ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さくら総合研求会 mixi支部コミュの雑談コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 業務連絡ばかりなので、気楽に色々なことが書けるトピックを作成しました。よろしくお願い致します。

僭越ながら、私から一言。

4月1日は木之本桜ちゃんの誕生日です。
おめでとうございます。
(いきなりそれかよ)

コメント(30)

次の日程って、どうなっていました?
最終日の確認をしたいのですが・・。
確認しました。
最終日は8月26日ですね。
東海本部リーグの当たりが分かっていたら教えてください。
 2007年6月3日、管理人のえんじゅさんより副管理人の任命を受けました。
 今後とも、よろしくお願い致します。

 なお、副管理人ができる作業は「トピックの編集・削除」と「コメントの削除」です。
東海本部団体リーグ戦最終日は、13時開始となりました。
日付(12月16日)と会場(中日新聞社北館)は不変です。

よろしくお願い致します。

3月3日は「将棋界の一番長い日」(A級順位戦最終局)です。
大須演芸場で解説会がある模様。

今年は行ってみようかな・・。
8月10日に開催される「あらたまGC戦」は、選手が5人揃わなかったので欠場です。

次回こそは・・。
「崖の上のポニョ」合同鑑賞会はいつにしましょうか?
Yahoo!動画で「ザ・加藤一二三伝説」が視聴できます。

http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00527/v05410/
明けまして、おめでとうございます。(2009年)

今年も「さくら総研」にとって良い年でありますように・・。
今回の東海本部団体リーグ戦の日程(さくら総研)は、
3月8日、4月12日、4月26日です。

3月8日と4月12日は「栄将棋教室」(今回から変更、10時開始)
4月26日は「中日新聞社北館」(13時開始)です。

よろしくお願い致します。
あらたま将棋道場のご案内

本日以降の2月の土・日・祝の開催日は、
8日(日)・11日(水・祝)・14日(土)・21日(土)・22日(日)です。
えんじゅさんの日記からコピペ(未承諾)。

東海団体リーグ日程
第1R 6月14日 栄将棋教室
   対戦相手:shogi-chess.net、ちーむきゅるきゅる、138棋友会
第2R 8月 2日 栄将棋教室
   対戦相手:名古屋支部、豊田けやき支部A、将棋新撰組
第3R 8月23日 中日新聞社北館
   対戦相手:名古屋大学A、名古屋大学OB会、尾張同好会A

です。
よろしくお願い致します。
新しく会員証を作ろうか、という話になりました。

本格的なものだと、有料になってしまいますがどうしましょうか?
アンケートとった方がいいのかな?
第50回東海本部団体リーグ戦の日程は、

2010年2月14日、3月28日、4月25日です。
最終戦はいつも通り、中日新聞社北館で13時開始です。
今日は、木之本桜ちゃんの誕生日です。

おめでとう。ハート達(複数ハート)
東海団体GC戦が2年ぶりに復活らしい。
http://www.geocities.jp/chubushogi/keiji/ 内の
「第19回東海団体GC戦を、来年3月(予定)に開催します。11月」を参照。


11月は中止になって、来年3月開催予定ようです。

個人的には、参加してみたいと思うのですが、みなさんはどうお考えですか?
興味あります。
できれば参加したいですね。
>さんそんさん
お返事ありがとうございます。
まだまだ先の話でもありますから、
将棋倶楽部24での活動のときか、リアルに会ったとき等で、
話していけたらと思います。
 突然ですが、

 当「さくら総合研求会」の設立日は、名古屋市北区のカラオケボックスで“総決起集会”を行った2001年4月22日ということにします。

 よろしくお願い致します。
知らないうちに12周年を迎えていた・・。
13周年目も頑張ります。

2013年05月02日の「アメトーーク」(テレビ朝日系列)のお題は「将棋楽しい芸人」です。これは観るしか!!!放送は23:15〜です。
2014年01月26日に合意・確認したことを覚書
コミックマーケット86(夏コミ2014)にはサークル参加する。(当選すれば)
原稿は私(会長)がまとめて、えんじゅさんに提出。えんじゅさんが印刷及び製本をする。
サークル参加費用の一部は私(会長)が負担する。
表紙絵を描いてくれる人はまだ決めていない。
(追伸)
[23]につき、ご意見等がありましたら、書き込んでいただけると嬉しいです。
例年夏コミはページ数が少ないので
黒字を出そうと思うと新館だけでは厳しいので
バックナンバーをうまく消費できたらいいと思います

今まで自腹部分も多かったので
申し訳ないですが負担の分散をお願いしたいです
ここ数年書き忘れていたwww

今日(4月1日)は木之本桜ちゃんの誕生日です。わーい(嬉しい顔)
2014年07月13日に合意・確認したことを覚書
コミックマーケット86(夏コミ2014)の原稿締切は2014年08月03日23:59とする。
その後、私とアブテルさんが校正を行い、えんじゅさんにデータを送付する。
えんじゅさんが2014年08月09日、10日辺りに印刷・製本を行う。

コミックマーケット87(冬コミ2014)にはサークル参加する。(当選すれば)
編集長は、えんじゅさん。

コミックマーケット88(夏コミ2015)以降の夏コミにはサークル参加をしない。
但し、編集長をかって出る人が現れた場合はサークル参加をする。
(私への原稿送付について)
私はメールアドレスを公開していません。よって原稿を送付される方は、mixiメッセージ等でメールアドレスをお尋ね下さい。よろしくお願い致します。
(私への原稿送付について)追伸
迷惑メール対策のため、メールタイトルは「ぷらちな原稿」にして下さい。よろしくお願い致します。
当「さくら総合研求会」は2015年4月22日をもって設立14周年を迎えました。
今後も将棋にヲタ活に頑張っていきたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さくら総合研求会 mixi支部 更新情報

さくら総合研求会 mixi支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング