ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かっきーさんのレイキ・コミュコミュの他の人からのネガテイブエネルギーの影響を受けてしまった時は

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回はInternational Center for Reiki Trainingのメルマガから最新のニュースをお伝えします。

レイキは他の人のネガティブエネルギーの影響を受けにくい方法なので、その点では安心してやっていただいてOKなのですが、人によってはエネルギーに繊細なため、日常生活において無意識に他の人のネガティブエネルギーの影響を受けてしまう人もいます。

他の人のネガティブエネルギーの影響を受けやすいタイプとして:
■もともとの生まれつきの体質。このタイプの人は混み合った電車の中や人ごみ、多人数の場所が苦手なケースが多いのですが、それは無意識に他の人のマイナスエネルギーの影響を受けやすい体質なのを、魂が分かっている場合が多いのです。(→こういう場合、苦手な場所・人は積極的に避けてOKです。笑)

■人に同情する気持ちの強い人。天性のヒーラーさんなのですが、あまり悩んでいる相手の気持ちに同化しすぎると、悩んでいる人と自分の間に橋が出来てしまい、相手の人のエネルギーや感情が自分に入るのを許してしまうことになります。思い当たる人は、しっかりとした境界線を自分に設けましょう。相手の気持ちを理解してあげることはもちろん大切ですが、労わってあげることと同情(同化)は別のものです。

■相手の方を元気にしてあげたいという気持ちが強すぎる場合。自分のエネルギーが相手に行くのを許す場合があります。相手がご病気の場合、治るか治らないかは相手の魂さんが決めることあり、寿命は神の領域です。

相手が悩んでいる場合、自分の意志で立ち上がらなくてはいけない時が必ずあります。ですので、相手の方が自分の力で立ち上がれるよう、時には突き放すことや遠くから見守ることも必要でしょう。(特に相手が依存してきている場合)

いずれにしても、特定の場所や状況、特定の人と会ったり話したりした後で、ドッと疲れるようなことがあったら、自分のエネルギーが相手に行っているか、マイナスエネルギーの影響を受けてますので、こんな時こそ自分のために霊気をつかいましょう☆

有効な霊気の使い方として:
♪シンボルをまだ習っていない人は、頭頂から霊気の白い光が滔々と流れ込み、霊気がシャワーのように自分を満たすのを感じましょう。

♪シンボルをすでに習っている人は、「マスターシンボル→第一シンボル」を大きく自分の前に書き、そこをくぐりましょう。さらにこのシンボルをそれぞれのチャクラに書いていくとなおパワーアップして良いですよ^^

♪楽な姿勢で座り、両膝の上に手をおき、そのまま霊気エネルギーを自分に流す。シンボルを知っている人は上記と同じ組み合わせで。

♪乾浴法を行う(特に疲れたな〜と思った後、祓うのに有効)

♪人に霊気をする前に「私は霊気の完全な通路となります。私は霊気の完全な通路となります・・・。」と何回かマントラのように唱える。そして、後は心を空っぽにして宇宙に任せきる。


私も人のネガティブエネルギーを受けやすい体質なので、「マスターシンボルと第一シンボル」はとても役に立っています。ただ、霊気を続けていると、ネガティブエネルギーの影響は少しずつ受けにくくなりますし、跳ね返すこともできますので(笑)あまり心配はしすぎないで、楽しくご活用くださいね☆

明日10月10日(土)は目黒さつき会館でNPO現代霊気の会主催の「現代霊気交流会」です。土居先生も芦屋から来られます!是非皆さんもご都合がつけばご参加くださいね^^では、また明日〜(^o^)/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かっきーさんのレイキ・コミュ 更新情報

かっきーさんのレイキ・コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング