ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Patriots of Japanコミュのロス発★今度は「ここは東海という」の大型ビルボード広告!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度は「ここは東海という」の大型ビルボード広告!
ロサンゼルス近郊の「ここは東海という」の大型ビルボード広告の写真です。
前の独島の次は東海になっているとのことです。


ロサンゼルス発、よみがえれ我が祖国・日本!
目からウロコの気になる情報、日本への提言、L.Aからモノ申す!
http://nipponeseclub.blog70.fc2.com/blog-entry-42.html     よりご紹介いたします。

そのまま転載いたします。
まあ、しつこいですね。大型ビルボード広告看板「独島は韓国領」の次(第二弾)は「ここは東海という」。
「独島は韓国領」のビルボード広告は6月いっぱいで取り外されたが、引き続き、3ヶ月の予定で7月からほとんど同じ位置に、この「ここは東海という」を取り付けた。場所はロサンゼルス・ダウンタウンから約35Km の Rowland Heights の Pomona Fwy 沿い。この韓国人広告主は、またもや大型サウナ、Diamond Family Spa のオーナー、アレックス・チョー。韓国人社会では英雄気取りで、おだてられたのか、調子に乗ってまた愚かな事をやってしまった。45歳前後のこのオーナーは、韓国の洗脳教育に一番影響を受けた世代ではないか?現在は日本人を挑発することが生き甲斐になっているようだ。
しかし、ニューヨークの一部の学校区ではすでに「東海」と表示された地図が使用されている。ロサンゼルス周辺も韓国人のロビイーストや市会議員の支持者が影響力を持って来た。人口390万人のロサンゼルスには15人の市会議員しかいない。そのうちの2人はコリアタウンの一部を地盤に持つ。
ロサンゼルス学校区教育委員会にも圧力をかけているようだ。アメリカ人の大多数は韓国人を好んではいないが、要求圧力は日本人の比ではない。市議会も教育委員会も板挟みで溜め息をついている。私立はともかく、公立の一部は近々、「東海」と表記された地図を使用する可能性は高い。
5年、10年後、「東海」と表記された地図が大々的に使用されると、韓国人のことだから、調子に乗って竹島はもちろんの事、隠岐の島までを韓国の領土だと訴える可能性はある。隠岐の島は後醍醐天皇とも関係が深い地である。まさかのまさかとは思うが、韓国人のメンタリテイーは理解が出来ないので、可能性はある。自分の物は絶対自分の物、他人の物も自分の物と考えるのが韓国人だからだ。
特に昨年の6月から鳥取県境港市〜韓国の東海市のフェリー定期船が就航した。韓国はしたたかに日本海側の鳥取県、島根県、新潟県などと観光、ビジネスの交流を進めている。
恐ろしいのは、いずれ日本海を「東海」と認めるかという議論が展開され、目先の損得だけを考え、日本側が、妥協する可能性もある。充分、注意が必要だ。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Patriots of Japan 更新情報

Patriots of Japanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング