ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【猫の病気】体験談・新情報等コミュの足立区にて献血してくださる猫ちゃん急募!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちぇけさんという方の猫・こだまちゃんが
現在白血病と闘っていて、輸血が必要な状態です。

関連トピックス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5452153&comm_id=45339

↑こちらには、詳細が書かれていませんでしたが、
ちぇけさん、アルママさんから詳細を伺い、
代理で新たにトピックスをたてさせていただきました。

【献血できる猫ちゃん】
☆1歳〜6、7歳くらいまでの健康な室内飼いの子
(健康なら多少OVERでもかまいませんが、
病気療養中の猫ちゃんは、お気持ちだけ頂戴致します)
☆白血病、猫エイズともに陰性の子

【テストの方法】
☆普通の血液検査程度の採血をして
こだまちゃんの血液と混ぜ合わせて 様子をみます。
所要時間は1時間弱です。

【輸血の方法】
☆50ccから60ccほどの血液を採取して
こだまちゃんに輸血するそうです。
それほど時間はかからないそうです。

【費用】
☆ご協力いただける場合、検査費用はちぇけさんが
ご負担されるそうです。

足立区にて献血にご協力できる猫ちゃんがいたら、
こちらのトピックスに書き込みをお願い致します。
その際に、
・お住まいの場所(最寄駅などおよそでOKです)
・協力できる猫ちゃんの頭数
・協力できる猫ちゃんの年齢や体重
などをお書きください。

こだまちゃんの通う動物病院に近い方から
順番に、ちぇけさんから連絡をさせていただくようにします。

ちぇけさんは、寝る時間・食事する時間を惜しんで
こだまちゃんの看病に当たっている状況ですので、
協力をお願いする方にだけご連絡させていただき、
このトピックへのお返事もできないかもしれませんこと、
どうぞご理解くださいね。

ご不明な点などありましたら、管理人のわたべえまで
ご連絡ください。

こだまちゃんと合う血液型の猫ちゃんが
早く見つかりますように……。

コメント(9)

はじめまして。
通院している病院の献血登録には白血病キャリアの子が
同居している。ということで断られてしまったのですが
今回は急。ということで、この条件でもOKでしたら
献血に協力させてください!

・墨田区(JR総武線亀戸駅、東武伊勢崎線曳舟駅との間くらい)
・3頭
・体重が3.5kg/4kg/5kg。すべて2歳9ヶ月(兄弟です)
・完全室内飼いです
うちにも猫1匹います。
今年1歳になったばかりのチンチラです。

ワクチンは生まれた時に一度しか使用してないので、
建国状態的にこだまちゃんの血液に合うかどうかもわかりません。。

あと、足立区コミュなんてのもありますから、そこに聞いてみるのもいいと思いますよ!
足立区は本当猫ちゃんを飼ってる人多いですし。
「足立区竹ノ塚」コミュなんてのもありますので、是非利用してみてください。

★足立区★
http://mixi.jp/view_community.pl?id=498912
距離的には少しありますが、車移動が可能なので・・・。

・埼玉県所沢市
・2頭
・1歳11ヶ月のオス 5.8kg
 1歳弱(今月末で1歳) 6.8kg

完全室内飼いの健康体です。
ただ、土日しか伺えないかと思われます。。。
それでもよろしければ、ご遠慮なく、お申し付けください。

早くこだまちゃんが元気になれますように。。。
昨日いただいた情報ですが、
今日・明日と6頭ほどの猫ちゃんが、検査を受けるそうです。
それでも、合う子が見つからなかった場合、
皆様にご連絡がいくのではないかと思います。

検査にはこだまちゃんの血液も必要とのことなので、
早く、輸血できる血液が見つかってほしいです。

念のため、我が家の情報をこちらにも。

・中野区
・猫の数は10頭以上
・エイズ・白血病陰性&室内飼い
・体重のある子から順に、車に積めるだけ積んで伺う予定です。

私は、今のところ平日でも動けますので、
土日のみOKという方に先にお願いしたほうがいいかもしれませんね。

そのあたりは、ちぇけさんにお任せします。
ご連絡をお待ちしております。
こだまちゃん、心配です・・・。

・葛飾区
・1頭
・3歳♂
・完全室内飼い

ですが、最近、尿道結石で入院&退院したばかりなので、
お力にはなれませんよね・・・?
ウチのコにも負担がかかってしまうし・・・。

念のため、とても心配なので、カキコだけさせていただきます。

こだまちゃん、頑張って!!
本日、ちぇけさんからご連絡をいただきました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5452153&comm_id=45339
↑こちらにご本人からのメッセージがありますが、
とても残念な結果のご報告でした。

お力になれず、私もとっても悲しいです。

こだまちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【猫の病気】体験談・新情報等 更新情報

【猫の病気】体験談・新情報等のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング