ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長崎ちゃんぽんリンガーハットコミュのショックだったこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様初めまして。
颯@Hayateといいます。
私もリンガーハットファンでご飯を食べに行く時はいつもリンガーハットへ行っていました。

先日、両親と私の3人で映画を観に行く機会があり、先に夕飯を食べようという事で映画館の近くにあるリンガーハットへ行きました。
ちゃんぽん3つに餃子を2皿注文しました。
しかし出されたちゃんぽんは麺は固く粉臭く、野菜のと麺の量が3人ともばらばらでした。
多少の多い少ないならわかりますが、私のは野菜が半分以上麺が半分以下、両親のは野菜が少なく麺が多めになっていました。
店員さんを呼び「麺が固くて粉臭いんだけど茹でてる時間は間違っていないか」確認した所、店員さんは一言「同じ時間でやってます」と調理場に確認も取らず問題が有ったのか聞きもしませんでした。
両親共にリンガーハットが好きなだけに正直ショックで残念ながらそのちゃんぽんは残して映画を観に行きました。
それ以来リンガーハットには行きづらくなってしまいました。

皆様はこういう経験ありますでしょうか?
こういうことがあった場合お客様相談室などに連絡した方がいいのでしょうか?

コメント(193)

そういうのはきちんとお店の店長さんに伝えたがいいですよぉ!また行った時に改善されてなかったら嫌ですし…たらーっ(汗)
ちゃんぽんの麺が増量できるって店員に言われたから2倍を頼んだんだけど、これって俺がバイトしてた時の普通のちゃんぽんの量と同じくらいじゃん?と思いました
(バイトしてたのは4年前)

2倍だからビッグちゃんぽんくらいの量を想像してたので地味にショックでした
てことは普通だと、あれの半分くらいしかないのか??
絶対に少ないでしょ
職場の近くのお店に行ってちゃんぽんを頼んだら
具の中に具が入っていたらしいビニールを開封した後の切れ端が入っており
「すみません、こんなのが入ってたんですが」
と店員に声をかけたら
「新しいのと取り替えます」
と無表情で謝罪もなしに数分後新しいちゃんぽんを持ってきた。
新しいちゃんぽんとはいえまた不注意で何か入ってやしないかと
冷や冷やしながら食べて、それ以降その店舗には二度といってません…

大好きだっただけにがっかり度が大きくて。
「新しいチャンポンの評判の悪さに、何か変わったかも?」「前回は作る人が未熟だったのかも?」と思いつつ、先日一人でリンガーハットへ…。でもやっぱり、前回食べたのと同じ味でした。ガックシバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

あぁ、前のチャンポンが食べたい泣き顔泣き顔前のスープが懐かしい泣き顔泣き顔 「復刻版チャンポン」ってキャンペーンでもやらないかぎり、もう行かないな…。
得ちゃんぽんが無くなってしまった事と、霜降り白菜ちゃんぽんがやらなかった事がショックです…
(><;)

新しいちゃんぽん不評意見が多いですが、自分の行きつけ店はとてもおいしかったです。
野菜も割と火が通ってて、スープも丁度良かったです。
店員さんの腕によるんですかね〜?

ネギ好きなので気にならないってのもありますが(笑)
リンガーハット各店のチャンポンは火に通しに寄って味が違うのではありませんか?それとも麺の茹でる為の お湯の温度に寄って麺の硬さが違いますよぉ本場にある中華料理のチャンポンとリンガーハットのチャンポンは美味しさが違いますねぇ
昨日、野菜大盛ちゃんぽんを注文したのですが…
昔懐かしちゃんぼんドレッシングが復活してました。

しかし残念だったのはきくらげが入っていなかったんですが眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)

何時頃からなくなったんだろうか?
ここのところ毎回の如く、
「以上で御注文の方は宜しいでしょうか?」
の問いかけの後に
「箸をお願いしますちっ(怒った顔)」と言わなければならない事がく〜(落胆した顔)

先週は初めて麺がほぐれてなくて団子状態だった事がかなしかったもうやだ〜(悲しい顔)
レシート渡さないなんて
意味不明ですね。。。
元メイトですが割引にもレシートが渡せるのと渡せないのがあるけど、トクトクClubは普通に渡してもいいのだが…???
自分も2日前に浜勝でトクトクClubの誕生月のクーポン使った時はレシートくれたけどね。
レシートくれないお店は、どこにあるんですか?
いつも関東方面へ出張へ行くたびに
1食以上は何とかして食べている位
リンガーハット好きです♪

やっと!!!札幌に出来たということで行ってきました。

どちらの店舗とは言いませんが
お昼近くで7,8人並んでいて注文してしばらく待ち
出来立てを頂いたはずですが・・・

「・・・・なんだこりゃ。」(ショック↓)

残念なことに麺がのびのびでして、
初めて食べた人には「ちゃんぽん」てこんなもんか・・・
と思われてしまうのでは。と感じました。
(札幌ではちゃんぽんっぽいものを出すお店は2軒位)

オープン1週間でまだまだ訓練不足?
本部からの指導の方もまだいらっしゃるかと思うのですが
せっかく北海道上陸したのにせめて最低限のクオリティは・・・と思いました。


来週本州へ出張なので出張先でリンガーハット探して口直しします。
自己レスですが札幌のもう1店舗へ行きました。
いつも食べている味と食感。ばっちりでした。
少し安心。

>>tomo☆zr7sさん

やっぱり、のびのびですよね。

私も11日の昼時に食べに行きましたが…。

私より先にオーダーされた方が番号を呼ばれてもなかなか取りに来なかったみたいなので、それが私のになったんじゃないかと思うくらいに麺がのびのび…。

「やっと札幌で食べれる!!」と、ず〜っと楽しみにしていただけにかなりショックでした。

でも、もう1店舗がちゃんとしてるみたいなので安心安心。

今日とても久しぶりに食べに行きました。
皿うどんを食べたのですが、片栗粉の量が明らかに多くてあんかけが玉になって食べれたもんじゃなかった…
本当に久しぶりだったのでかなりショックでした涙
当分は行きませんバッド(下向き矢印)
埼玉のリンガーハットで今からちゃんぽんセットを食べますが、長崎ちゃんぽん単品500円だったっけ?
> トラボンさん

店舗によって値段違うところもあるかもですが、、
うちの店(都内某店)では単品550円です(^o^)/
+深夜料でしたら605円になります(・ω・)
数年ぶりにリンガーハットに行きました!

チャンポンの値段上がった?!と思ったら麺増量が無料になってた!最大二倍!
餃子の数も一つ減ってた。

いつから!いつからこんなになった?!
驚きました
隣町のリンガーハットが閉店していたので、食べたくなったら倍以上離れた隣町まで移動しなくてはいけなくなりました。しかもその場所って渋滞する道路の沿線なので行く気が下火になります。泣き顔
昨日、テレビで県民ショーを見た

長崎にある店舗のカスタムメニューは羨ましいと本気で思った
最近久しぶりにバイトしていた店に食べに行きました。改装されてて綺麗になってました。ちゃんぽん麺2倍食べました。美味しかったです。具が変わってましたねーイカもコーンもきぬさやも無くなり他のが入ったのはいいけどコーンはトッピングで追加は面倒です。バイトしていて正社員でも働いていたので客席から見える範囲で見ていて気づいたんですがカウンターの床の改装の跡は綺麗にしたほうがいいと思う。
私がショックだったのは、1つ目は低価格化戦略した時に、スパイスがブレンドされたコショウから
単なる白コショウに変わってしまった事。
2つ目は味の濃い目が注文できなくなった事。
3つ目は地元のリンガーが無くなった事。
4つ目は具材が変わった事かな〜。
スープが激減げっそり

知らぬ間に値上がりしていたが、長崎ちゃんぽん2倍をオーダー。
出て来たが、スープがあまりにも少ない。これでは天一並げっそり
皿うどんと間違えたのかと思った。

全体的に、スープの量は、減っているのかexclamation & question

ログインすると、残り169件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長崎ちゃんぽんリンガーハット 更新情報

長崎ちゃんぽんリンガーハットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。