ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京ディズニーリゾートコミュの雨の日のすごし方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実は6月24・25日でTDS/TDLに行きます。
ホテルはミラコスタにとまりますがどうやら月曜日は
雨らしいです。。
2歳の子供の誕生日をかねて行くのですが
何かお勧めスポットなどはありますか?
雨の日でも楽しめるところなどご存知の方いらっしゃいませんか?

コメント(70)

今度の木曜日に彼氏が誕生日プレゼントプレゼントでTDLに連れて行ってくれるんですが天気は雨雨っぽくて…今まで雨の日に行った事がないので楽しめるか不安なんですが…みなさん雨の日はどの様に楽しんでますかexclamation & question
今日シーへ行ってきました。
あいにくずっと小雨が降って、風も強く、傘は折れそうなくらいで、レインコートがとっても役立ちました雨

でも5時頃、気づいたら雨も風もやんでいて、夕日が明るかったので記念写真を撮ろうと思ったら、海の方に綺麗な半円の虹がかかっていましたぴかぴか(新しい)
疲れも吹っ飛ぶくらいのご褒美になりましたウインク
今週の木、金とディズニーリゾートに行く予定なんですが、ど〜やら木曜は雨のようです冷や汗

お子さん連れで雨の日に行かれた方は、ベビーカーはどうされましたか

雨の日にこれを持って行くと便利というのがあれば教えてくださいぴかぴか(新しい)
>あやミーコさん
カッパを持っていくと便利ですよexclamation
傘だと、開いたり閉じたりが面倒だし、何より、他の方とぶつかってしまう恐れもあるので…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ブルーセブンさん
ちぃさん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)本当はポンチョが欲しいんですが今回は25周年グッズがいっぱい欲しい為今回は100均のレインコートを持ってきますハート達(複数ハート)明日ランド楽しんできます指でOK
>ありさんへ

あたしも木金とパークに行く予定です

子供が2歳なのでベビーカーは、持っていきます!
寝たら困るので、まだ必要です!!

雨が降ってもいいようにベビーカーにかぶせる
レインカバー?を雨の日は使っています!!

寝てしまってもぬれないし
子供が乗らないときは、ベビーカーに荷物乗せるのにもいいですよ!
3、4日と行って来ましたが 3日のランドが雨でしたあせあせ(飛び散る汗)
でも かなりすいてたし夜には雨もやんでパレード見れたし良かったですわーい(嬉しい顔)
アトラクション内は脱ぐのでポンチョを入れておく袋があるといいと思ったよわーい(嬉しい顔)あたしは小さいのしか持ってなかったから 家族3人分のを入れるのでちょっと不便でしたがまん顔以外と100均のレインコートやポンチョは 中に雨水がしみてきて…がまん顔がまん顔少し濡れますがまん顔タオルがあればいいかなわーい(嬉しい顔)あたしは折たたみ傘さしてましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
初めまして。
こんなトピックを探して、このコミュに入りました。
私もディズニーは大好きです!今年はもう2回行っています!

そして、明日(26日)、シーに行きます。
ただ、いつもと違って・・・、何年ぶり?の両親と行きます(両親ともにシーは初めてです)。
なのに・・・、明日は雨で寒そう・・・。
でも、明日を逃すといけるときがないんじゃないかと思って・・・。
なので、行きます。
友達やダンナとなら、どうにでもなるような気がするのですが、もう60にもなる両親と行くというのに・・・。
というわけで、どんな楽しみ方がよいでしょうか?
何かアイデアがありましたら、教えてください。

私は今年はもう3回目ですが、それまでは1年に1回行くか行かないかで、しかも、シーはあまりわかっていません。
何かアイデアや注意(?)、ありましたら、是非教えてください。
お願いします。
>うりんこさん
ありがとうございます!
なるほど。ガイドツアーというのは考えもしませんでした。
でも・・・うりんこさんがおっしゃるのは「プライベートツアー」ですよね・・・。
15000円・・・ちょっと高いなぁ・・・。
でも・・・確かにいいですねl・・・。
うーん・・・悩みます。
ショーの特別席なんて、すごくいいですね。
でも、明日ならただでもそんなに混まないのでは??
確かに、1時間前からそこにいないとならないのと、そのときでも大丈夫なのでは違いますが・・・。
なんとも悩みます。
こんにちわ★

19日金曜日にランドに行きますハート

しかし。。予報では降水確率70%がまん顔

雨の日は初めてです雨

もし雨の日にこれやった方がいい!とかこれ見た方がいい!とゆう事があれば教えていただきたいですぴかぴか(新しい)

よろしくお願いしますexclamation ×2


週末子供を連れて行きますが、台風台風が直撃しそうですよねげっそり
もし直撃した場合、どうなるのでしょう
その前に飛行機飛ぶかも心配冷や汗冷や汗冷や汗
BONさん

返信ありがとうございますぴかぴか(新しい)

葉っぱにミッキー書いてくれるなんて素敵ですねハート

雨止んだら狙ってみますむふっ


秋花さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
よっぽどのことがない限り 開いてるんですねふらふら

あとは飛行機さえ飛べば何とかなるかなexclamation & question
> むさん

去年の5月に泊まりでランドに行きました。あいにく2日間共雨でした…。泊まりと言うこともあり、傘は折り畳みでしたが、それが良かったと思います。長い傘だと、アトラクションに乗るときに大変だけど、折り畳みなら簡単に畳んで、ビニール袋(ビニール製の百均で買った手提げ袋)にみんなの分を押し込めば、乗り降りは大変じゃなかったですよ指でOK。レインコートも良いですが、脱ぎ着が面倒だったので…。
シーなら、マーメイドラグーンをメインに回ったかな…。アラビアンの方も雨でも大丈夫な乗り物多いし。
ランドの方だと、雨だと濡れちゃう乗り物多いですよね。けど、シアター系とか室内の乗り物などを回ってみては?
2歳と1歳ならベビーカーですか?雨だと大変だけど…。ホテルでの休憩も交えながら、ゆっくり回って下さい…。
すいませんあせあせ(飛び散る汗)、なんか全然参考にならないですよね…。
かなぴそさん

51で、私が傘についてコメントしてますけど・・・。読みました?

カッパを着る人もいれば、傘の人もいますよ。それは人それぞれです。ショーをメインに考えているのであれば、カッパが良いですね。前の方で見るなら、傘は後ろの人に迷惑になっちゃいますから。
アトラクションをメインに考えているならば、折りたたみ傘が良いかと・・・。カッパでも良いですが、脱ぎ着が大変じゃありませんか?その点、折りたたみ傘なら、畳めば小さくなるし、ビニール製のカバンに入れておけば、乗り降りも簡単だし、楽チンでしたよ。長い傘ですと、アトラクションでの乗り降りで、不便な場合もあります。
けど、台風などの風が強い雨だと、カッパの方が良いかもしれないですね。折りたたみ傘は弱いですからね・・・。

こんな感じでしょうか?
>かなぴそさん

私はポンチョを使いますね。
カバンを身に着けていても上から着れるし、脱ぐのも楽です。
雨が激しい場合は、併用して折り畳み傘を使います。
アトラクションに乗る時はビニール袋にポンチョと折り畳み傘をしまって乗りますね。
11日からシー→シー→ランド→ランド+Zで14日に帰ってくる予定ですが、
なんと11〜13日は曇り雨で降水確率50%だそうです涙
2歳と5歳の子連れなのでショーやパレードをメインにゆったり回りたいと思って
ミラコスタのハーバービューのバルコニールームに2泊するですが、
小雨くらいならミシカやファンタズミックはやってくれるのでしょうかexclamation & question
また折り畳み傘は持っていきますが、カッパは持っておらず、
せっかくだからパークで買おうかなと思っていますが、パーク内でカッパって売ってますかexclamation & question
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
> みーやんさん


カッパは売ってますが、ミッキーやミニーモチーフのものは、とくに下のお子さんには大きすぎるかと思います。


あとはごく普通のコンビニとかにあるカッパがあります。


足元が濡れるので荷物になりますが長靴があるといいかと思います。


ミシカは多少の雨ならやりますよ。上陸しないバージョンになりますが。


むしろ風が強い方が中止になりやすいかと思います。


> えんどうまめさん
せっかくだから雨降ったら現地でカワイイの買ってあげたら喜ぶかな〜と思ったんですが、大きすぎるとなると困りますねがまん顔
上の子に買ったら絶対「ゆいちゃんもーexclamation ×2」ってなるし事前に準備していくことにしましたあせあせ
ミシカ小雨だと上陸しないんですか…まぁやってくれないより嬉しいですが、
リドアイルのミニーちゃん前で見たかったのでやっぱり残念です失恋
雨が降らないことを祈るばかりですクローバー
教えてくださってありがとうございましたほっとした顔
  20日(水)に2歳、5歳の子持ちの妹夫婦猫とランドに行く予定です。妹夫婦は関西からはじめてでてきて一泊予定なのですが、20日は雨雨というか台風直撃の予報・・(涙)げっそり
 このコミュで勉強させてもらって、前向きにばっちり楽しんでくる予定です。ムードそこでみなさんの知恵をさらにいろいろお借りできたら・・とおもいます。私たち夫婦牡牛座(小学生と中学生のこども)は何度もランドにはいっていて、回り方などは熟知しているつもりですが、大雨、嵐の日ははじめてです。あせあせ

 クローバー台風の様子にもよるかとおもいますが、スプラッシュマウンテン、ビッグサンダーあたりはよっぽどじゃない限り、のれますか?(子供が楽しみにしているので)
 クローバーパレードなどは傘をささなきゃいられないような雨だとやはり中止になりますか?(雨の日のミニパレードもあるようですが)
 クローバーとりあえず、ディズニーはじめての甥っ子(2歳、5歳)に楽しんでほしいのですがレインコート持参で着替えをたくさんもって・・・で、大丈夫でしょうか?
 何かよきアドバイスがあればおねがいします。あせあせ(飛び散る汗)
> こぶたさん
せっかくなのに、台風とは衝撃
上手くそれてくれるといいですねわーい(嬉しい顔)


スプラッシュや、ビッグサンダーは結構強めの雨風でも止まることは少ないように思いますが、どちらかというとスプラッシュの方が風が強いと止まる事が多いように思います。
どちらにせよ、2歳の子はどちらも乗れないので…。
と、ランドには雨風強くても関係ないスペースマウンテンがあるのでぴかぴか(新しい)ライド系を楽しみたいならスペースマウンテンを乗りまくってもいいかも?(混みますが…)
雨のビッグサンダーも楽しいですが、目痛いですよあせあせ

パレードも雨より風が強いと中止になるような気がします。雨だけなら結構降ってても雨の日パレード(短いですが)ありましたよ電球


お着替えですが、沢山あったに越したことはないと思いますが、あまり雨風が強いと手荷物も濡れるし、何かと大変だと思うのでコインロッカーを利用されるか、車においておいて面倒ですが取りに行く(そこで着替える)のがいいかと思います車(RV)バスタオル、フェイスタオルなども多めにあるといいかと…ほっとした顔
風が強いと傘が意味ないので、大人もカッパを着用されるといいと思います。
2歳のお子さんはお昼寝してしまったりするでしょうから、ベビーカーを持って行かれるかもしれませんが、あったら楽なんですが(荷物置きになるし)風強いともってかれやすいのと、雨が強いとレインカバーをかけると音が凄いのが怖かったのかうちの子は乗ってくれませんでした(--;) のでベビーカーはもっぱら荷物おきに指でOK
子供はひたすら抱っこで。
気温が低くないようなら、靴は長靴より、いっそクロックスなど濡れるの前提のサンダルの方がいいかもしれません。
長靴は風が強いと中に雨入っちゃうので。
車でいかれるなら、どちらも用意されて車においてお行くのがいいかもしれません電球


あ、持って歩かれるぶんの着替え&タオルはジップロックなどのビニールに入れていかれると良いですよぴかぴか(新しい)
雨にぬれなくても、湿気で結構やられちゃうのであせあせ(飛び散る汗)


大荷物になっちゃいますが、楽しい時間が過ごせますようにほっとした顔少しでも参考になればと思います。

あ、前にも書かれてる方がいらっしゃいましたが、2歳のお子さんは白雪姫には乗らない方がいいかと思いますexclamation ×2
うちの子も2歳のときに乗ったのですが……声も出せず泣きましたむふっあせあせ(飛び散る汗)暗いところとか全然平気なのに、フィルハーですら電気が消えたら恐くなって観られず、泣き出し外にでましたたらーっ(汗)
>レイチェルさん
 ブタ詳しくいろいろありがとうございますハート達(複数ハート)。台風がそれる、もしくは早めに通過することを祈りつつ、いろいろ作戦を練っています。あせあせ(飛び散る汗)
 2歳の子は、晴れていればトゥーンタウン周辺で遊ばせて、ライド系は5歳の子と・・揺れるハートと思っていました。雨というより、台風対策が必要ですよね。あせあせやはり、傘よりレインコートのほうがよさそうですね。

 白雪姫・・は確かに子供にとってはりんごをもったおばあさんは恐怖ですよね。(笑)小学生の娘でさえ、「怖いげっそり」っていってました。あせあせ

 真冬ほど寒くはないでしょうから、ぬれても着替えれるように、なるべくぬれないように考えつつ、楽しみたいとおもいました。

 でもやっぱり、イースターのパレードや夜のパレードなどみせてあげたいなあ・・ブタ。なんとか楽しくいってこれますように。

 ベビーカーはランドのを借りる予定ですが、レインカバーはランドでも売っていますか?あれって、結構蒸れるしまあ荷物おきにはいいんですけどね。いずれにせよ、大雨でぬれてしまっては帰って邪魔になりますかね・・あせあせ(飛び散る汗)

 引き続き、雨(台風?)対策などありましたらお願いいたします。わーい(嬉しい顔)ハート
> こぶたさん

レインカバーはあった方がいいです。パークのはお高めなので、あれば持参されることをお薦めしますよ。

濡れてもいいキャップをかぶった上にレインポンチョなど着ればかなり無敵です(笑)


雨を気にせず遊べる工夫をすれば、雨の日のインパークも楽しめますよ。


レインポンチョなどはアトラクションの度に脱ぎ着しなくてはいけないので、びしょびしょのポンチョをさっと入れれるナイロンの手提げがあると便利ですよ。
こぶたさん☆

去年4回行きました(^-^)/

そのうち3回は雨でした(笑)(-_-;)

6才と4才の娘たちと行きました♪

長女にはリュックの中に着替えワンセットとタオル一枚背負わせてカッパきせました☆

かなり撥水性のあるやつがいいですよ!

大人はヒャッキンで全身カッパ買ってきました!

私は両手があくし荷物もたくさん入るからリュックでいったのですが逆に財布を出したりタオルを出すときにカッパが邪魔で出しにくかったです(*_*)なので、斜めがけのバックがお薦めですよ(^-^)/

二回目に雨だった時に斜めがけでいったらけっこう出し入れしやすかったです♪
こぶたさんへ

私たちは
リュック(担当:彼氏)
→時々使う物(上着や飲み物など)
斜めがけショルダー(担当:私)
→頻繁に使う物(貴重品やチケ、タオルなど)
こんな感じで分担して行きます!!!!

最近のTDLはパパがリュックを背負ってるのが当たり前のようになってきてますので、もし旦那様がリュックに抵抗感があるようなら説得してみてくださいねぴかぴか(新しい)

カメラについてカメラ
デジカメはジップロック等に入れて使用した方がいいですょ電球夏のクール・ザ・ヒートで濡れたのが原因でレンズにカビが発生…気付かずハロウィンで写真撮ろうとしたら真っ白バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)げっそり

格好に関しては皆さまの意見を参考にしていただければ楽しめると思いまするんるん
遊園地コメントありがとうございます遊園地

 いろんな意見が参考になりました。小物のジップロック、よさそうですね。わーい(嬉しい顔)なかなかレインコートを着てまででかけたいところって、大人になってないですよね。たらーっ(汗)
 甥っ子ともども、ばっちり楽しんでこようと思います。お世話になりました。ブタ
明日は、午前中は大雨と風らしいので、オープンではないアトラクション(ピーターパンとかハニーハントとかモンスターズインクとか)で・・・台風なのでお客さんは少ないと思いますが、皆さんそういったところへ集中するので、混んでいるとは思うけどそれなりに乗れると思います。午後は、雨は止みそうなので、午後からがチャンス。台風の日で天候が回復した午後は、もうラッキーとしか言いよがありませんexclamation ×2待ち時間ナシで何でもOKです。うまくすれば、16時45分のイースターパレードは待たなくても最前列で見れるかも、、、、もちろん、Eパレも揺れるハート 15時以降に期待して、楽しんできてくださいわーい(嬉しい顔)
現在の予報では、明日は朝5時から晴れです。午後からは曇りがちになります。
風は一日かなり強く吹く予想となっています。
日中は30度近くまで気温が上がるので、少し曇るくらいのほうが過ごしやすいかもしれませんが。
ブタ20日、予定通りいってきました。わーい(嬉しい顔)
 奇跡的に?朝方大雨もあがり、9時に開場の時点では曇りで午前中は日差しもでてきました。ただ、風がかなり強く、昼間のパレードは3つとも中止でした。
夜のパレードは少し風もおさまったこともあり、予定通り行われました。

 店舗にも、かわいい傘や長靴なども売っており、雨でも楽しめる気遣いがたくさんみられました。
 水曜日ということもあり、すいている曜日ですが、旅行生や団体の方も多い中、やっぱりすいていてほとんどが30分以下まちでした。風などの影響で中止になったアトラクションはありませんでした。

 遠方よりきた妹夫婦にとっては雨があがったことが奇跡的で、甥っ子も楽しんでました。みなさんのおかげです。ありがとうございました。ブタ揺れるハート

 雨上がりで少し蒸し暑かったですが、やはり海岸沿いの風は強いので、肌寒いのか、タオル地のパーカーつきはおりもの(ミッキーやドナルドなど)を購入してはおっている方が多かったように思えます。夜までいる方はおりものは必須でしょうね。

 ほんと、いろいろありがとうございました。ブタ揺れるハート揺れるハート揺れるハート

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京ディズニーリゾート 更新情報

東京ディズニーリゾートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。