ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勝手に愚痴って悪いでしょうか?コミュの法律系コミュの愚痴トピ 第3ラウンド!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すでに第2ラウンドも終盤戦に来ているようですので、先に第3ラウンドを作っておきます。
例のごとく、第2ラウンドが埋まってから書き出してくださいね。それまでは書き込み厳禁ですよ!!

基本的には法律系コミュの愚痴であれば、こちらで書いていただいて結構。
喧嘩上等!バンバン語りまくれ!!!!というものですが、
トップにあるルールは最低限守ってください。守れない場合は、
コメント削除および強制退会の措置をとりますので、ご注意ください。
温厚な管理人さんをブチ切らせることだけは、やめてね。

ここでは法律系コミュに関する愚痴だけにしてください。それ以外は「その他、日常生活などの愚痴トピ」に書き込んでください。

第2ラウンドがすべて埋まるまではこちらへの書き込みは厳禁とします。
もし、書き込みがあった場合は、削除しますので、ご了承ください。

コメント(1000)

> 956

そのたびに、ずっと休憩してろ!!とコメしそうになる。
> たいくんさん

休ってずっとの事か〜スーと似てるよね
一つ教えて欲しい
あの飲食店は結局どうするのが正解なのか……ちょっと私の常識が心配(汗
> たいくんさん

あぁ良かった…必要以上に店寄りでビビってましたw
手持ちが無かったのと商品券千円はいただけないかなと思ったけど…クリア〜

酢酸…妄想に歯止めがきかないのかね…orz
やはり二世帯住宅というものは考えものだな、と改めて思う
回答になっていませんや相談内容とかけ離れます的なコメをする人って何なのでしょうかね。
そもそも内容と違うことを書くということはそれって本当は荒らしになるんじゃないのか?であれば、書き込み自体を控えろ!と言いたくなるような…。

それにしてもなんでもの荒れっぷりにもビックリですが、酢酸の壊れようというか偏ったか考え方というのはどうにかならんものかな…。自粛するとか言っておきながら、あそこではバカ見たくコメしまくっているし。あの人は一体、何がしたいの?それに解決した問題をまた根掘り葉掘り掘り返して、なんで別の問題を出すのかわからん。あの長ったらしい文面もどうにかしてほしいし。
>たいくんさん
>ハルカさん

日本語?が難しいと最近わかったよあせあせ(飛び散る汗)
外人になった気分だね〜
>たいさん

拝見しております。なんか、逃げている感じですね。

>たいさん、姫様

結局のところは自爆?みたいなものでしょうね。自分で振っておいて、いざとなったら答えることができない。だったら初めからそういうことをしなければいいわけだし、ああいう見下した発言自体出ることがおかしいと思いますね。
たぶん、答えようがないからわざと答えようとしないか、本当にシカトを決め込んで、話題を変に変えようとしているだけなのでしょうね。
てか、マジで引っこんでいてくれ、酢とチーと他のわけわからん連中は。
拙者も多分、そろそろあそこはやめるかもしれないな。相談する場の体じゃねーし。
> 超人・ハルカマニア類さん
一番の問題は悪気がないと言うこと。

どの様に育てば、あんな箱入りおっさんになるの?

今日は朝から集中出来ない。歯磨きしてこよ
>たいくんさん

まぁ、いつもの事ですが、船の挑発に乗ったんだよね。すさんは…

どちらかというと船はさ、今回のこと楽しんでんじゃない?
すさんはわからないからね。

ホント悪趣味だよね。船って
>たいくんさん
>場の限界をわきまえろって意味で捉えられるような書き方を
俺はしてるかな?客観的に聞きたいのですが

場の空気をわきまえろって事かな?

どう捕らえてるか判らないけど、
あの人は箇条書きにしてあげて、端的に伝えたほうが判るんじゃない?
例えば、
1+1=2
だけどさ

100-88=2
は判らないんだよね〜あせあせ(飛び散る汗)

こんなおじいちゃん良く職場に来るよ。
説明しても、何から話して良いか判らないから、頭の中の考えを全てを話すとあんな文章になるんだよ。


きっと…

本人長い文章だけど、こちらも長ければ解答は得られないとやっと理解できた。
それに、本題に入っても逃げるから。
知らない人間には厳しく書くけど、強く出たら言えないんだよね。
権力に弱いし。
まぁ悪気は無いと思うけど、人の行動パターンはかわらんからね〜

逃げるやつは、いつまでも逃げる。
ヤルやつはヤルからさ〜

ネットでも性格でるじゃない?








するどいツッコミします。

100-88=12だよ〜んウッシッシ 
>楊貴妃さん
ほんとだ〜確認してなかった涙えへっ


>たいくんさん
すさんから以前メッセがきてさ〜
何度か遣り取りしたけど、ソン時に思ったのが、
文章の「最後」とか、または「最初」に自分の印象に残った事にはなが〜い解答貰えるけど、
他はスルーなんだよね。
携帯だからかな?と思ったけどPCからみたいだし…

え〜っと確信は無いんだけど、なんか心の病気かな?と思ったり…
私も素人だからさ〜決め付けは良くないけどさ

違うかも知れないけどさ〜
あの文章はそんな感じが…

やっぱり、同じ事みんな考えていたんだね

スーさん、船の強気な発言にひっぱられた感じだった。
チーも加わって更に「弱者の味方」的にトピを荒らしたしね。

民事の方は、あんな発言すると削除&強制退会になる事もあって
スーさんは
「親切だし、相手の事を考えているけど長文でくどく、説明がわかりにくい」
みたいな感じだったけど、退会の経緯といい、なんでもの壊れっぷりといい
今は「強気に流される」と「自分と違う意見を認める事ができない」
って部分が強調されてるんだよね、きっと。

あんな人達に同調して後で反省するなんて時間の無駄なだけなのに…
今さ〜、うちの娘が平家物語の暗記をやらされてるのだけど。
それに付き合って教えるというか、覚えられないところを指摘するのだけど
諸行無常の響きあり、ってところに来ると笑ってしまうんだよね。

一行無用の響きあり、と聞こえてしまう自分がいる。
平家物語同様に現代口語に直してから理解する必要があるかもね〜。
みなさんいろいろと盛り上がっている中、恐縮ですが、管理人として。
こちらもすでに終わりになってきているようですので、いつもながら、先に第4ラウンドを作っておきました。ルールなどは特に変わりなく、いつもと同じですが、こちらが埋まるまでは書き込まんで下さいね。

う〜寒くて打ち込みがうまくいかないよ〜〜。風呂入って温まるか。
ネコさん勝手に貼り付けた。
ごめんよ〜
スーさんにだけ批判が向かうのも気の毒だしね。
おばかだから。
ほんとに影響受けやすいからさ〜

>>992 たいくんさん

えっ?あれって日本人全員がラジオ体操第一を知っているように
平家物語や徒然草や枕草子って中高時代に覚えさせられるんじゃないの?
民事の社内メールトピ。

会社側の対応は法律上は問題ないけど、倫理上はどうかと思う。けど、もともとの原因は主自身が作ったものであり、しっくりこない、モヤモヤが…って言うのであれば、そもそもあなたは責任者になる器にないのでは?という気にもなるし、そんなことでいちいちあーだこーだ言うのであれば、その後の実績で見返して、他の店長の輩や本社の連中を見返してやるようなことをすれば、いいじゃないの?って思ってしまいますけどね。

たぶん、その店というか会社の幹部候補見たいので入社しているのだろうけど、23で店長。成り手がいなくてやっている感じもするけど、本人にとっては重大なことかもしれないけどそれくらいのことでグチグチ文句垂れているようでは、この先、本当にこれ以上の問題にぶち当たった時、何もできないであいつはあの時と変わっていないといわれるほうが、居づらいじゃないのかな…。ま、もっとも居場所なんて自分で作れなくもないけど。それに今回も金に絡む問題であるわけだから、重大な問題であれば、重大な問題だし、会社側としてもそう取られたからメール一斉送信で知らせたんじゃないの?と思うけどね。(もっともそれでも何店の店長●●…というようにするのは、常識外の倫理上問題アリだけど)

>楊貴妃さん、たいさん
枕草子、平家物語は中学の時に最初のほうは暗記させられた覚えがありますね。徒然草もやったかな…。
私は酢酸のは現代語訳というよりもドラえもんの翻訳こんにゃくがないと解読できないような…。ま、酢酸はあの壊れようだし、fやらチーとかその他大勢であおっているからおさまりつかないんじゃないかな…。
>997

倫理上問題があるか?
そうかなぁ。みぃにはそうは思えない。
んなこと、どこの会社でも日常茶飯事だよ。

メールならまだしも、みぃなんて昔勤めてた会社の全体会議で怒鳴られたこととかあるし。

まぁ、名指しの吊るし上げじゃなくてもいいかも知れないけど、多分それじゃ一斉送信しても
まったく意味がないと思うよ。
名前載せられてるから本人が自戒することになり、他の管理者は気をつけようと思うわけであって、
あれに名前がなかったら、効果は半減どころか1/10くらいじゃないだろうかと思う。

別にみんなの前でボコボコにされたわけじゃあるまいし、
そもそも自分が間違ったんだし、名誉毀損とか眠たいこと抜かすなと思った。

そして、今非常に眠たい…。
>みぃさん

名前まではいいんでないの?と思ってしまったんですよね。
でも、それでも売り上げがあまりよくない&ミス連発していれば、いづれは再教育の研修になるわけで、どちらにしてもさらしもの?状態になっていそうな気もしなくないですけどね。

>そもそも自分が間違ったんだし、名誉毀損とか眠たいこと抜かすなと思った。

たぶん、あの様子だと自分のミスだということを認めているようですが、反省そのものはほとんどしていないで、文句ばかり言っているという感じの人だと感じてしましたね。
てか、そんなに会社の方針とかそりが合わないというのであれば、やめれば?って気がするし、働けるだけ幸せだと思え!って気になりますね。
あれで名誉棄損になるとしたら、完璧に業務は衰退するでしょうね。でもね、名前は出さなくてもいい方法はあったと思うんですけどね。という個人的な感想でした。

休めるときにはしっかり休まないと。また体調崩しまっせ。

ログインすると、残り976件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勝手に愚痴って悪いでしょうか? 更新情報

勝手に愚痴って悪いでしょうか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング