ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

喜ばれる差し入れを考える会コミュのちょっとしたお礼

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
いつもこちらのコミュニティを参考にさせて頂いてます。


実はもうすぐ子供が生まれます。
知り合いに
お下がりを回して欲しい
と声をかけていたら、有り難いことに多方面からベビー服やだっこ紐、ベビーベッドなど
たくさんのベビーグッズのお下がりを頂きました。


お下がりをお互い様で回し合ってるからお礼はいらないよ
と言われました。


でもやっぱりちょっとくらいはお礼は必要だなと思っています。


そこでご相談なんですが、どういったもの、どれくらいの金額のものがいいんでしょうか。
初めてのことで全く世間知らずでお恥ずかしいのですが教えて頂きたいです。


声をかけてくださった方は60歳の方です。

グッズを集めてくださったのはその方の娘さん(30代お子さん二人)が周りのお友達から集めてくださいました。

後は60歳の方の妹さんがご近所の方から集めてくださいました。


長々と申し訳ありません。

どうか、教えてください。

コメント(7)

 よく集まる方なら、クッキーなどのティータイムの脇役などいかがですか。
どれくらいの金額が妥当なのかはわかりませんが…。

ベビー服をあげたとき、それを着た赤ちゃんの写真をいただいたときは嬉しかったです。

お礼状に添えてはいかがでしょう。
私はこういうとき
値段が絶対わかるものっていいのかしらと思います手(パー)

クッキーなどのお菓子、缶の紅茶などに↑の方がおっしゃってる赤ちゃんのお写真を付けて
プレゼントするのがよいと思いますハート
知り合いのママさんはお手製のお菓子を焼いて持って行ってました。
相手も善意で持ってきてくれたと思うので
負担にならない範囲でいいんじゃないでしょうかウインク
私はお下がりをいただいたとき その量のあわせてお返しを考えます。
たとえば 下着から洋服までたくさんで新しいものだったら
ロールケーキや詰め合わせを返したり

少ない場合は お茶に呼んだり 手作りのお菓子をかえします。

年配の方なので おいしい羊羹とかもいいですね。
「おいしそうだったので うちの分と一緒に買ってきました」と
包みのないくらいが 気を使わないかと思います。

 
皆様、ありがとうございます!

相手の方に負担にならないようなものが基本なんですねほっとした顔ほっとした顔
焼き菓子も、和菓子もいいですねかわいい
図書カードとか子供さんのおられる家にはいいかも。。。
アドバイスを元に我が子の写真も一緒に添えてみようと思います。

ご丁寧にありがとうございましたヾ(*'-'*)


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

喜ばれる差し入れを考える会 更新情報

喜ばれる差し入れを考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング