ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アロマテラピーMANIAXコミュの「みんなでつくるアロマレシピ」使ってみましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。aroma4uと申します。
トピ立て失礼いたします。

アロマをより広めたいという思いから「みんなでつくるアロマレシピ
http://mixi.jp/view_appli.pl?id=25815)」というmixiアプリを作りました。

目的にあったエッセンシャルオイル(精油)のブレンド方法・内容(レシピ)を
探したり、自分がブレンドしたレシピをのせて、みんなと共有することができます。

お気に入りのレシピや、オススメのレシピがあったら、ぜひ載せてみてくださいexclamation

レシピは、「風邪予防にオススメのブレンドは?」(キーワードから探す)とか、
「使用期限がせまっている精油、何かオススメのブレンドレシピはないかな?」
(精油から探す)といった感じで、探すことができます。

また、ブレンドの感想(レポート)を記載することもできるので、試してみたら
どんどん感想を載せていただけるとうれしいですクローバー


管理人様
アロマに詳しいみなさんから、いろいろアドバイスをいただければと思い
トピ立てさせていただきました。もし不適切でしたら削除をお願いいたします。

コメント(37)

すごい、めっちゃ素敵なアプリですねハート達(複数ハート)
ブレンドはもちろん、手作り化粧品のレシピとか、お勧めをいっぱい投稿して欲しいです〜ハート達(複数ハート)
以前クラフトのレシピでトピ立てさせていただいたんですが、アプリの方が探しやすいですねexclamation ×2
クレンジングとか、試行錯誤しているんですが、中々いい方法が見つからずに悩んでいますあせあせ(飛び散る汗)
> mypash さん
レシピの投稿ありがとうございますexclamation
ティートリーを使った「のど風邪を早いうちに撃退!」
今の時期、重宝するレシピですね指でOK

> みーこ さん
レシピのリクエストありがとうございますexclamation
手作り化粧品のレシピ、いいですねー。
色々試して、オススメなのを投稿したいと思いますハート達(複数ハート)

これからもよろしくお願いしまーす。
X’mas特集クリスマスとして、
クリスマスツリーの飾りにも応用できる アロマボールや、
女度アップのバスソルト、
練り香水など、
いくつかレシピをアップしましたぴかぴか(新しい)

X’masまで、あと1週間
1つでも気に入っていただければハート達(複数ハート)
携帯からも使えるとうれしいです!!
> seven さん
ありがとうございますハート達(複数ハート)

> 山の猫 さん
> フランキー さん
そうなんですあせあせ(飛び散る汗)。まだ、PCパソコン版しか作れてなくて・・・
私、説明に書き忘れていましたね、ごめんなさーい。

もしかして、PC利用の方って意外と少ないのかしら?
> aroma4u様
私は携帯のみですあせあせ(飛び散る汗)凄く興味のあるアプリなのに…残念ですがく〜(落胆した顔)
私も携帯電話のみっ。
携帯版出来るの待ってますウッシッシるんるん
アロマ初心者でわからないことだらけなので「すごい便利なアプリexclamation」と思って一生懸命探しても見当たらなくて…PC専用だったんですね〜げっそり喜びが大きかった分ショックがでかいです失恋
携帯版早くできてほしいなぁほっとした顔
☆MAKI☆ さん
譲葉 さん
sunny さん
あやべっち さん
たまチャン さん

おっーーー。
携帯版を希望してくださる方、たくさんいらっしゃるんですねexclamation ×2
貴重なコメントありがとうございます。うれしいですハート達(複数ハート)

対応できるように、がっがんばりますあせあせ(飛び散る汗)
私も携帯で見ることが、多いです。携帯版お願いしますハート
あき さん

コメントありがとうございますexclamation
PCより携帯を利用されている方、多いんですね〜。
参考になります。

この他、こんなレシピがあったら、うれしいハート達(複数ハート)とか、
こんなレシピをよく探すよサーチ(調べる)といったものってありますか?
年末の大掃除、進んでいますか?
私は、やっと今日から始めましたわーい(嬉しい顔)

せっかくやるならアロマを使って楽しくるんるんということで、
お掃除レシピをアップしました。

キッチンすっきり大掃除スプレー 〜油汚れ、水垢対策 〜 や、
心もピカピカになっちゃう 鏡クリーナー、
浴室の大掃除用アロマビネガーなどクローバー

新着の5件に表示しきれないレシピもあるので、
メニューの「レシピを探す」から「ハウスキーピング」で
検索、「次へ」でチェックしてみてくださいねexclamation ×2
> aroma4u様
今の時期ですと、お正月に合いそうなブレンドですかねわーい(嬉しい顔)和製油とかを使用したブレンドってなかなかレシピとして無くてあせあせ(飛び散る汗)
譲葉 さん

コメントありがとうございます。

いいですねー。
ユズや月桃など、和のアロマも人気が出てきていますねexclamation ×2

パイン(ヨーロッパ アカマツ)や、サンダルウッド(お線香っぽい香り?)も
和の雰囲気を楽しめていいかもるんるんと思っています
今日、1月7日は無病息災を願い、七草粥を食べる日ですね。
無病息災つながりということでexclamation & question、風邪対策のレシピをアップしました。

定番の「ティートリーのマウスウォッシュ」や、
ティートリーがちょっと苦手という方むけにラヴィンサラを使った
「免疫アップのバスソルト」、
ヴェポラップのように使える「ユーカリのチェストラブ」など。

これから受験シーズンも始まるので、受験生のいるご家庭は、
ぜひ家族全員で風邪予防に役立てていただけたらぴかぴか(新しい)

新着の5件に表示しきれないレシピもあるので、
メニューの「レシピを探す」から「風邪」で 検索、「次へ」で
チェックしてみてくださいねexclamation
『お正月に太っちゃったげっそり』という日記を、よく見かけましたが、
みなさんは大丈夫ですか?

私は、お正月前からついてしまったお肉を、落としているところです。

まずは、「食欲を調整するアロマ香水」のレシピで、
食べたい気持ちを落ち着けて、
「新身ボディ♪バスソルト」を使ったバスタイムで、
お願い、脂肪よ、なくなってあせあせ(飛び散る汗)と。

少しですが、ウエスト細くなりました手(チョキ)

この他にも、ダイエット向けのレシピを追加したので、
よかったら、使ってみてください。


もっと、みなさんの役にたつmixiアプリにしていきたい!と
思っていますので、使ってみて、
『こんな機能があったら うれしい』や
『こうだったら、もっと使うのに』
といったものがあったら、ぜひ教えていただけると
うれしいですハート達(複数ハート)
受験シーズン真っただ中ですね。
うちの会社にも、受験生のいるパパさんが。

何か応援できないかな、ということで、
「フットバスで、頭を活性化!」
「自分を信じて集中!エアフレッシュナー」
など、桜受験生応援レシピをアップしました。

がんばってexclamation ×2
バレンタインの話題が、増えてきましたね。

子供の頃は、親が閉口するくらい手作りチョコの練習に
一生懸命になったものですが、
大人になった今は、当日のお肌のために全力投球ですパンチ

愛の精油といわれるローズハート達(複数ハート)を使った「バスオイル」で、
恋愛モードにチェンジ。
「パックで完璧 うるおい お肌♪」のレシピで、
お肌の調子を整えて、とびきり笑顔で勝負ですプレゼント

この他にもレシピをアップしたので、使ってみてください。
敏感な方は、むずむずしてきたのではないでしょうか。
そう、花粉舞い散るこの季節、つらーいつらーい花粉症げっそり

少しでも和らげるためのレシピをアップしました!

クローバー定番のユーカリグロブルスを使ったバームのレシピや、
ユーカリグロブルスはちょっと苦手という方むけのレシピ。

かみすぎて鼻の皮が・・・という時用のラベンダーを使った
パックなど。

みなさんが実践されている花粉症対策のレシピも、
ぜひアップしてみてくださいね。
辛い花粉症、みんなで乗り切りましょうパンチ
今年の Valentineハート 香りの演出をしてみませんか?

特別な夜を演出できる ぴかぴか(新しい)ジャスミンぴかぴか(新しい)を使ったルームスプレーや
女性らしさをアピールするゼラニウムを使ったリードディフューザー、
最後はやっぱり神頼み?水瓶座金星のおまじない香水など。

恋をかなえる演出として、ぜひ使ってみてくださいexclamation ×2
> aroma4u様
はじめまして。
初めてのアプリ登録でドキドキでしたが、とてもステキなアプリなので登録させていただきました。
日常生活に沢山活用させてください。
楽しみにしています。
>あきぶさん
コメントありがとうございますexclamation ×2
# レスが遅くなってしまって、ごめんなさい。

使ってみていただいて、どうでしょう?
ひとつでもレシピを気に入っていただけたら、うれしいです。


さて、今回のテーマは、ぴかぴか(新しい)スポーツ対策特集ぴかぴか(新しい)です。

じつは、うちの会社の”歌って踊れる癒し系営業マン”が、
東京マラソン走る人に出るんです!

どんなに遅くなった日も、練習をかかさず頑張っている
姿をみて、ぜひ応援したい・・・。
ということで。

クローバー練習後の筋肉痛は、ローズマリーのマッサージオイルでケア、
緊張しがちな前日は、カュプテのバスオイルで、心も体もリラックス♪

ドキドキの東京マラソン当日は、ペパーミントとライムのブレンドで、
完走めざして!

最近では、スポーツ選手などが集中力や、体のケアのためにアロマを
取り入れているとか。
みなさんもぜひ試してみてください。

東京マラソンの応援もよろしくお願いします!
暖かい日が続いていますね。
そろそろお雛様を出している家庭も多いのでは?
今回のテーマは、ひな祭り 女子会!

