ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

24時間TV37愛は地球を救う0825コミュの「24時間テレビ」パーソナリティーに米倉涼子やAKB48ら 番組史上最大人数で盛り上げる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「24時間テレビ」パーソナリティーに米倉涼子やAKB48ら 番組史上最大人数で盛り上げる

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1252334&media_id=54
(ORICON STYLE - 06月23日 12:04)

今年の『24時間テレビ』は史上最大人数! チャリティーパーソナリティーを務める米倉涼子 (C)ORICON DD inc.
 日本テレビ系『24時間テレビ33「愛は地球を救う」』の制作発表会見が23日、東京・汐留の同局で行われ、メインパーソナリティーのTOKIOらが出席。チャリティーパーソナリティーを米倉涼子、番組パーソナリティーをAKB48と森三中が務めることが発表された。今回は同番組史上最大人数のパーソナリティーとなるが、長瀬智也は「みんなで力を合わせて、(今年の)テーマのありがとうを伝えられるようにしたい」と意気込みを語った。また恒例の“チャリTシャツ”はスタジオジブリがデザインを担当している。

番組パーソナリティーを務める「AKB48」の写真付きプロフィール、活動経歴一覧表

 今年の同番組は、TOKIOを3回目のメインパーソナリティとして迎え「ありがとう〜今、あの人に伝えたい〜」をテーマに家族・仲間・自然への 感謝の気持ちを再確認する内容を展開する。松岡昌宏は「(TOKIO)全員30代で番組が33回目。そして僕らも3回目でして。3回目だからこそできることがあると思う」と士気を高め、山口達也も「経験者にしかできないことがある」と自信をのぞかせた。

 昨年、一昨年は後輩のNEWSや嵐がメインパーソナリティーを務めていたとあって、国分太一は「年齢では負けないぞと。いろいろな経験をしてきたメンバーなので、自分たちの言葉で伝えていきたい」。城島茂も「30代ならではのメッセージを!」と張り切った。

 テーマである“ありがとう”にちなみ、米倉は「メイン(で伝えたいの)は母親かな。なかなかお礼ができてないので」と感謝の言葉。森三中の大島美幸は「AKBの大島優子さんが(総選挙で)1位になって、優越感(を感じる)。“大島”が1位になることはないので」と大島優子に頭を下げて笑いを誘った。前田敦子は「AKB48なりのありがとうを伝えていきたいです」と笑顔で抱負を語っていた。

 また、総合司会を務める徳光和夫は、AKB48の第2回選抜総選挙の司会時に好評を博した俳句をこの日も発表。「ついに出た 時を(TOKIO)駆け抜けた ニューハーフ」と、TOKIOとチャリティーマラソンランナー・はるな愛を掛けた句を披露して会場を盛り上げた。東京・日本武道館をメイン会場に、徳光と同局の西尾由佳理アナウンサーが総合司会を務める『24時間テレビ33「愛は地球を救う」』は、8月28日〜29日に放送。


ORICON STYLE 関連ニュース
TOKIO長瀬、交際質問に「順調です」と報告
『24時間テレビ』マラソンランナーにはるな愛、心配事はメイク崩れ
『ズームイン!!』西尾アナは何位に? 1日の始まりを告げる“朝の顔”ランキング

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

24時間TV37愛は地球を救う0825 更新情報

24時間TV37愛は地球を救う0825のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。