ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

喜ばれる差し入れを考える会コミュの友人の結婚祝い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもこちらのトピを参考にさせていただいています。

少々トピずれかもしれないのですが
相談させてください。

この度友人の結婚式に招待されたのですが
チビ2人をパパに託児するわけに行かず
3歳の上の娘を連れ参加することになりました。

結婚する友人は親友、ではないのですが
小学生から付かず離れずのつきあいで
今回は披露宴の受付も頼まれています。

お祝いとして3万円を考えてるのですが
娘も連れてなので
他に5〜1万円程度のお祝いを贈ろうかどうか考えています。

こういったケースの場合のお祝いとして
適切かどうかと言うことと
なにかオススメの品などありましたら教えて下さい。

また、忙しい方なので
失礼とは思いつつ贈物は郵送でと考えております。

どうぞよろしくお願いします。

コメント(4)

私も上の方に同感です!
ご祝儀プラス贈り物をもらうより、その分ご祝儀を増額してもらう方が気楽だし、助かります。
来年結婚式を迎えるものからのいち意見でした☆
小さいお子さんでも席は用意しなくてはいけないので、私も
けいこさん、かものはちさん同様、ご祝儀に+1万円がいいと思います。
ご友人の新婦さんには、お嬢さんをお連れすることはご連絡済みなんですよね。
式場によってはお子様用の食事も何種類かあったりしますよ♪
受付をされている間、お嬢さんを見ていてくださる方がいらっしゃるといいですね・・・。
皆さまアドバイスありがとうございます。

お祝い返しの事まで念頭にありませんでした。
何かと入り用な時でもあるでしょうから
きっと品物よりご祝儀の方が良いですよね。

子供用の食事も準備して頂くので
5万円のご祝儀にしようかと思います。

まとめての返信で失礼致します。
どうもありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

喜ばれる差し入れを考える会 更新情報

喜ばれる差し入れを考える会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング