ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

喜ばれる差し入れを考える会コミュの新築の内祝い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新築祝をいくつか頂いた中で、
義理の妹から1万円〜1万7千円位の
アロマディフューザーをもらいました。

30歳位、親元、長年勤めている職もあるので、
ある程度自由に使える時間&お金もある・・・なぁ・・と
何をお返ししようか迷っています。

どなたかコレがオススメというものがありましたら教えてください♪

コメント(8)

私がもらって嬉しいものは、消えるものか小さなものです。


先日友人の新築祝いに送ったのは、小鳥の鳴き声とカフェボサノバのCDでした。


これならクセもなく、重なっても車用にしてもらえそうと思ったからです。


食べ物ではないので恐縮なのですが…。
一人でも家族でも将来でもつかえるものはいかがですか?
シンプルなキャンデラや
かわいいけど大人でもいいキャンデルーもお勧めですよわーい(嬉しい顔)

http://evrica.jp/categ/light/
ミキモトの時計がベットサイドに置ける小ささで、
とても綺麗だし、貰った時とても嬉しかったです。

http://www.mikimoto-shop.com/shop/ShohinIchiran.asp?BunruiCode1=20&BunruiCode2=60
すみません、便乗で質問させて下さい。

かかりつけの整体院から新築祝いに素敵な花瓶を頂きました。陶芸家に頼んで作ってもらったという1品物です。

工事中なにかとトラブルがあり、ストレスがすごくたまって体調を崩し、整体院には何かとお世話になっていたのと、行く度に愚痴を沢山聞いてもらっていたので、その事への感謝の意味も込めて何かお返しをしたいと思います。

お祝いは「スタッフ一同より」という形で頂きました。スタッフの人数は4名ほどです。
あまり大仰にならず、スタッフの皆さんで分けて頂けるような、あるいは一緒に使えるような、良いお返しって何だろう?と悩んでいます。

お勧めのものがありましたら、ぜひ教えて下さい。
(スタッフの方々は健康に気を遣って糖質をなるべく取らないようにしていますので、甘いものや炭水化物はNGです)
よろしくお願いします。
>>[005]

よく、京都 永楽屋さんの日本手ぬぐいを お祝いの御返しにしてます。
その方のイメージに合わせて柄を選び、カードに書いて お渡ししてます。
ハンカチがわりや ウォーキングのお供に使っていただけているようです。
http://eirakuya.jp
これに関わらず よい物が見つかりますように(^^)。
>>[5]
林久右衛門のお吸い物はいかがでしょうか?
個別包装ですので分けやすいかと思います。
>はいぢさん
>もぅちゃん。さん

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

喜ばれる差し入れを考える会 更新情報

喜ばれる差し入れを考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング