ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スクラップブッキング -アメリカコミュのはじめまして、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましては、こちらからお願いいたします。
どのようなツールやマシーンをお使いですか、あるいは興味を持たれていますか?

コメント(52)

のんやんさん、はじめまして、
ご参加ありがとうございます。

トピック”Oh My Crafts 商品サポート”に、Oh My Crafts における不良品や商品間違い・不足の発生する可能性について、考察してみましたので、ご確認いただければと思います。
もし、よければ不良品とは、どのような状態なのか。商品間違いとは、どのような間違いなのか。などトピック”アメリカからの輸入に際して”などにお知らせいただければ、参考にさせていただきます。

外部サイトにも”サポートについて”を作成しています。内容を改定することがあるかもしれません。最新版は外部サイトとなりますことをご了承ください。
http://sites.google.com/site/ohmycraftsjapan/home/sapoto-nitsuite-1

こんばんはわーい(嬉しい顔)
*Hwang(ふぁん)*と申します。
SB暦は3年になります。不定期で講習をしたりスキルアップのため他の先生の講習へ参加してお勉強させていただいています。

「Oh My Crafts!」は何度か利用させていただきました。

でもこのようにわかりやすいサポートがあり大変心強く助かります。

今後もどうぞよろしくお願いします。
*Hwang(ふぁん)* さん,
ご参加ありがとうございます。ミスドde講習、ナイスネーミングです。参加したくなります。私も講習会を開催しますが、集客に苦戦しています。SBアメリカ教室、素晴らしい内容ですので、皆様是非ご検討ください。

snowさん、
ご参加ありがとうございます。
SB暦は約3年半。こちらが教えていただくことが多いと思いますが、情報交換などよろしくお願いいたします。

のんやんさん
トピック”アメリカからの輸入に際して”への不良品の具体的記載ありがとうございます。後で、コメントさせていただきます。

Craftsさま みなさま はじめまして。
ジョイ子ママと申します。

アメリカ在住時に本格的なSBに出会い、はまりました!
現在はタイに住んでいますが、日本人の友人たちとSBを楽しんでいます。

CricutとCricut Expression、Sliceなどを持っています。
Cricutとの付き合いはもう4年ぐらいになります揺れるハート
Cricut専用のペンがちょっと太かったので、自分で「Cricutボールペン」や「Cricutシャープペン」
を 作ってしまうほど愛用しています目がハート
(Cricutはカットするだけじゃなく、お絵描きも出来ますよハート達(複数ハート)

新しいカートリッジやGypsyが欲しかったので、信用できる購入先を探していました。
ぜひOh My Crafts!さんで購入したいと思いますわーい(嬉しい顔)

これからもどうぞよろしくお願い致します。
ジョイ子ママ さん、
ご参加ありがとうございます。
Gypsy を発注される場合は、是非クーポンをご利用ください。
Provo Craft (Cricut, Gypsy 等の製造元)とOh My Crafts は、同じユタ州にあり、良好な関係を築いています。Oh My Crafts のユニークな商品と言えるでしょう、クルージングしながらの講習会があります。この好評を頂いているイベントのスポンサーとなっていただいています。

Oh My Crafts '09 CANADA and NEW ENGLAND Cruise, October 3-10, 2009 :: Deposit Option
http://www.ohmycrafts.com/ohmycrafts09alaskacruisemay102009-1.aspx

皆様、
また、改めましてGypsy については、ご紹介したいと思いますが、どのようなご質問があるかトピックス”Gypsyについて”で確認させてください。
即答はできないことが多々あると思いますが、出荷前でありご理解をお願いいたします。
はじめまして。
Cricut Expressionは昨年購入しましたが・・・
使い方がいまいち理解できず、たんすの肥やし状態に・・・。
PCにつなげるみたいなのですが、まったく方法が理解できず・・・・。
こちらで、cricutのことを記載していましたので、そして、カートリッジの購入もできるみたいで・・・・。
本当に心強いです。
Oh My Craftsも気になるし・・・・。
こちらで、情報の交流、勉強できたらと思っています。

いろいろ教えてください。
よろしくお願いします。
がめり〜さん、はじめまして、
ご参加ありがとうございます。同郷ですね。ブログによると、四国でクロバの時は岡山や愛媛からも人が集まったとありました。熱心な方が多いのでしょうね。

Oh My Crafts Japan Blog 秋に向かってアートに進みたいと思います。アメリカの最新作品情報などを掲載しはじめました。
http://ohmycraftsjapan.blogspot.com/
craftsさん、みな様初めまして!
マシーン繋がりでこちらにやって来ました!情報満載、講習あり!で、心惹かれてしまいました。数人の仲間とカード作りを楽しんでいます。50円切手で届くカード(葉書です!)も大好きです!!どうぞよろしくお願い致します。
ドルチュローザさん、はじめまして、
カードならYou Tube (http://www.youtube.com/user/ohmycraftsjapan)の登録チャンネルに tim holtz があります。最初の映像thunderstormは、イメージ動画のようです。rock candyや perfect distress は、参考になるかもしれません。

のいさん、
ご参加ありがとうございます。アートに必要な自由な感じで進めたいと思っています。よろしくお願いいたします。

皆様、
今回のブログは、必見です。だってタイトルが ”Cricut, Big Shot で布地が切れるの?”です。
http://ohmycraftsjapan.blogspot.com/2009/09/cutting-fabric-with-cricut-big-shot-no.html
こんにちわるんるん
SB歴1年の2歳男児がいる主婦です。
まだまだ初心者で、海外のサイトは見るONLYですが、
「いつかは!」と思い、一人PC前でニヤニヤしている毎日ですパソコン
こちらで色々と勉強させてください。
よろしくお願いします。
はじめまして!

私は小学6年生の双子の息子と娘の母親です。
SB歴は7年くらいになるのですが、一人で細々やっているので
なかなか技術が向上しません。

Cricutはずっと興味があるのですが、まだ購入にはいたっておりません。
いずれ購入したいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
☆まめ☆ さん、Tammy さん、

ご参加ありがとうございます。、大勢でわいわい集中してやるのも楽しいですし、自分のあいた時間できままに、途切れ途切れにやるのも楽しいと思います。こちらこそよろしくお願いします。

では、プロジェクトのアイデアがでないときなどにご参考ください。ブログの右端に”New Project Ideas" をつくりましたパートナー(Provo Craft, SIZZIX, BASIC GREY, Bazzill Basics Paper, Imaginisce, QuicKutz) が紹介しているプロジェクへのリンクです。
http://ohmycraftsjapan.blogspot.com/
はじめまして。

SB歴は2年半位でしょうか。
海外のSBショップのサイトは時々チェックするものの、いまだ購入する勇気が持てずにおりました。
欲しい揺れるハートツールもいっぱいあります。
こちらで色々勉強させてください。
よろしくお願いします。
tokosa さん、
ご参加ありがとうございます。

よければ、まずは会員登録して、メルマガを購読されたらいかがでしょうか。もちろんメルマガは、中止することもできます。
http://www.ohmycraftsjapan.com/home/tejun-jouhou/shippingaddressnohyoukinitsuite
初めまして、SB歴約2年で息子が二人います。
一人家で黙々とSBしていますあせあせ
よろしくお願いします!
初めまして。cricutを購入して(まだ届いてませんが)こちらのサイトで色々勉強させてもらいます。
講習もあったら是非行きたいです。使い方講習などあったら嬉しいです。
これからも宜しくお願いします。わーい(嬉しい顔)
ナナッチさん、 ライさん ご参加ありがとうございます。

cricut のユニークな利用が掲載されていましたのでお知らせします。
http://papier.exblog.jp/10657538/
COCO さん、ご参加そしてうれしいメッセージありがとうございます。
何かあればお気軽にご連絡ください。

この場をちょっとお借りして、在庫切れでご迷惑をおかけしている方もいらっしゃいます。もうしばらくお待ち下さい。
初めまして。
SBについて、色々と情報を教えていただけたら・・・
と思っています。
よろしくお願いします!
はじめまして。

今はカトルバグでくるくるやっている毎日です!
cricut!!以前から気になっていました☆
こちらで色々勉強して、参考にしたいです♪
よろしくお願いします乙女座
はじめまして。

SBはまだまだ初心者です…
よろしくお願いします。
MIO さん、いもむしさん、Emi さん、ご参加ありがとうございます。

先ほど、MOMS make the world go around (母が世界を動かす)のプロモーション(セール)をトピックでお知らせしました。会員登録しますと、このようなクーポン情報、お得な商品情報、キャンペーン、Tip of the day などをお知らせしますメルマガが受信できます。もちろん不必要であればメルマガの配信を止めることもできます。
  はじめまして

 SBについていろんな情報を教えていただけたらうれしいです。
また、海外からも買い物したいと思っていますのでヨロシクお願いします。
はじめまして桜
まだ1年〜です芽よろしくですうれしい顔るんるん
初めまして。
スクラップ歴8ヶ月の素人ですが、楽しくてハマってますウッシッシ
よろしくお願いしますexclamation ×2
ケンケンマサさん、みち☆、 =RiE= さんご参加ありがとうございました。

先日、コピックについてコメントを頂きました。”日本で購入した方がお得ですよね。” はい、その通りと思います。 コピックは、SBのツールとしてご紹介しなければならない商品と思いますし、アメリカでは好評です。また、日本メーカーの商品は、価格的に魅力がないかと言えばそうではないと思います。ツキネコの商品などは、OMC に競争力はあると思います。 先のようなコメントやお問い合わせも結構です。お待ちしております。
中村☆ミオ さん、ご参加ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。


Sizzix のセールを行っています。新作のダイも出てきています。以下よりアクセスできます。
http://www.ohmycraftsjapan.com/home/wadai-no-seihin-jouhou-2/sizzixscoreboard
管理人様、情報提供ありがとうございますぴかぴか(新しい)

ダイカットマシーンは所有しておりませんが宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
じゃがリコ さん、ご参加ありがとうございます。

以下は、会員登録して購読を選択すれば、一週間に一度配信されますNews Letterの一文です。
OMCは、この夏に向けて、プロダクト、プロセス、ビジネス計画の変更を予定しています。結果として、今後数週観に渡ってセールを行います。そして現行のサプライヤーや新規サプライヤーの新商品のスペースを確保します。
どのような商品でしょう。お楽しみに!

Summer is typically a slower time for us and we are taking this opportunity to make some changes to our products, processes, and business plans. As a result, you will see some amazing deals over the next few weeks as we try and make room for new products from our current and perhaps several new suppliers.
はじめまして。
スクラップ歴5年。
Cricut&Gypsyを愛用してます。
アメリカでのOh my Crfts、時々利用してます。
こちらで月に2回、日本人のお友達とスクラップクラブを結成して製作してます。
よろしくお願いします。
ree さん、ご参加ありがとうございます。

ブログを拝見しました。 キャンプやボーリングなどスクラップブック したいイベントが盛りだくさんですね。 こちらこそよろしくお願いいたします。
はじめましてムード

SB歴1年弱ですが、まだまだ分からないことだらけです。
一応『Big Shot』は持っていますが、あまり出動していませんあせあせ(飛び散る汗)

欲しいなと思う物を検索するとOh my Crftsさんのサイトに辿りつきますが、
海外SHOPらしきサイトに飛んじゃうのでなかなか利用できていませんあせあせ(飛び散る汗)

分からないことだらけですが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
σ(・・*)ちぃ さん ご参加ありがとうございます。
分かりにくい点など是非お知らせください。

ソルトレイク シティー(ユタ州)で開催しますDiscovering Possibilities のsneak peek です。ご興味がある方は、ご連絡ください。例えば参加したいが、一人なので、ホテルルームをシェアーしたいなどありましたらお知らせください。
Discovering Possibilities Theme Release Party
http://www.ustream.tv/recorded/13705917

Discovering Possibilities 2011
http://events.r20.constantcontact.com/register/event?oeidk=a07e39et39c5e608f1b

Discovering Possibilities 2011 CRAFT EVENT
http://www.ohmycrafts.com/dp2011.aspx

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スクラップブッキング -アメリカ 更新情報

スクラップブッキング -アメリカのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング