ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南海電鉄 南海本線&なにわ筋線コミュの2014年10月18日ダイヤ改正

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご存知の方々も多いと思いますが、南海本線がダイヤ改正を行うそうです。
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/140902.pdf

デイタイムの急行はすべて空港行きになり、泉佐野以遠は和歌山市行き普通車により連絡
区間急行のみさき公園行きがこの理由で廃止となる。
和歌山大学前に特急が停車するため日中は30分に1本の普通車しかなかったのが一気に6本(特急2本普通車4本)停車する改善がなされます。
空港特急も、南海沿線(堺・岸和田)での乗車や下車がほとんど見込めない6時の1番列車と夜20;00以後の6列車は なんば・新今宮・天下茶屋・泉佐野・りんくうタウン以外停車しないアルファにランクアップさせ、速達性を高めたみたいです。
天下茶屋の回転式列車案内にアルファの文字が掲載されるんですね。

またアルファ1号が7:00から6:00になるんだぁ
なんば駅9番線の列車案内に記載される1番列車の撮影は私の自宅から現実は不可能になってしまった・・・・・・

理由:関西空港行きの列車をすべて優等列車に変更することにより日本語が理解できない外人の方々は必ず急行に乗車するということになるためでしょうね。普通車・関西空港行きにずと座って空港に向かう外国人が非常に多いからだと思います。
泉佐野のなんば側に折り返しの引込み線があれば、泉佐野〜和歌山市駅間で2000系お弁当箱を運行することも考えられたんだろうなぁ

みさき公園行きの区間急行が和歌山市行きの普通車に充当されたとしても運用1編成追加になるだろう。編成に余裕があるのかな?(以外にも上り方面に回送車両が走っているから)

コメント(1)

8000系をなんば方に連結した状態や9000系6両でのみさき公園行き区間急行もレアな存在になるので今から写真撮影が必要かな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南海電鉄 南海本線&なにわ筋線 更新情報

南海電鉄 南海本線&なにわ筋線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング