ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ズボラ人間が作るデザートレシピコミュの炊飯器でヨーグルトケーキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと前から参加させてもらってます
mixi傍観者な私が、初めてトピたてます。
ずっと見て作るだけだった私が、ナゼトピを???
それは・・・おいしいレシピを見つけてしまったから
これは、広めないと!と思い
そして日頃活用させてもらっているコミュに感謝をこめて
ヤバイデス!!おいしすぎます


〈材料〉

ホットケーキミックス(200g)
ヨーグルト(100g)
卵(1個)
溶かしバター(30g)
レモン汁(大さじ1)


〈作りまぁす!〉

1、ホットケーキミックス以外の材料を、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
ホットケーキミックスを、何回か分けながら加えその都度混ぜ合わせる。

2、バターを塗った炊飯釜に1を入れ、スイッチON!!

3、炊けたら、少し冷まして取り出し出来上がり。


・ヨーグルトは水切りの必要はなしです。
・冷めるの待ちきれず食べても、ふわっふわでおいしいです
・冷めたらしっとりです
・レモン汁なくても、ヨーグルトの酸味でさわやかです
・3合炊きでも、5合炊きでもいけます。
・ブルーベリーソースをかけて食べるのがおすすめです

*コメントの仕方*

『作ります』コメントは禁止になっています。
レシピへのコメントは
・作りましたの感想、質問。
・作ったけどこんな失敗しました。
画像があると解りやすくて嬉しいです。

見やすく、解りやすく、作りやすく、楽しい
ズボラコミュです

みなさん協力してくださいね。

コメント(425)

今朝休みだったのに
早起きしてしまい
作ってみましたレストラン

HMが1袋150gで
残っていたヨーグルトを
全部使ってしまったので
分量は超ー適当で
レモンはなかったので使えず
甘くないヨーグルトを使ったので
蜂蜜を適当に入れてみました雷

普通に炊飯して焼き色が
物足りない気がしたので
更に普通リサイクルひっくり返して早焚きで
仕上げてみましたレストラン台風

分量が適当なせいか
もちッとした重たい感じで
思ったより甘味も控えめです猫リボン
冷やしてまた食べてみますハート

作り方自体は簡単でしたので
今度はバナナを入れたり
ジャムを用意して
やってみたいと思います手(グー)ぴかぴか(新しい)
作りましたexclamation

本当に簡単でしたわーい(嬉しい顔)

ヨーグルトは80グラムのプレーンタイプを2つ使い、HMは150グラム入り+1/3を使ったのでスケールも要りませんでしたわーい(嬉しい顔)

普通炊き1回では少し焼き色が足りなく感じました。

が、簡単過ぎて『神』ですexclamation
1歳の息子もパクパク食べるので、明日は量を増やして作りまぁ〜す手(チョキ)


ほんとに簡単で美味しかったです目がハート夫にも喜ばれましたクローバー
分量通りで作りました指でOK
今度はもう少しヨーグルトを足して、チーズケーキっぽさを出してみたいと思っていますほっとした顔
ヨーグルトは低脂肪でもできるのにしょうか?
「濃厚なチーズケーキと言った感じで、口当たりはしっとりでした」
というコメントに惹かれて目がハート
374cemさんのレシピを真似て作ってみました


ホットケーキミックス…300g
ヨーグルト…200g
調理用マーガリン…45g(炊飯器に塗った分も含めて)
卵…1個
レモン汁…大匙1

調理用マーガリンはレンジで1分半加熱したら分離しそうな手前で
危なかったぁあせあせ(飛び散る汗)

ホットケーキミックスは1箱が350gだったので全量使おうと思いましたが、
混ぜているうちにタネがずっしりと重くなってきたので、
cemさんのレシピ通りの量300gにしました(笑)

普通炊飯だけでは不安だったので、さらに早炊き1回

焼き上がりはキレイです指でOK

これから食べてみますわーい(嬉しい顔)
食べてみました。
まだ、あったかいです。

う〜んがく〜(落胆した顔)ホットケーキみたいだあせあせ(飛び散る汗)

ほんのり酸味はあるけれど、これって失敗なのかなぁ???
冷めてからまた食べてみました。
焼きが足りなかったのかなぁ???
脂肪分ゼロのヨーグルトが冷蔵庫にあったので作ってみました。
溶かしバターを入れるのを忘れた・脂肪分ゼロヨーグルトのせいか
すっきりした味になっていて美味しかったでするんるん

今度はちゃんとバターを入れて作ってみますショートケーキ
今朝も食べてみたら、昨日よりヨーグルトっぽかったかも?(笑)

夜また食べました。
ラズベリージャムがなかったので、ローズジャムを添えて…

バラの香りが強すぎて…多分ベリー系の方が合うんだと思いますショートケーキ
うちの炊飯器は一升炊き&たっぷり食べたかったので、[393]ミックミクさんのレシピの分量を参考に作ってみましたわーい(嬉しい顔)

+αでシュガースポット満点のバナナ2本をフォークでつぶして生地に混ぜ込みましたうれしい顔

表面が茶色く焦げて固い…ですが、それはそれで美味しかったですむふっレストラン
ヨーグルトの味がバナナの味に完全に負けてましたがあせあせ、それもまたそれで美味しかったうれしい顔
皆さんの作られた写真を見ていて、ふわっふわスフレみたいな生地を想像していたのですが、かなりもったりあせあせ

ホットケーキミックス使うと、どうしてももったりになるのかなexclamation & question
今度はヨーグルトの量を増やしてまた作りたいですウインク
昨日作りました
ほんとに簡単でおいしかったですバースデー
今日も作ってみま〜す
分量通りに作ったつもりなのですが…パサパサになってしまいましたたらーっ(汗)
冷めたらさらにパサパサになってしまい、食べる時にポロポロこぼれるほどです。
炊き方は普通炊き一回でしょうか
前から気になってて作りましたうれしい顔うれしい顔ハート
ホットケーキミックス150グラム
ヨーグルト120グラム
バターを使わずにハチミツ入れました揺れるハート

普通炊き1回と早炊き1回で出来上がりです手(チョキ)るんるん
これから食べますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)ハート
レシピありがとうございましたリボン
ヨーグルトを使いたくて探して見つけました!


簡単で楽しく作れました(^_^)
すみません。写真載せるのを忘れてましたあせあせ
ハート投稿ですうまい!レストラン
すぼら人間通り!!ヨーグルトをめっちゃ適当にたくさん入れましたうれしい顔指でOK
しっとりして美味しかったですウインクムード
チョコと生クリームを適当に入れて作ってもうまいですほっとした顔
炊飯一回で十分指でOK
ちいさめ卵だったせいか、しっとり仕上がってうまかったぴかぴか(新しい)


ヨーグルトのレシピの方はパサパサで失敗におわり、写メのせれん…w

もう一度作りますねウッシッシ
うちも2回目作りました〜
リンゴを切ってまるまる1個入れましたわーい(嬉しい顔)
リンゴを入れると1回では出来ずに2回炊きましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

明日はおばあちゃんとおばあちゃんの友だちに食べてもらいますレストランハート達(複数ハート)


ヨーグルトの賞味期限やばかったので慌てて検索あせあせ(飛び散る汗)
適当にかなり多めにヨーグルト入れたので
膨らみはいまいちでしたがあせあせ
しっとりもっちり美味しく出来ましたぁぴかぴか(新しい)
炊飯器使用中だったのでオーブン170℃で35分焼きました。

作りましたハート

初めてにしては
頑張ったほうかとww

何度か試して
更なる味の向上を(・ω・´)笑
がんばりまするんるん
リンゴ一個きざんで、炊飯器の中に材料全部とまぜてそのまま焼きました。

炊飯一回後、裏返してもう一回焼きました。

自家製ヨーグルトが酸っぱいせいか甘さが足りず、粉砂糖をかけました。

ありがとうございます。おいしかったです。
作りましたるんるん
材料全部炊飯器に入れてまぜまぜしましたほっとした顔
ブルーベリーヨーグルトを使いました。
レモン汁がなかったのでヨーグルトを多めにしてみました電球
普通に炊いて、その後、裏返して早炊きでもう一回炊きました。
香りはブルーベリーヨーグルトでするんるん
生クリームなんかを添えてあげると良さそうですほっとした顔
簡単にできましたぴかぴか(新しい)
ステキなレシピありがとうございますクローバー
作りました!
爽やかさをプラスしたかったのでヨーグルトを150gにして作りました。ふわっふわで大成功でした。ホットケーキミックスの重さは感じませんでした(^^)
10合炊きで一回でできました〜!マンゴージャムを付けても美味しかったです!
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
賞味期限切れのダノンビオがもったいなくて、加熱したら大丈夫かな?てことで作りました(笑)
ダノンビオ2個(80g×2)
HM150g
バター適当
レモン汁大さじ1
ベリージャム適量
というなんとも適当レシピで作りました。
面倒だったので、全てお釜でまぜまぜ!
なので、バターは塗ってません。
でもくっつくことなく普通に炊飯1回のみで大丈夫でしたウインク
ダノンビオ自体が結構甘いのとジャムも入れたことで、
爽やかだけどちゃんと甘さも感じるちょうどいいお味になりました。
これなら何もかけなくていいかも♪
甘い物苦手な旦那も珍しく美味しいって言ってました。
熱々はしっとりふわふわ、冷めたらしっとりずっしり、て感じになり食べごたえあります。
ケーキというよりパンに近いので、予約炊飯で朝ごはんに熱々をいただいてもいいかもo(^-^)o
連稿失礼しますあせあせ(飛び散る汗)

今日朝からまた作りましたわーい(嬉しい顔)

といっても玉子がなくて、
上のレシピにマヨネーズを大さじ1くらい加えて…
今回はジャム入れませんでした。
普通炊きと早炊き1回ずつ。
先日の焼き上がりに比べて膨らみ半分でしっとり…というよら生焼け状態な気がしますあせあせ(飛び散る汗)
味はジャム入れたほうが美味しかったです。
作りましたわーい(嬉しい顔)

爽やか風味で美味しかったデスハート

また作りますムード
炊飯器で二回炊きました。
ヨーグルトがないから、
フルーチェのイチゴ味にしました。
三回炊けばよかったです。
少し?かなり?焼きが甘いです。
失敗したーダッシュ(走り出す様)
初めて作りました!次の日食べたんですが…ヨーグルトの味はしなくて…失敗しました(T_T)何がダメだったんだろう?
作ってみました〜わーい(嬉しい顔)

簡単で美味しいですね〜るんるん
また作りま〜す。
初挑戦しました電球

全部お釜の中で
かき混ぜ
分量も適当に
やっちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

普通→急速で炊きました。

まだ冷めてませんが
食べてみると
ほんのりヨーグルト風味です。
結構多めに入れたんですけどもっと強いヨーグルト風味を出したいので
次回はもっと増やして作ろうと思います手(グー)
先ほど作ってみたのですが…。うまくいきませんでした…。炊飯器が合わなかったのか、普通にスイッチいれたのに早く炊き上がって開けて見ると、まだドロドロのまま。なのに、裏面はコゲコゲ(ー_ー;)もったいないけどダメになってしまいました…。
何かダメだったのかなぁ…。

ログインすると、残り394件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ズボラ人間が作るデザートレシピ 更新情報

ズボラ人間が作るデザートレシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。