ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌ケーキバイキング同好会コミュの石屋製菓 チョコレートファクトリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ショートケーキ石屋製菓 チョコレートファクトリー
白い恋人パーク(カフェティータイム)

札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36
TEL011-666-1481

http://www.shiroikoibitopark.jp/facilities/cafe_teatime.html

11:00〜15:00 デザートバイキング
大人1,500円 小学生未満600円 3歳未満無料
(全て税込)

制限時間90分


食券制で、買うと終了時間が印字されます。
予約は前日までできます。
土日は込み合うので、出来れば予約をお勧めします。
バイキング以外に、ケーキセットなどを利用する人も居ます。
ケーキは店の人に切り分けてもらう方式です。
それ以外の飲み物等はセルフサービスです。


★★★★★★★☆☆☆(7個)

第7回オフ会開催場所

コメント(27)

今日、急に思い立って行って来ました。
ですので、初トピック立てちゃいまするんるん

土曜日ということもあり、大変混んでいました。
13時頃行って、60分待ちですたらーっ(汗)
タイミングがよければ、もっと早く入れると思います。

ケーキは13種類、ヨーグルトが1種類ありました。
秋限定のケーキでガナっシュショコラがありましたが、店売りのコメントにも「定番の〜」と書かれている通り、それほど期間限定で出すケーキとは思えない定番のケーキがありましたあせあせ(飛び散る汗)
しょっぱい物は3種類、フルーツは2種類、タルト類は4〜5種類?(すいません、しっかり覚えてません)、飲み物はコーヒー、紅茶、ジュース。
牛乳も店員さんに言えばもらえます牡牛座

ここには、2ヶ月ほど前に行ってます。
その時とあまり変化はありませんが、ケーキは美味しいです。
軽食がガーリックラスクを含む3種類しかないのが残念です。
もう少し軽食がしっかりしていれば、かなりの頻度で行くんですけどね〜ウッシッシ

今回は、チェリームースが気に入ったのでおかわりしてばかりいました。
色々フルーツの乗ったフルーツトルテやイチゴのタルトにショートケーキ、ブルーベリーを使ったチーズケーキと、フルーツ系統を中心に食べていました。

無償に甘い物が大量に食べたい時にはいいお店ですわーい(嬉しい顔)
> ナガヤンさん
トピ立てありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ここには数年前に行ったきりなので近いうちに是非行きたいと思ってましたるんるんるんるんるんるん
私も行ったらコメしたいと思います手(パー)ダッシュ(走り出す様)
さすが、人気ですねウッシッシ


ガナッシュはおいしそうですね電球でも定番なのに限定とか不思議手(パー)


一時間待ちご苦労さまです指でOK
何度か行ったことアリマス!

店売りのケーキショートケーキと同じのもあり、グレードは高いと思いますが…。

中心部から離れていて、時間に余裕がないと行けないのが残念ですあせあせ(飛び散る汗)

あと、
昔、長い状態でディスプレイされたバームクーヘンを切り分けてくださるサービスしていたのに、今は見かけないです。

ほんのり温かいサクサクのバームクーヘン…うれしい顔
ダイスキでした!
4ヶ月ぶりに行って来ましたo(≧∀≦)o

期間限定で、パンプキンタルトやパンプキンプリンなどが出ていましたよ!

秋って感じですね♪

一年中食欲旺盛な私は、相変わらず食べまくってきました(笑)

美味しかったです( ´艸`)
本日のオフ会で行ってきました!
初めてのところでしたがまず建物の立派さにびっくり…。
観光客もすでにいっぱいで、予約してなきゃ座れませんでしたね。

まず一枚目、チーズケーキとイチゴタルト・ショートケーキ。チーズがふわふわでおいしかったです(≧∇≦)

ショーケースの中のホールケーキを一つ一つ取り分けてくれるスタイルは珍しいですね。
出来立てのホールケーキが食べれます。
帰りにお土産屋見ると、店売りと同じものが多いように感じました。

二枚目…焼き菓子系色々。ホールケーキ類よりも小さめなのでサクサクいけます。
真ん中の左から二番目、フルーツケーキが特に美味しかったです。
チョコタルトは濃厚・チェリーパイ(タルト?)は甘酸っぱくてこれまたいける!

このあたりでもう苦しくなり…。

三枚目、カップに入ってるのは白いティラミス。あまーー!
あとチョコレートケーキ二切れとイチゴの何とか。

最後に白いロールの生クリームにやられました(汗
ものすごい濃厚で甘くて…(^_^;)

このへんでダウン。
三つくらい中途半端に残してしまってすまない気持ちでいっぱい。

飲み物は豊富にありましたが、烏龍茶と緑茶があれば尚良いかな。
紅茶は葉から煎れるティーポッドに感激^^

紅茶四杯・コーヒー・グレープフルーツジュースを飲みました。

あと口直しにオレンジ・グレープフルーツ。軽食はクロワッサンとラスクくらいかな…。
しょっぱめのものがあると有り難い。

バウムクーヘンに期待してたのですが無くて残念(ノ△T)
長〜いバウム見たかった…。

計12個くらいは食べました。
しばらく甘いものは控えます!

時間は90分でみんなで食べるとあっという間ですね〜。また行きたいです(*^o^*)

オフ会から3日経ちましたが、やっと自分のブログに当日の内容載せる事が出来ましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

記事も下手だし、個人的な感想しか書いてませんが、良かったら見に来てくださいm(__)m

http://ameblo.jp/yukihimekirakira/
皆様、オフ会お疲れ様でした〜
私も時間ができたので、感想をるんるん
今回祝日の開始直後の時間とあって、店の前は大混雑でしたね。
びっくりですウッシッシ
切り分けてくれるケーキは一人一皿で5種類までとあったので、行列が空いたら即行って食べてました。
お気に入りは、ベリーのムースを使ったケーキでした。
後定番のイチゴタルトやモンブランロールも美味しかったですね。
口直しにとソフトクリームを食べましたが、ミックスを選んだ為にチョコの濃厚さに少々やられましたあせあせ(飛び散る汗)
これはこれで十分美味しいんですが、口直しが目的ならバニラだけの方がいいですね。
楽しい時間とケーキが楽しめました。
ありがとうございました。
皆さんレポありがとうございます!
遅ればせながら私も・・・

まず
宮の沢に着いたら大雪で出鼻をくじかれ、

到着したら祝日だったせいか、すさまじい人数で大慌てあせあせ(飛び散る汗)


予約してたのですが、自販機で食券を買うのは同じで

その列に並ばなきゃ行けなくて・・・

参加人数は10人と多かったせいもあり、まとまらずグズグズになっちゃいました



なんとか席に着いて落ち着く暇もなくケーキへGO!

だって制限時間は90分

ゆっくりしている暇は無いですからね

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ケーキは全12種類



ショーケースは2つあります

まず右のショーケースの右から


白いティラミス

スタッフお勧めチョコケーキ

フレジェ

モンブラン
スイートロール
ガナッシュショコラ


左のショーケース右から



苺のショートケーキ
ショコラノワール

ストロベリータルト

シャンティークリームショコラ

今月限定ケーキ

焼きチーズケーキ


ソフトクリーム

ミルク・チョコ・ミックス



焼き菓子(タルトやアップルパイなど)8種類


フルーツ

グレープフルーツ・オレンジ



口直し

ガーリックトースト・ハーブスティック・パン



ドリンク

コーヒー・紅茶・ジュース(アップル・オレンジ・グレープフルーツ)

可愛いお姉さんが一つずつ丁寧にケーキを取り分けてくれるのですが

すごく時間がかかる・・・

やっぱり自分で取るスタイルが好きですね



一回につき5コまで取ってくれます

(ケーキ5コにアイスも一緒にくれましたが)

大きさは希望を聞いてくれます



もちろん全種類食べたいので

少なめにしてもらいました

でも苺のタルトは大好きなので大きめに頼んじゃいました



好きだったのは苺のタルトとショコラノワールかなо(ж>▽<)y ☆

あとアイスが濃くて美味しかった!

口直しにも最適で2つも食べちゃった★



ケーキは全部丁寧に作られてて美味しいんだけど

軽食が少ないのが残念

フルーツはあるけど

野菜としょっぱい物が欲しかった・・・

さすがにケーキばっかりだとあんまり食べられないわ

いつもの半分くらいしか食べれなかったかも(・・・オイオイお前その量で!?と思うでしょうが笑)



焼き菓子類はあまったる過ぎて好みじゃ無かったです



軽食はあまりそそられなかったのでスルーしてました

最後の口直しで初めて食べてみたら

美味しくてびっくり!

中間から食べてたらもっとケーキ食べられてたかも・・・失敗したー



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

まとめ

・ここは観光スポットとしても有名だし、混み合うので予約は大事

・初めての大人数と私の仕切りの悪さでグダグダになっちゃってごめんなさい

全員とあまり話せなかったし(ノДT)

6人くらいが一つのテーブルで話せるから良いのかもねー今度から考えます

・ケーキは美味しいけど軽食が少ないので私は辛かった・・・

・ドリンクが豊富なのは嬉しい



★★★★★☆☆☆☆☆(5)

内容はほぼ同じですが
ブログにも感想書いています
http://ameblo.jp/honey-life5/entry-10489673908.html

写真が豊富なので参考にしてくださいわーい(嬉しい顔)
最近の状況など。
今月になって行ってきました。
チョコレートファクトリーのHPを見ると、今月のケーキと言うのが出ています。
それがスタッフお勧めとして出ているので、毎月何らかの新しいケーキが出てくるようです。
今月は夏らしくマンゴーを使ったケーキが出ていました。
日曜日に行くと、バイキング以外の方で結構混んでいたので、行くのが決まっているなら予約をしていくといいと思います。
昨年のオフ会ぶりに行って来ましたるんるん
若干種類が減ったような…?
焼き菓子系は三種くらいしかなかったですあせあせ(飛び散る汗)
チョコタルトやアップルパイがあったはず〜。

あと、システムが予
約制に変わりました。三日前に予約必須です。
だからか、前回より空いてて取りやすかったです。土日祝は11時〜・13時〜・15時〜それぞれ90分で、私は15時からのに行きました。

ショートケーキ・イチゴタルト・ガナッシュ・スフレチーズケーキ・ハードチーズケーキ・フレジェ・ピスタチオ・イチゴチョコロール・白いロール・シャンティショコラ・あとピンクのクリームのケーキ(名前失念あせあせ(飛び散る汗)
このくらいですかね。

ドリンクは牛乳があって良かったですほっとした顔ソフトもバニラ・チョコ・ミックスとありました。
他ガーリックラスク・クロワッサン・オレンジ等。
全体的に種類は減りましたがバッド(下向き矢印)やはり店売りケーキが食べれるのは嬉しいですね。
庭も花が咲き誇りとても綺麗でしたぴかぴか(新しい)
予約制は面倒ですがまったりできますね。

みかんさん募集の参加者ちゃんでございます。

私は数年ぶりの訪問(思い返したら社長逮捕前かもw)です。
やや品数が減っていたかな〜?という印象を受けましたが、
チーズケーキがしっかり美味しかったのでOKかな。
以前は目玉だった焼き立てバウムクーヘンが提供外になっていたこと、
しょっぱい系統がお腹の膨れるパンしかないのが残念…でしょうか。
(おかげでしょっぱいものの話題になりましたw)
牛乳は今回初めて気付きました! 参加者こぞって牛乳牡牛座ゴクゴク

幹事みかんさん・参加お二方、皆様また機会がありましたらヨロシクです。
> まりん“Katana”♪さん
ご参加感謝ですぴかぴか(新しい)チーズが意外にも美味しいですよね〜ハート達(複数ハート)
スフレはふわふわ、ハードは濃厚でほっとした顔
てか行かれたのかなり前なんですねあせあせ(飛び散る汗)バウムい〜な〜
カフェの単品であるみたいなんで今度食べに行きたいですハート
> ゆりにゃん@よっしーさん
私も知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)確かにパタパタさんの書き込みにありますね。
でも聞かれなかったですあせあせ(飛び散る汗)頼んだら薄くしてくれるのかしら?
約2年ぶりに行って来ましたexclamation ×2

予約制になってからは初訪問です!!

内容はほぼ変わらず、ケーキは12種、ソフトクリーム、焼菓子、フルーツがありましたショートケーキ

意外に観光客が多かったですが、予約制で時間ごとに組数が限定されてるので、混むこともなくゆっくり過ごせましたウッシッシ

新作のケーキ“アップル”と、夏ケーキの“ココナッツマンゴー”がまだありましたショートケーキ

また季節が変わる頃に再訪したいと思いますわーい(嬉しい顔)

そういえば先週初めて行ってきました(^O^)

バイキングだけでなくラウンジやチョコレートのお絵描き体験も(笑)


行っていないのですが、今月29日をもってケーキバイキング終了との事なので…非常に残念です(>_<
>北海道のTAKAHIRO☆さん

そうなんですか!!??…それゎ残念です(´;ω;`)
石屋製菓の白い恋人パークのケーキバイキング行きました!


フレジェとアップルが補充なかったです(>_<)


アルバムに写メアップしてます(*^o^*)
同じような写メいっぱいありますが(>_<)
最後なので行ってきました。

ケーキ12、3種?とソフトクリームなど、ここに書かれているものと同様変わらずでした。
味は安定していてどれも美味しかったです。
ただ、種類が多くはないため、たくさん食べる方には飽きがくるようです。

平日なためか空いていてゆっくりできました。
騒がしくもなく落ち着きますね。

バイキングが終わるのは非常に残念です。
予約&当日飛び込み可能かを今日電話したら29日まで予約でいっぱいとのこと涙

電話でケーキバイキングだけでなく、カフェ自体が閉店と知り残念ですバッド(下向き矢印)
マジですかバッド(下向き矢印)
初めてケーキバイキングのオフ会に参加した場所が石屋でした…
店売りケーキはレベルが高く、ホールから切ってくれるスタイルもワクワクしました。
建物・庭も綺麗でまったりできたのに…残念ですねバッド(下向き矢印)
カフェ自体がなくなるとは涙もう一回行きたかったですあせあせ(飛び散る汗)

私も先日行ってきました。

変わらず美味しく、最後だと思い噛み締めて味わいながら食べましたexclamation ×2

今回も半年ぶりの訪問になり、頻繁には行けませんでしたが最後と思うと寂しいですね(>_<)

最後の方は3種類くらい品切れになっていましたが、とても満足出来ましたるんるん

また再開してくれる事を願います…

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌ケーキバイキング同好会 更新情報

札幌ケーキバイキング同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。