ひな祭りパーティに、みんなでやれるクラフト作りを取り入れて、
いつもとはちょっと違ったパーティにexclamation ×2
例えば、クローバーユズやヒノキを使ったアロマソープ、
ローズを使った桃色リップクリーム作りなど。

この他、ジュニパーベリーを使ったブレンドレシピで、
デトックス&ダイエットマッサージや、
お雛様のための浄化キャンドルなど。
3月は、卒業や転勤、お引越しなど別れたらーっ(汗)の季節。

お世話になった方へ、さりげなく「今までありがとう」の気持ちをこめて、
アロマクラフトのプチギフトを渡しませんか。

クローバーもらってうれしいネロリのハンドクリームや、
シダーウッドのクローゼット用防虫サシェ、
オレンジの香りのバスボムなど

相手の方の喜ぶ顔を思いながら、手作りすると楽しいですよるんるん
3月11日の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた方、
そのご家族の皆様に、心からお見舞い申し上げます。

私は当日は帰ることができず、会社に泊まりました。
家の中は、食器や水槽が割れたり、色々なものが散乱し
ものすごい状態でしたが、
家族はみんな無事で、本当に良かったと感謝しています。

水瓶座今回のテーマは「浄化、デトックス」です。

ジュニパーベリーを使ったソルトスクラブやルームスプレー。
ローズマリーを使ったおしゃれなバスソルトなどクローバー

ぜひ、使ってみてください。
3月11日の三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震におきまして、
被害にあわれた皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い
申し上げるとともに、一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

私たちが今できることは、節電電球
日中は、事務所の電気を消し、暖房も消しています。

古いビルなので、暖房をつけないと、ものすごく寒い雪のですが、
みんなコートをきて、ひざかけなどを持ってくるなどして
防寒対策をしながら仕事をしています。

クローバー今回のテーマは「花粉症」
ラベンダーで、鼻のかみすぎでむけてしまったお肌の対策や
目目の疲れ用のフェイシャルマッサージオイルなど、
すっきりペパーミントの香りがうれしいルームスプレーも。

不安の多い日が続いていますが、私たちのレシピが少しでも
みなさんの心を癒すお手伝いができればうれしいです。

今回の震災をきっかけに、防災バッグの用意、中身の見直しをされた方も
多いのではないでしょうか。

もしもの時のために、オールマイティーに使えるエッセンシャルオイルや、
バームなども常備しておいてはいかがでしょうか?

今回は、毎日の生活で、ちょっとしたレスキュー病院として使えるレシピを
用意しました。

クローバーちょっとした火傷や、切り傷に便利なミツロウのバーム、
ミルラ&ゼラニウムを使ったバームや、
どきどき不安な心を落ち着かせて、冷静さを取り戻せる蒸気吸入など。

1つでも役に立てたらうれしいです。
4月桜
新しい生活を始められた方も多いのではないでしょうか。

期待でわくわくする気持ちもあるけれど、
ちょっとドキドキ揺れるハート、不安と緊張を感じることってありませんか?

クローバーマッサージで自分のリズムを取り戻す「ローズのマッサージオイル」や、
ベルガモットを使った「ルームスプレー」、
ネロリを使った「甘く幸せな練香」、
瞑想で心をぐっと落ち着ける「フランキンセンスのメディテーションブレンド」
などのレシピを紹介しています。

ぜひ試してみてくださーい。
4月8日はお釈迦様の誕生日、花祭りを楽しんだ方も多いのでは。
1日遅れてしまいましたがあせあせ、花祭りにちなんだレシピを用意してみました。

水瓶座お香気分を楽しめるサンダルウッド、マンダリン、ホーリーフなどを
ブレンドしたレシピや、
インドが原産のスパイスをブレンドした、エキゾチックな香りの練香の
レシピなど。

ぜひ、試してみてくださいるんるん
今年のイースターは、4月24日exclamation ×2

今回はイースター特集射手座として、卵を使ったかわいいポマンダーや、
エッグキャンドルのレシピを用意しました。

お子さんと楽しく手作りしてみては、いかがでしょう。
来週はゴールデンウィークハート達(複数ハート)
旅行や、ドライブなど計画されている方も多いのでは?

ピクニックや、長距離ドライブ車(RV)のときに、
ちょっとした心遣いがうれしい「アロマおしぼり」や、

乗り物酔い対策としてペパーミントの芳香浴、
旅行先でのお通じ対策など。

アロマをプラスして、楽しいゴールデンウィークにしましょうるんるん
楽しいGWに突入!お休み楽しんでいますか?
今回は、楽しいGWがおわると待っている exclamation & question 五月病対策レシピです。

クローバー幸せを感じるベルガモットのスプレーや、
気持ちが落ち着くネロリの練香、
不安や緊張を和らげる、フランキンセンスのメディテーションブレンドなど
用意しました。

GWが終わっても、楽しい毎日、過ごしましょうるんるん

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アロマテラピーMANIAX 更新情報

アロマテラピーMANIAXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。