ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

馬論(JRA日曜重賞レース予想)コミュの第64回クイーンステークス(G3) 〜平成28年7月31日(日)〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
注目登録馬は…ウインプリメーラ、シャルール、チェッキーノ、ロッテンマイヤー

コメント(2)

重賞データ「クイーンステークス(GIII)」』をお送りいたします。

過去10年のデータを基に分析していきますので、参考にしてみてください。
※13年は函館で開催

7/31(日)
札幌11R「クイーンステークス(GIII)」
芝1800m

攻略のカギ

・人気と配当→上位人気は信頼できる
1番人気【3・3・1・3】 勝率30%・連対率60%・複勝率70%
2番人気【4・1・0・5】 勝率40%・連対率50%・複勝率50%
3番人気【1・1・2・6】 勝率10%・連対率20%・複勝率40%
4番人気【0・0・2・8】 勝率0%・連対率0%・複勝率20%
5番人気【0・0・1・9】 勝率0%・連対率0%・複勝率10%
6番人気以下【2・5・4・66】 勝率2.6%・連対率9.1%・複勝率14.3%
1番人気は勝利こそ3頭だが、連対は6頭、3着内は7頭とある程度信頼できる。勝利数は4回で2番人気がトップ。平均配当は馬連が3930円、3連単が52680円となっており、馬連万馬券は09年の1回。3連単の10万馬券も09年の1回となっており、1番人気と2番人気のどちらかが必ず連対している。ちなみに揃って連対したのは08年の1回のみ。

・年齢別成績→3歳馬が優勢
3歳【3・2・1・16】 勝率13.6%・連対率22.7%・複勝率27.3%
4歳【3・2・3・27】 勝率8.6%・連対率14.3%・複勝率22.9%
5歳【2・6・5・37】 勝率4%・連対率16%・複勝率26%
6歳【2・0・1・15】 勝率11.1%・連対率11.1%・複勝率16.7%
7歳以上【0・0・0・2】 勝率0%・連対率0%・複勝率0%
3歳馬が勝率、連対率、複勝率すべてでトップ。勝率では6歳が続くが、複勝率では4歳、5歳の方が優秀。牝馬なので高齢での出走が少ないが、7歳以上で出走した2頭は馬券に絡んでいない。昨年の勝ち馬メイショウスザンナは今年7歳での出走だがどうか。

・前走別成績→ヴィクトリアマイル、オークス組が有力
3歳ならオークス【2・1・1・10】、古馬ならヴィクトリアマイル【4・3・2・10】と前走牝馬限定GI組が優勢。しかし、07年アドマイヤキッス(前走安田記念、1番人気4着)など、前走がその他のGIになると過去10年で5頭が出走して1頭も馬券に絡んでいない。1600万下組も優秀【2・2・3・18】で勝ち馬も2頭出ているが、前走オープン特別になると【0・1・0・11】と連対は僅か1頭のみ。
クイーンステークス・G3
◎ウインプリメーラ
<本命自信度:C>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

馬論(JRA日曜重賞レース予想) 更新情報

馬論(JRA日曜重賞レース予想)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。