ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2008年 FHK 2年各期コミュのCM案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CM案はぜひここにうれしい顔ぴかぴか(新しい)


サッカーのリフティングとかでつなぎたいなるんるん

コメント(17)

リフティング繋ぎ良いねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
個人的にNHKのエコCMの色彩が好きです。。
そうねぴかぴか(新しい)
やっぱチーム組んでんだから、そのことを活かせるリフティング形式のCMは
まず必要でしょ手(チョキ)
それ+、去年鹿児島弁使ったCMの拡大版みたいな感じで、
それぞれのメンバーで方言使ってCMやるとかどう?電球
なんか「色々な人がいるんだな」って感じがして面白いと思うわーい(嬉しい顔)
こんなCMどう?



何の変哲もないクイズCMと思うだろうけど、実は1話では完結せず、間にまったく関連のない15秒の他社CMを挟んで2話目にクイズの解答を放映する「サンドイッチ構造」のCMだってカチンコ
十分もあるわけだし、こんな実験的なやつをやってみるといいかもぴかぴか(新しい)

休憩用といって10分CM特集とかいってみたもののきついよね泣き顔

自己紹介用の映像

コーナーごとの切り替えCM(番組Aが75周年したなら、放研●年とか)

(毎度おなじみ模擬店とか)

去年は休憩とかあったのかな?


なんかお客さんも体動かせたりしたら休憩いらない気するー考えてる顔
> り(・∀・)つさん
去年は休憩なしでお客さんも座りっぱなしやったよわーい(嬉しい顔)
PMM(´‐`)ヽ=Θさんクローバー

そうなんだねほっとした顔ぴかぴか(新しい)
どうしたものかーがまん顔


この映像ものすごく好き(*^^)v
みなさんどうでしょうか?切り替えと素人感(自然感)がすごくあふれてて好き。

CMもだけど、自己紹介の映像の構成とかどうなってるの?がく〜(落胆した顔)
一人一人紹介するだけじゃないよね?映画
> まーしー☆さん

それも含めて全体を考えてるのだよ冷や汗手(パー)
だよねあせあせ(飛び散る汗)


どんな内容の切り替えCMにする?映画
うちらの場合ノイズとか模擬店や学校、強いて言うなら他の作品の宣伝くらいかながく〜(落胆した顔)
とりあえずどんな技法使うかよりも何のCMをするか先に決めたほうがいいと思う電球


後お客さんの休憩はいっそエンディングの時間少し縮めて(5分くらい)、その縮めた時間を使うことって出来ないかな?CMを休憩用にすると返って休憩しにくそうたらーっ(汗)
自己紹介の案です(全部ひみつのアラシちゃんから)

うちらの活動をカッコよく撮る

ボイスパーカッション(若しくはアカペラとか)


前者とか映像的にも面白そうじゃないexclamation & question

こういった感じ

後、ボイスパーカッションの映像もYouTubeにあるよ
> まーしー☆さん
ひみつのアラシちゃんは俺の案だろちっ(怒った顔)(笑


かっこよく何かを撮るのは賛成だけど活動は無理じゃね?
放送の活動でかっこよく撮れる要素が見つからんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


自己紹介なら別に活動って言う枠にとらわれずに↑の動画みたいに日常(今年のテクのルーム説明でのメンバー紹介的なの)をやりつつ1人ずつかっこいい要素を取り入れたほうがいい気がする


スタートは屋外でゴールは装飾された部室の扉(今のままじゃ味気ないからねあせあせ
紹介順は一番最後がチーフのりっちゃんでそれ以外はフリー


いかがなものでしょうわーい(嬉しい顔)exclamation & question

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2008年 FHK 2年各期 更新情報

2008年 FHK 2年各期のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング