き込みですみません
>>[029]
はじめまして。私も同じ病気の猫を飼っています(腸炎はありませんが…)
発症して2年経ちますが、重度の貧血や黄疸、激しい嘔吐などで生死をさ迷っていた時期もありました。
うちの猫の場合、病院が苦手で精神的ストレスによる悪化、また病院の薬も副作用が強く体への負担が心配だったため、途中から病院に行くのをやめて漢方薬治療に切り替えました。
時間はかかりましたが自宅療養のおかげでストレスも減り副作用もなくなったので少しずつ元気になり、今では走り回るほど回復しました。
猫によってどんな治療が合うかはそれぞれだと思いますが、漢方薬は副作用が一切無いですし、一つの薬で色んな症状を改善してくれます。飲ませるのは大変ですが治療方法の一つとして考えてみるのもいいと思います。
猫ちゃんが元気になることを祈ってます。

>>[31]
お返事遅くなりました。
ステロイドを中止したお陰で、骨折もだいぶ良くなり、固定も外すことが出来ました!
しかし、投薬を一切やめたあと血液の数値がどれも安定していて安心していたのですが、最近になって赤血球の値が上がってきました。
食欲はあるのですが嘔吐が増えてきて、、、また膵炎も発症したことがあるので、どちらが原因かはまだわからないのですが・・・

アメリーさん宅の猫ちゃんはおいくつですか?
この病気に効く漢方薬があるんですね!
うちの猫は人嫌いというのが無くて、痛いことされる病院の先生達にも甘えてるみたいです(・・;)
でもやせ細っているので、ステロイドはやっぱり強いのでやめれるものならやめたいです。
漢方薬は調合などとか体質にもよると思いますが、薬の種類を教えていただけませんか?
参考にしたいです。
どうぞ宜しくお願いします。
>>[032]

こんにちは。お返事ありがとうございます(*^^*)
黄疸とかは出ていませんか?うちの猫も1日10回近く吐いてる時期があって、黄疸なのか、腸に何か詰まっているのか原因がよく分からなかったんですが、最終的に黄疸に効果のある漢方薬も併用していたら、時間はかかりましたが今はまったく吐かなくなりました。

うちの猫は最近3歳になったばかりです。
漢方薬はお店によって値段や薬の種類もさまざまで、同じ薬でもお店によって良いものとそうでないものがあるみたいです。保険もきかないので結構高めですし、ペット用の漢方薬を扱ってるお店はほとんどありません。ちなみに私も人間用のを使ってます。私は冬虫夏草(とうちゅうかそう)と帰脾湯(きひとう)という漢方薬を主に使ってます。どちらもこの病気専用の薬とかではなく、根本的に体の免疫を高めたり、血を増やしたり、ガン予防の効果があったりする薬なので、特に冬虫夏草は病気じゃない人や猫が健康の為に飲んだりしても平気なものです。私自身も飲んだりしてます(笑)
あとは黄疸が出たときは黄疸に効く別な漢方薬をあげたり、シベリア霊芝(れいし)というガン抑制効果などがある漢方薬を使ったりもしてます。
漢方薬は独特な匂いなどで嫌いな猫が多いのであげるのは大変です。うちの猫も最初は口から泡を出すほど嫌がりました。ご飯に混ぜてあげるなど、色々試してその子に合った飲んでくれやすい方法であげるのがいいと思います。
漢方薬は効果が出るのに時間がかかるのでもどかしいかもしれません。
うちの猫は半年くらいで目に見えて元気になり始めました。もちろん分かりづらいだけでその間も効果はあったんだと思いますが、病院の薬のような即効性はありません。ただ即効性が無い分副作用もほぼ無いので体への負担は無いに等しいと思います。
長くなりましたが、参考にしてみてください。
漢方薬も病院と同じでお店によって良くないお店もあると思うので、使う場合は気を付けてください。
他に気になることがあれば何でも聞いてください。
猫ちゃんの体調が少しでも良くなることを祈ってます。
>>[33]
お早いお返事ありがとうございます!
黄疸は言われてないです。
ただこの吐き気は多分膵炎から来るものなので、今日検査してきます。

ペット用漢方薬もあるんですね!
田舎住まいなので、ペット漢方薬はなさそうですが、探してみます!
アメリーさんは色々お詳しいのですね。
ご自分で調べたのでしょうか?

アメリーさん宅の猫ちゃんが元気になったようでなによりです(*^_^*)

そうですね、人間も漢方薬の味にはなかなか慣れないですもんねー・・・。

その後病院で検査などはしてますか?

質問ばかりですみません・・・
また検査結果次第で、質問させて下さい。
>>[034]

ペット漢方薬はネット販売もしてるみたいなので検索すると出てくると思いますよ。ただ私は利用したことが無いので良い漢方薬なのかは分かりませんが…ペット用なので値段は少し高めだと思います。

うちの猫が病気になったときは色んな治療法を調べました。漢方薬に関しては元々私自身が小さい時から飲んでいたので、猫にも使えると分かってすぐに使うことにしたって感じです。
通っていた漢方薬屋さんの先生がとても信頼できる人でしたし、自分が飲んでいたので安心して使うことができました。
ちなみにその漢方薬屋さんもすごく田舎にあります。

お店によっては猫にあげるとなると薬を出してくれないお店もあるかもしれません…
あとは動物病院でも漢方薬を取り入れてる所もありますので、ぜひ色々調べてみてください。

それからうちの猫はもう1年半くらい病院には行っていません。
たぶん行けば血液成分の数値はまだ悪いと思いますし、他にも悪い所があるかもしれません。
でもそれを知った所でおそらく治療法は今と変わらないので、ストレスで体調が悪化するリスクを考えて病院にはよほどのことがない限り行かないことにしました。
うちの猫の場合、輸血も拒否反応が出てできないので手術なども危険すぎてできません。
なので漢方薬でできる限りのことはしてあげて、それ以上のことは何もしないで好きなようにさせることにしています。

でも病院が平気なら漢方薬に切り替えたとしても、定期的に検査を受けに行くのもいいかもしれませんね。

膵炎良くなるといいんですが…私も膵炎に効く漢方があるか調べてみます。
わたし、ねこ。さんの猫ちゃんは膵炎と貧血の病気以外にも何かありますか?


>>[29]

私の猫は自己免疫介在性溶血性貧血でした。

1回しか使えませんが人間用のヒト免疫グロブリンが速攻で効きます。
ただし大変高価な上にアレルギーもでやすいです。
1回安くて25000円(ほぼ原価)です。
獣医さんが医師同士のネットワークを持っていないと、なかなか手にいれづらいようです。
またシクロスポリン(アトピカ)も効果があります。
こちらの薬は1錠400円から800円くらいで、最初の1ヶ月は毎日1錠を続ける必要があります。
最初の1週間くらいは吐き気と食欲不振の副作用があります。

ところで猫ちゃんの血液の形や赤血球の表面の膜の丈夫さは検査されましたか?
もし膜が非常に弱い状態なら、栄養分の補液などは気を付けないと、貧血が進んでしまう可能性があると思います。
腎臓からは造血ホルモンがでているでしょうか?
少ないようならホルモン注射で赤血球を作るようにさせます。
脾臓の状態はどうでしょうか?
脾臓で赤血球を壊すので、脾臓摘出も視野に入れてもいいと思います。

基本的に猫はステロイドに強いので、ステロイドで落ち着いているなら、それを続けた方が良いように思います。
ステロイドには食欲増進の副作用がありますので、食の細い猫ちゃんならそちらの方が向いているのではないかと思います。

関節や骨のために、ペット用のグルコサミン&コンドロイチンのサプリメントを与えてあげると良いと思います。

参考までに上記の内容を私の猫は輸血と脾臓摘出以外は行いました。
>>[34]

こんにちは。うちの子も免疫介在性溶血性貧血と診断されました。昨年5月のことです。元気がないなと思って血液検査等をしたら既にHCT8%でした。

輸血なしでシクロスポリンやステロイドの投薬をしましたがイマイチ芳しくなく、結局大学病院を紹介され最近までステロイド治療を受けていましたが、その間再発(ヒトの抗体を入れたり、パルス療法もしました)や、薬への耐性ができてしまいそれまでの薬が効かなくなったりで、私の中で、「また再発したら?再発ということは根本的に治癒していないということなのでは?一生ステロイド漬け?」等、現代医学自体に疑問が出てきてしまい、いろいろと調べた結果ホメオパシーの専門家であるホメオパス(アニマルホメオパス)の方に相談し、処方していただいたレメディをあげることで、今は本当に嘘のように元気です。

現在もステロイド治療されているならば、もちろん急にやめると反動がきますから、徐々に減薬するのと並行して一度ホメオパスの方のところに行ってみたらどうでしょう。
あの莫大な医療費と労力と悲しんだ日々を思うと、もっと早くホメオパシーと出会っていれば…と今更ながら思います。
長くなりごめんなさい。

>>[35]

色々と詳しくありがとうございます!
明日通院日なので、漢方の話を先生に話してみます。

病は気からっていうこともありますし、アメリーさんちの猫ちゃんが元気になったのなら、そのままでもいいですよね。
うちにもストレスに弱い子がいて、自宅治療でみるみる元気になった子がいるので、わかります。

膵炎の検査はしませんでした・・・。
多分明日すると思います。
膵炎になると、入院しか治療がないらしく、入院になってしまうんです・・・。
あとは腸炎です・・・。

本当にありがとうございます。心強いです
>>[37]
はじめまして。
色々な提案ありがとうございます。

そこまで詳しい事は聞いたことないので、明日聞いてみます。
何だか無知な自分が恥ずかしくなりました・・・。

色々と教えてくださり、ありがとうございます!

>>[38]
はじめまして、貴重なお話ありがとうございます。

この病気を調べると、悲しくなるようなことばかりで、なんでこの子が・・・といつも悲しくなります。

utaさんちの猫ちゃんは元気になって良かったですね!
少しうちの子に似てて、親近感わきました(*^^*)

今は骨折したので、ステロイドは中止してます。
飲んでいたときと数値があまり変わらず、安定しているので。
しかし、最近少し数値が良くなくなり、嘔吐が増えてしまったので、心配になりまして・・・。

ホメオパシー、初めて知りました!調べてみます。
本当にありがとうございます。

>>[040]
返信遅くなりすみません。
その後猫ちゃんの体調はどうでしょうか?

私がいつもお世話になっている漢方の先生に聞いてみたところ、まずは腸炎を治したほうがいいと言っていました。
もちろん先生によって意見は違うと思うので参考までに…
それから勝手ながらわたし、ねこ。さんのマイページに書いてあった住まいの近くで良い漢方薬屋さんの場所も教えてもらったんですが、もし必要でしたらお伝えします。なんだかお節介なことしてすみません(>_<)
>>[43] お久しぶりです、なんやかんやで年が明けてしまいました(・_・;
嘔吐が減ってきたので、通院が一週間に一度から二週間に一度になりました。

わざわざ聞いてくださり、ありがとうございます。
うちの子の腸炎の病名を聞いたところ、IBDの疑いがあるということでした。
本当に何から何までありがとうございます!是非教えてください!
はじめまして。
一週間前にうちの猫が発症しました。
最初の検査でpcv(hct)が7
輸血も五匹の猫ちゃんがクロスマッチ適合せず
最後の悪あがきで行った病院で、病院の猫ちゃんと適合しました。
その2日前のpcvは5.7
いつ死んでもおかしくないところでした。
輸血したのが6日で、輸血の直後が14
3日たった今日は12に下がってしまいました。

これだけ何匹もクロスマッチで適合しなくて大変だったので、また輸血とかになったら猫ちゃんが見つかるか不安です。

どなたか、この病気にかかった猫ちゃんで今は元気になってるという方いらっしゃいますか?
久しぶりにmixiに来ました。

非典型的な免疫介在性貧血の猫ちゃんいらっしゃいますか?

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【猫の病気】体験談・新情報等 更新情報

【猫の病気】体験談・新情報等のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。