ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ズボラ人間が作るデザートレシピコミュのこんにゃくチップス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゆか さんからのオリジナルレシピです


今回、「ダイエットのおやつにこんにゃくチップス」を作ってみました。


〈材料〉

板こんにゃく(1枚)
お好きな調味料(コンソメ、塩胡椒、ハーブソルト、きな粉砂糖など…)


〈作り方〉

1.こんにゃくを縦に二つに切り、薄切りにします。

2.薄切りにしたこんにゃくを湯がきます。

3.ざるにあげて水で軽く洗い、水を切ったらタッパーなどに入れて一晩冷凍します。

4.冷凍したものを取り出し、ざるにあけて水で解凍します。

5.後は解凍したこんにゃくをフライパンで空煎りするだけ。

6.水分が全部抜ける前に好きな調味料を投入しましょう。調味料を投入したら後は水分をひたすら飛ばします。


*こんにゃくを切る際、出来るだけ薄く切るのがコツです。

どのこんにゃくでも出来ますが白いこんにゃくの方が見た目がいいです
あと糸こんにゃくも面白いですよ

食感は若干ゴムみたいな感じですが手が止まらなくなります
うちでは1回でこんにゃく3枚程作りますが、3歳の娘とダイエット中の旦那も大好きで半日でなくなります(笑)最後は取り合い状態

いっぱい噛むのでお腹もいっぱいになるしカロリーも気にしなくて大丈夫

是非お試しあれ

コメント(155)

気になってたので、作ってみましたグッド(上向き矢印)

薄く切れ、パリパリもしてますが・・たらーっ(汗)う〜んたらーっ(汗)

こんにゃくジャーキー?に、私も一票あせあせ
ずーーーと気になってて・・・。ようやく作りましたぴかぴか(新しい)
どうしても切るのがめんどくさくてw

塩とコンソメで味付けしたのですが、いや初めてのわりに、適当のわりに!美味しい味付けでした!自画自賛ダッシュ(走り出す様)

私も業務用買ってこようかなーぴかぴか(新しい)

これって、作ってからどれぐらい日持ちするんですかね・・・・?
ずっと気になっていたので作ってみました。
不思議な触感でした。
止まらな〜い
> ♪げんちゃん♪さん
電子レンジでの作り方教えてくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ポン酢で味付けしました!写真を撮り忘れちゃうくらいおいしくて夢中で食べちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)次は、いっぱい作って他の味も試したいですぴかぴか(新しい)
ずっと気になっていてやっと作りました。270g板こんにゃく三枚に固形コンソメを2つ砕いて味付けましたが、味付けがちとイマイチでした。冷凍後こんにゃくの表面がぶつぶつになったヤツは、から炒りも早かったのですが、ぶつぶつにならずに綺麗なこんにゃくのままだったヤツはから炒りに時間がかかりました。この調理のポイントは、本当にいかに薄く切れるかにかかっているなと思いました。噛みごたえがあるおやつになりました。もう少し味付けを工夫しなければと思います。
和風で梅しそ&梅塩で味付けしてみました(・∀・)
焦げた?って感じの色ですがほんのりピンク色です。
薄いところはパリパリ、厚いところもなかなか面白い食感で、
予想以上に手がとまらないですあせあせ(飛び散る汗)

次回は鰹節と醤油とかでまた和風な味付けにしてみようと思います!

面白いレシピありがとうございました。
コンソメに味付けしました。


ありそぉでなかった感触。カロリー低いから、
小腹に充たされるるんるん


作ってみましたー(*^ω^*)
だしわり醤油で味付け!
噛みすぎてアゴ痛いかも(笑)

しょうゆ・塩コショウ・ゆずポン酢
で作りました♪

1番ゆずポン酢おすすめです手(チョキ)

初めてトライします♪
もう冷凍段階ですが(笑)、白滝でも大丈夫ですか?
これいいですねーーーwwww
子供のおやつにも良いよねw
こんにゃくを明日買って作ってみます目がハート
>ゆかさん
ありがとうございます(*´∀`*)
食感が楽しい、美味しいものが作れました♪

こんにゃくでも作りたいと思い、今冷凍段階です♪
作りましたハート
味付けはぽん酢ですぴかぴか(新しい)

簡単で美味しくて
低カロリーで
不思議な食感で
気に入りましたわーい(嬉しい顔)
ダイエット中なので
リピ決定ですうれしい顔

素敵なレシピ
ありがとうございましたハート
鶏ガラ味作ってみました!お肉を食べてるみたいでおいしいです!
またやってみます!有り難うございました(*´∇`)
味ポン酢で作ってみました。
カラカラと音が出るくらいに炒めました。
香ばしいものも出来て、なんか不思議な食感です。
今度は他の味も試してみたいと思います。
ありがとうございました。
作りました指でOK

細かく切れてるこんにゃくで、
コンソメで味付け。

見た目は貝ひも(笑)

不思議な食感ですね!
二歳のムスメが止まらなくなってます(笑)


> タラちゃん


他のコミュでも、同じ書き込みありましたよ
美味しくいただきました!!
塩と胡椒で味付けしましたが、ペッパーを入れすぎて、かなり刺激的な味になってしまいましたあせあせ

次は胡椒控え目で挑戦します。

ずーっと気になっていたので作ってみましたわーい(嬉しい顔)
味付けはコンソメガーリック味。

いかに薄く切るかがみそですね。
厚くなってしまった所はこんにゃくと分かってしまいます。
こんにゃく嫌いな息子に食べさせるため、次回は白いこんにゃくや糸こんにゃくでやってみたいと思いますわーい(嬉しい顔)

これはこれで美味しいです
あらびき塩胡椒で作ってみましたー!
すぐにお皿にあげてしまったせいか水分がきれなかったのでちょっと残念な感じになってしまいました(笑)

次は糸こんで違う味にも挑戦してみたいと思います(^^)
作りましたクローバー
コンソメ味にしたのですが、やみつきですほっとした顔
食感はクラゲ+海ぶどう?
とにかく不思議な食感レストラン
なかなか噛み切れないのが満腹感を満たしてくれますねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
バタバタ後の夜間によく小腹が空くので…そんな時にはうってつけですクローバー
ただ…旦那は好きではないようでたらーっ(汗)必ずしも万人受けとはいかないようです。
何度かチャレンジしていますが
薄切りになかなかできなくて
いい方法ないでしょうか

今日は梅昆布茶でつくりました
黒っぽい板こんにゃくでつくりましたヽ(*^ω^*)ノ
こんにゃくの薄切りは時間がかかるとおもい、リビングのテーブルにまな板セットしテレビを見ながらゆっくり作業しました笑☆
案外薄切りもなれるとかんたんですよo(^▽^)o

こんにゃくを冷凍したことははじめてて、あんなかんじになるんですね!驚きでしたo(^▽^)o

フライパンで炒るときは、水分はあらかたとびましたが、いつまで炒るのか迷いました、チップスというくらいだから完全にパリパリになるまでかな?もしそうだとしたら、めいはその前で火をとめてしまったかもしれません(*'ω'*)
味は塩コショウと市販の牛肉の粉末を入れました、ひとくちたべたら、ごにょごにょ、弾力があり噛みごたえあります!おいしい!
夫に、先ず先ず( ^ω^ )といって口をあけさせて食べてもらい、なんでしょうあててくださいときいたところ、きのこ?肉?と最後まで当てられないまま、うまいうまい、と、お酒のつまみにいいなぁと言ってましたo(^▽^)o
たしかに薄切りのお肉で焼いた食感と味付けでしたので、これはお肉の代わりにだまして使える!とおもっています♪笑ヽ(o'∀`o)ノ♪

お菓子がおかずに変身ですが、味で変化をつけてこれからもつくりますハート
良いレシピをありがとうございますo(^▽^)o

ログインすると、残り131件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ズボラ人間が作るデザートレシピ 更新情報

ズボラ人間が作るデザートレシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。