ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬ごはんコミュの子犬用のレシピ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカからの投稿です。
先日、近くのシェルターから、
オーストラリアンシェパード&黒ラブMixの青い目の、
生後10週目の男の子を養子にもらってきました。

義父が牧羊犬のトレーニングをしていたことがあり、
彼によると、

「子犬のうちはチーズや卵がいい。」とのことだったので、


時間の関係上、
朝と昼はドライフードで、
夜だけ
炒めた牛ひき肉と卵に、
オートミール(または余ったご飯)、
そこにカテッジチーズを混ぜてあげていますが、

カロリーや栄養がちゃんと採れているのか
心配です。


子犬用のお勧めレシピがあったら教えてください。

コメント(3)

同じくアメリカ在住でイエローラブ2才を飼っています。

パピーの頃から朝はドライフード、夜は肉(チキン、ターキー、牛、豚、鹿、バッファロー、エルクなど)、魚(ティラピア、サーモン、小魚(骨ごと)か内臓系をローテーションで、玄米、野菜色々、フラックスシード、あわ、ひえなどを圧力鍋で炊きおじやにして、トッピングで、無糖ヨーグルトやカッテ−ジチーズ、自家製ふりかけ(かつおぶし、干ししいたけ、煮干(塩分なしのもの)のりなどをグライダーにかける)や季節のフルーツや生野菜とサプリメントをあげてます。

手作りはカルシウムが不足がちなので、卵の殻をグラインダーにかけて、そこにアップルビネガー(リン)を混ぜてカルシウムを補っています。

うちは生食も食べさせていますので、手羽先や上記の肉で豚肉以外は生でも与えています。

卵は週1回〜2回くらいを目処に与えますが、摂取しすぎはアレルギーなどの原因になると言われました。ちなみに卵は生で与える場合は黄身だけで白身は焼いて与えています。

ご参考まで。
Hisakaさん>コメントありがとうございました。
すっっっごく豪華な食事・・・・><
素晴らしいです!!!!!!

子犬から育てるのは初めてで、
本当に無知なので、
他の家庭でどうしているか知るだけでも本当に勉強になります。


ちなみにお勧めのサプリメント、ありますか???
うちではサプリはどこのこれ。というのはなく、ビタミン剤とグルコサミンをあげてます。

ラブは股関節が弱いので、グルコサミンを飲ませています。

あまり堅苦しく考えないで、人間と同じようにバランスよく食べさせてあげたらよいのではないでしょうか。

手作りの本も買われて参考にされるのもいいかもしれませんね。

頑張って下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬ごはん 更新情報

犬ごはんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。