ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウッチャンナンチャンコミュのオールナイトニッポン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
で一番好きだったコーナーは?
ベタにタコイカじゃんけん?それとも男の欲望女の欲望??
ついでに好きだったはがき職人とか!

あーーあの頃がフラッシュバックしてしまいます。

コメント(115)

聞いてたのに全然覚えてない・・・ナンチャンの作詞作曲なら「二人だけなら」でしょうか?
前の時間に入江さんの番組が始まって、たまーにお互いの番組を行き来してるのがなんか良かったなぁ。
地味ーに最後のアイドル、円高千里もいましたね。CDに入ってた写真は頭を掻いて虚ろな目をしたナンチャンでした。
運よく最終回の銀スタ公開放送に当って、ウンナンと共に最終回を見ることができました。
里穂、長女隊、笹にしき、東南西北が登場して、里穂以外は生歌あり。
ナンチャンのギター演奏はなかったような…。でも確かあの頃、石川あひきろさんにギターを習ってて、いつだったか披露してたような気もします(「えびす温泉」って番組で毎週ギターで参加してましたしね)。
なんだかあいまいな記憶でごめんなさい。。
放送の最後は「フライデーオールナイト」を全員で歌ったのを覚えています。

個人的なことで言えば、当時ハガキ職人をしていたので、最後のタコイカで自分が書いたネタが読まれ、しかもそれを銀スタで聞く、というかなり贅沢な体験をさせてもらったことが今でも忘れられません。

やっぱりUNのANNは最高ですね♪
久々に最終回を聴いてみようかな〜るんるん
超懐かしい〜ほっとした顔青春の1ページって感じです。

ラジオな奴らとANNでそれぞれ1回ずつハガキ読まれましたexclamationその時のステッカーは当時の日記帳に挟んでいますわーい(嬉しい顔)
UNのANN本は勿論の事、放送作家の藤井青銅さん(違ったらごめんなさい)の「宇宙の法則」とゆ〜本も買いました。
あとマセキ里穂オーディションの時に包帯グルグルで現れた「はすっぱ」ちゃんていましたよね?
あるサイトで第1回目の放送が聴けますー!!
私はオールナイトが終わってしまう2、3年前からファンになったので、初めて聴きました。
感激です!!
 1回目の放送はテープで持ってま〜す。また、1年目の面白かった回の放送もテープで持ってます。さらに、裏カセット?1〜3もあったりします。
いいですねー。私は後のほうの数回しかテープないです。
1回目は、自分たちのことを一生懸命紹介しているところが新鮮です!!

>やっちさん
「はすっぱ」ちゃん、いましたね。
オーディションのとき怪我をしていたんですよね。
思わず本(UNのいい奴ら)を久しぶりに開いてしまいました(^.^)
> クラさん
ずいぶん亀レスですが、最終回良かったですね〜。
僕も生で観て、ハガキも読まれました。
というか、たぶん知ってる人だと思います(笑)
>誠人(まこんちゅ)さん
おぉ!!たいぶごぶさたしております!
もちろんどなたかわかりますよ〜ww

私も録音しながらオンタイムで聴いてましたるんるん
出川くんが、確かアイドル永作博美チャンに会うのに、永作チャンが切った千切りキャベツと調理師専門学校に通っていたというマネージャーが切った千切りキャベツを食べて、永作チャンのを当てたら会えるというものだったと思います。

でも、結果は惨敗あせあせ(飛び散る汗)さすがデス指でOKテッチャンむふっ

コーナーはタコイカはもちろん5連勝したら勝った方が一人でANNを出来て、負けた方は中継に行くというのが好きデシタハート

でも、ナンチャンは中継に行くと運が良く歓迎され、ウッチャンは中継運がなくツイテナイ男でした…あせあせ(飛び散る汗)

ハガキ職人さんやら藤井ちゃんや笹沼くん、みんな懐かしいね〜ほっとした顔
>yumikoさん

2月24日(日)22:00〜00:00に復活するみたいですね!!!
http://www.1242.com/week/200802/?24
こんな奇跡の夜は、もう来ないかもしれないから、
みんなで盛り上げたいですね。みんなでメールしよう!
当時の常連ハガキ職人さんとかが投稿してくれたら嬉しいですね。
楽しみだー。
あたしが住んでいる地域では聴けません(T▽T
1242は入らないし・・・凹
始まりましたね♪一曲目マセキリホでしたよ♪
「ミランカ」で配信中の「ウンナントークライブ」に熱中していたら最初の15分を聞き逃しました…orz。本末転倒です。

本来の放送時は小学生〜中学生ということもあり、夜21時には寝る生活をしていたので全く聴いたことがありませんでした。ああ〜、マセキリホ、聴いてみたかったです〜(泣)。今はアナログにカセットテープに録音しながら聴いています。

オープニングでは何のお話しをされていたのでしょう?
うちの地域では、雑音混じりながらはっきり聞こえてますわーい(嬉しい顔)

どれをとっても懐かしいし面白いexclamation ×2

タコイカじゃんけんのアタック音に感動しちゃいましたるんるん
今夜だったんですね、、、泣き顔

なんとか後からでも聴ける方法はないのでしょうか???
懐かしすぎて、感動でした☆
うっちゃんの老眼とかショックなことはありましたがw
キャラいっぱいやってくれたことが嬉しかったし、なんか
全然変わってなくて、自分が十代に戻った気が、一瞬しましたw

最後に、新コーナー募集してたけど、あれはなんだったんだろう・・・(笑)
本当に楽しい2時間でしたわーい(嬉しい顔)
ウッチャンナンチャンってなんで番組とか持たなくなったんですかね〜?
絶対に面白いと思うけどなぁ。
すごく面白かった!
という以上の感慨です。なんだろう、この感覚。
宣伝行為ではないのですが、元ハガキ職人で現放送作家の石川昭人さんが
http://be-side.jpで背信しているポッドキャストで今回のことについて語っておられます。
今回もタコイカにハガキを投稿して、読まれていました。
リスナーとしての気持ちはきっと近いんだろうなあと、共感し会う仲間が近くに居ない私は聴きながら嬉しくなってしまいました!
レギュラーになって欲しいですが、今回の放送でのトークからは1〜3時の生は辛そうなことを言っていたような〜〜???
オールナイトじゃなくても、UNのレギュラーラジオが欲しい!
遅ればせながら参加させていただきます。
ウンナンのオールナイトかなりのヘビーリスナーでした。
録音したテープは全部持ってたけど、実家においてあるので、聴けません涙
私はお笑いやろうぜのコーナーが好きでした。ビデオも持ってます。
あと東南西北のファンだったので、東南がクローズアップされたのは純粋に嬉しかったです。
アミューズとマセキを比較して、サザンがウンナンなら東南は笑組だみたいに説明してたのがツボでした。
名古屋に住んでたのでイベントは行けなかったけど唯一横浜まで野球も見に行きました。
懐かしい思い出ですわーい(嬉しい顔)
おはつです!わーい(嬉しい顔)

おっと記念すべき「100人目」だぁ!!!exclamation ×2

おいらはウンナンANN、高校時代ヘビーリスナーでした!!

実はおいら、

「お笑いやろうぜ」出たことあります・・。あせあせ

で、ビデオにもおいら出てます・・。

コンビ名は「D−SODE」です。

ピンと来た方目マイミクなりませんか?手(チョキ)

あの頃に戻って「語り明かしましょう!」

このコミュ見つけてマジうれしいっす!!!パンチ
なつかしい!!

中学の頃に試験勉強しながら聞いてましたー(*´ェ`)

「第1回目の放送を再現したANN」と、
「ちょうなんずのANN」が録音してあります( *´艸`)

120分テープが途中切れる所で、ちゃんとCMに入るように毎回願ってた記憶が。
2023年2月18日お昼13時から
ウッチャンナンチャンANN復活しますねわーい(嬉しい顔)

楽しみです。
めっちゃ嬉しい!!ウンナンANN!!
13年ぶり?でしたっけ?

生かなぁ?生ですよね、きっと
盛り上げるぞ〜!!
>>[113]
嬉しいですよね!
なんと15年ぶりらしいですウインク

ウンナン2人だけのトークが2時間も聴けたら、
とても貴重な時間になりますね
>>[114]
ほぇ!15年ぶりかぁ。
前回からそんなに経ったのかぁ。

前回はなぜかどこかの高速道路のパーキングまで行って
車の中で聴きました笑 懐かしいなぁ。

2時間二人きりなんて嬉し過ぎますよね!
尊き時間確定★

ログインすると、残り90件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウッチャンナンチャン 更新情報

ウッチャンナンチャンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。