ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Monsters Of JAProckコミュの2010.07.10MOJのお話。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えー。
いよいよ始めます。
心の整理がついたとかではなく。
時間は待ってくれなくて動いてくんだぜ。

質問・要望等、随時受け付けます。

かかってこいや。


記念すべき第一話は。


「7月9日名古屋アポロシアター!アルカライブMOJ前夜祭」


乞うご期待!




期待スンのか?だれか。
ノー反応だったら連載しねーぜ。ってね。

コメント(12)

アタシの初アポロシアター記念。
期待wwww
が、がんばるぜー。
期待以上のポロリを・・・!
唐突に書きだす。目指せ富樫。

2010年7月9日。名古屋アポロシアター!
back numberのツアーでした。期待以上に素晴らしいアーティストだったな。グサグサ刺さるし。泣くぞ。
俺はアルカラさんの出番直前にスベりこんだ。

「翌日MOJだし。ランデブーしよなー」

という掛け声の下行ったはずが。
駆け付け一杯。ワイ??
それはきっと神戸ガールマミタスにカーなんちゃらを拒否られたからヤケ酒だったんだと思う。泣くぞ。

そう。
名古屋ライブ→アルカラ号(雨漏り号)とランデブー→風になる→ピリオドのむこうへ→MOJ
の予定だったんだがなー。
予定は未定なんだぜ。

かくして、呑んでたんだが気持ちが昂ぶってたのか切り替えれんかったか、あんまり酔わず。
打ち上げー。
あ。LIVEは言うまでもなくサイコー!でした。スゲェ。

打ち上げ。
対バンが来ない。と超低空飛行な感じでまったりしっぽり。翌日のMOJ的な話は皆無。プー。
そろそろエンドロールな夜かなーってときにアポロサンスター伊藤さん降臨。
テンション一気に成層圏へ。
紹興酒(ボトル入ってた)まで空いてしまった。
キタコレ。大惨事の予感。

聖地、杏花村閉店。あいまいテンション。
「コンビニ行くぞ」とタイスケ君。
よりによって金色のビール(プレミアム的な→ズシンと重いのだ)。
キツい。キツい。もっとシャビシャビ(名古屋弁)のでいいのに。

後から聞いた話だとタイスケ君全然呑めなくて助手席のキリストにビールが渡って、そんなキリストはMOJでの第一声が「アレそーとーキツかったすよ」でした。

そして俺は名古屋駅周辺で金色のビールとお別れしました。のだ。サイナラ。

そして・・・・。

俺のハコ入りは・・・・

やっと更新されま∪たか!!w
カーなんちゃら…笑笑
次こそわ飲みま∪ょうひよこ
マミタス、リバース覚悟で挑みます!!
「クレストって何時から人いる?」

7月10日、決戦の土曜日。
わざわざ仕入れた情報では。いろいろなパターンがあるが昼くらいに行けば大丈夫的な。的な〜。
てなわけで俺は12時入りを設定。
リハ開始は14時。
何たる余裕。ゆとり教育。
たまにはやるぜ。

のはずが。

12時でっぱつ→14時過ぎクレストォォ!!

いっつもやるぜ。ゆとり教育。
クレストでは前夜の乱痴気騒ぎwithアルカラのタレコミがあったらしく。

「タツ来ないんじゃね?」

という前代未聞の主催者不在という憂き目を覚悟していたらしい。
いやいやいやいや!現場主義!俺その日その時その場所で在るから!

・・・と、まぁ皆に失笑で迎えれたわけ(桃井風に)。
Jinaのリハ中でしたー。JinaはJinaで事件だったわけ(桃井風に)。後述。

あ。ちなみに。
2009年の第一回目もハコ入り遅刻でしたー。
アルカラのリハ中だったな・・・。朝の撮影(夢見る少女でいたいPV)からイクぜ!って豪語してたのに。
そんときもやはり前夜祭が!
ノー学習。
歴史は繰り返すんだぜー。
まぁ、何の役にも立たないので俺の厳密なハコ入りなんて誰にも一度も言われたことないんだけどね。
フリーダム!フリーダムが丘!

そんなこんなで以下次号!
反響欲しいぜ!
そういえば… Jimaのベースさん、スクリーンで見たよるんるん


次の話も楽しみに待ってます。

んじゃ、シェルター行って来ますexclamation ×2
Jimaてw
ZIMAか!
BECK!俺、観てねーし。セリフなんだったっけ。

いいなぁ。シェルター。ircleスゲー観てぇ。
チクショー!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Monsters Of JAProck 更新情報

Monsters Of JAProckのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング