ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一行で笑わせろ!コミュの子供の頃に勘違いしていたこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
例)FAXに通した紙は、細く丸まってFAXの細いコードの中を通って相手に届けられると思っていた。

コメント(162)

「トロツキー」のことを
「ゴロツキー」と勘違いしていた。
子どもの頃、「クラーケン」のことを
「クラゲのバケモノ」と勘違いしていた。
「クラーケン」って「タコのバケモノ」だったんですね(笑)
アブドーラ・ザ・ブッチャーを、アブラブ・ソートー・ブッチャーだと思っていた。
自民党とは選挙前にお金をもってきてくれる人と思ってた
ナンでも無いような物がピロシキだったと思う。
ナンパって船が難破した時におねえちゃんだけ救ってお持ち帰りする事だと思ってた
「難波」と「浪速」の違いがよく分からない。
子供の頃、「ヒルドラキュラ」のことを
「ヒュードラ」と勘違いしていた。
子供の頃ね 指にチクワをはめてね もそもそ食べてたらね 指をおもっきし噛んだゆ
「メンコ」のことを「パッシン」と言ってた。
親子丼ぶりってお母さんと、娘をいただく事だと思ってた。
銭湯に行く人は家にお風呂がないか故障してる人だと思っていた。
「空手形」って「空手の型」のことかと思ってたら
「不渡手形」のことだったんですね。
デビルチョップも破壊力だと思っていた
a-haを、アメリカのグループと思っていた。

スイカのタネ飲んじゃって、死を覚悟した
子どもの頃カブトムシを飼育してたら
オスとメスが尻穴でつながっていた。
気持ち悪くなって捨てた。
大人になってから アレは交尾だって気づいた。
整地用ローラーの名称を「コンダラ」だと思っていた
「ロッチ」のビックリマンシールは純正エラーシールだと思っていた
結婚式って結婚する時必ずしなきゃいけないもんだと思ってた
ボクのお嫁さんは いつの日か
誰かがきっと運んでくれると信じていた。
メトロノームは楽器だと思ってて、弾きたいな〜と思ってました。
銀行のATMに入れたお金は、引き出すときに、地下を通って、自分の入れたお金と全く同一のものが出てくると思っていた

ログインすると、残り134件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一行で笑わせろ! 更新情報

一行で笑わせろ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング