ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Connect with The WorldコミュのCTW 関東支部 報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どもです。

17日(木)のミーティングの内容を掲載します。



 ・現段階の関東の状況確認(初参加の方がいたので)
 ・大阪の日程がほぼ決定したのでその確認
 ・20(日)のミーティングはSkypeで
 ・日程と費用の掲載

といった感じです。

現状では、ミーティングになかなか人が集まらないので
活動の内容を相談することが困難な状況です。

大阪の日程は、概要ですが以下の通りです。活動内容もあるので
参考までに。

 9/6(月) 10:30 関西国際空港 発 → ハノイ →17:05 シェムリアップ 着

         →ホテルへ 関西、関東との交流を兼ねた夜ご飯 →就寝

 9/7(火) ・井戸を堀りに行く
        ・小学生との交流(日本の小学生とSkypeで繋ぐ、昔の遊び)
        ・ホームステイ

 9/8(水) ・小学生との交流
        ・大学へ訪問→学生、教授との交流
        ・カンボジア地雷博物館、アラキ地雷博物館
        戦争博物館、地雷博物館見学

 9/9(木) ・キリング・フィールド見学
        ・ツール・スレイン虐殺記念館、
         国際連合カンボジア暫定統治機構見学

 9/10(金) ・アンコールワット、トレンサップ湖など観光を主にフリー時間
        19:45 シェムリアップ 発 → ハノイ →9/11(土) 6:40 関西国際空港 着

用事があってこれないという方もいらっしゃると思うので、20(日)は
Skypeでミーティングを行います。

時間は22時から始めようと考えています。

つきましては、Skypeユーザー名を僕に教えてください。
ユーザー名はできるだけmixiと同じものでお願いします。

費用についてですが。

保険や渡航費、宿泊費等を含めて約14万円かかります。

人数が多ければ多いほど、活動費などは分割なので14万円より安くなります。



お金の面でも、活動の面でも、やっぱりできるだけ多くの人に参加していただきたいです。

Skypeの使い方や日程などについて質問がある方は、

 suiyo-eunoi.iku@mopera.net

まで連絡をお願いします。
(以前掲載したアドレスと違います。すいません)

では、ご参加をお待ちしております。

P・S

興味がある方は、メーリスの登録だけでもお願いします。

 30366611@ra9.jp

このアドレスに空メールを送ってください。そうしたら登録用のURLが書かれた

メールが送られてくるので、そこから登録をお願いします。

コメント(1)

昨日ミーティングに初参加しました。

活動メンバーは多いほど内容も濃く,盛り上がるので少しでも気になったらコメントやメッセージしてみてくださいわーい(嬉しい顔)

お待ちしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Connect with The World 更新情報

Connect with The Worldのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。