ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【通信制 脳力大学-漢字テスト】コミュの今日学んだ漢字を貼るトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
漢字(かんじ)

という風に漢字とその読み仮名を書き込んで
皆で勉強していくトピックです。

コメント(32)

では僕から。


淵藪(えんそう)
嘶く(いななく)
滲出(しんしゅつ)
櫛比(しっぴ)
都邑(とゆう)
蝦蟇(がま)
頃日(けいじつ)
水馬(あめんぼ)
憾み(うらみ)
鶴嘴(つるはし)
倦む(うむ)
こんばんは。

与する→ くみする
鰈 → かれい
諫言 → かんげん
況や → いわんや
久遠 → くおん
隘路 → あいろ
漸く → ようやく

意味もわからないのがあります☆
・・がんばります。
青玉(さふぁいあ)
約瀚(よはね)
窒扶斯(ちふす)
獅子女(すふぃんくす)
飯匙倩(はぶ)
飛蛩(いなご)
裲襠(うちかけ)
裙蔕菜(わかめ)
樹懶(なまけもの)
金雀児(えにしだ)
牽牛花(あさがお)

おもしろ漢字??
今日のテストではうまく漢字が表示できていませんので、
よろしくチェックの程お願いします。漢字が表示されないのです。

わーい(嬉しい顔)
須要 しゅよう
知悉 ちしつ
泡沫 うたかた
貰貸 せいたい
嚆矢 こうし
40問〜50問あたりで出てきました。

赤古里 ちょごり
禿頭  とくとう 
沈菜  きむち
胡蜂  すずめばち
弥撒  みさ
野木瓜 むべ
贏馬  るいば(←疲れてやせ細った馬)
蕃椒  とうがらし


「わかめ」は、かなりパターンがありますね。
>ベルさん
その問題、30問あたりでも出てきますよね。
> 科学同人さん
ありがとうございます。意味も書いてあって、とても役立ちます。
旗幟 きし
瀟洒 しょうしゃ
沓石 くついし
河馬 かば
稷 きび
後朝 きれぎぬ
茘枝 れいし
沃ぐ そそぐ
三椏 みつまた
介錯 かいしゃく
八仙花 あじさい
>>13
> いとうキンさん
『後朝』は『きぬぎぬ』のハズですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)古語です。
> 漢字破家さん
訂正ありがとうございますたらーっ(汗)

実際の漢字テストの方でも見事にもう一度間違えてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

ああ、自分の莫迦。
隘路 あいろ
豊頬 ほうきょう
老杉 ろうさん
汀渚 ていしょ
椿寿 ちんじゅ
佳肴 かこう
坩堝 るつぼ
覆盆子 いちご
満天星 どうだん
金縷梅 まんさく
櫟 くぬぎ
薇 ぜんまい
酸塊 すぐり
胡瓜 まくわうり
黍 きび
稷 きび
棕櫚 しゅろ
蟋蟀 こおろぎ
水馬 あめんぼ
玉筋魚 いかなご
脹脛 ふくらはぎ
喇嘛 らま
鼈 すっぽん
襤褸 ぼろ
嗽 うがい
鐙 あぶみ
彪彪 ひょうひょう
為人 ひととなり
耽る ふける
悖る もとる


26問目からが普段使見慣れない漢字になりますよね。
せめて30問は答えたいところです・・・。
杜鵑・霍公鳥・郭公・時鳥・子規・杜宇・不如帰・沓手鳥・蜀魂

↑全部「ほととぎす」
花椰菜 はなやさい @カリフラワー
はじめまして 皆様

こげな 素敵なコミュがあったと ですね♪
参考にさせて頂きます。

旧バージョンの懐かしい漢字がずらりーー

元のランキング・・・・お写真に記念に撮っておくべきでありました。(70問まで頑張って、目指せ100問だったのにいいいい)

という訳で、皆様よろしゅう たのんます。ぺこりい
美作 みまさか

地名難しすぎ。

ってか、「そんな読み方かよ」ってのが多すぎません?

魚介類魚魚蛸 (中級)全50問

悪鬼貝 (あっきがい)
藁素坊 (わらすぼ)
的鯛 (まとうだい)
近眼金時 (ちかめきんとき)
砂八目 (すなやつめ)
紋殻皮剥 (もんがらかわはぎ)
北寄貝 (ほっきがい)
堅魚 (かつお)
条海老 (すじえび)
旗立鯛 (はたたてだい)
目抜 (めぬけ)
知知武 (ちちぶ)
鈍甲 (どんこ)
鰌 (どじょう)
曹以 (そい)
惣太鰹 (そうだがつお)
洲走 (すばしり)
介党鱈 (すけとうだら)
助惣鱈 (すけそうだら)
撞木鮫 (しゅもくざめ)
蝦蛄 (しゃこ)
痺鰻 (しびれうなぎ)
青蝦 (しばえび)
錆鮎 (さびあゆ)
小鰭 (こはだ)
九万匹 (くまびき)
銀宝 (ぎんぽ)
鰍 (かじか)
鸚鵡貝 (おうむがい)
海老蟹 (えびがに)
海筍 (うみたけ)
馬面剥 (うまづらはぎ)
雨波貝 (うばがい)
海胆 (うに)
浮鮴 (うきごり)
石投 (いしなぎ)
貽貝 (いがい)
簓貝 (ささらがい)
翁恵比須 (おきなえびす)
伊富魚 (いとう)
海星 (ひとで)
蜆 (しじみ)
川蜷 (かわにな)
物洗貝 (ものあらがい)
真章魚 (まだこ)
平鯛 (へだい)
蚌 (はまぐり)
砂潜 (すなもぐり)
素魚 (しろうお)
追河 (おいかわ)


私は、聞いたことすらないものがたくさんありました。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【通信制 脳力大学-漢字テスト】 更新情報

【通信制 脳力大学-漢字テスト】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。