ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アロマテラピーMANIAXコミュの本当に天然の精油の見分け方を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たくさんの精油メーカーが、たくさんの精油を販売していますが、
値段も量もばらばらで、
産地すらわからないものから
クロマトグラフが添付してあるものまでたくさんありすぎて、
どれが本当に天然の精油かわからなくなってしまいます。

ここのメーカーは本当に天然とか、
ここは化学合成品を含んでいるとか、
そういった情報はありませんか?
また、そんな情報を交換していきませんか?

よろしくお願いします。

コメント(14)

個人的なお勧めで良かったら・・
http://www.e-conception.org/aromopen.html
私が使ってみた感じは質は良いです。個人ブランドです。
原産国等や栽培方法の表示もあります。すべて天然オイルです。
国内にも代理店があります。
私は大体、
・使用している植物の学名、使用部位(葉・実・花など)、
産地、抽出方法(これ大事)が記載されているか
・他のメーカーと比べて価格はどうか
・ホームページがある会社なら、そこでどのような情報を開示
しているか
を判断基準にしています。
外箱やラベル、取説に、判断基準になる情報をきちんと記載して
いるメーカーなら、あまり間違いはないようです。
確かに、最近すごい増えてますよね。
Neal's Yardとか、メジャーなところだったら安心なのでしょうけれど。

今海外在住なので、特に、ネットで買えるところの情報があったらうれしいです。
ガイア・エヌピーはいかがでしょう。あまり商売っ気のないような(自社サイトで買えない上に商品一覧さえないってのが致命的ながら)楽天で買えます。
私は日本エステル社の精油が好きです。
http://www.esters.co.jp/

非常にこだわりの強い会社で、安心して使えます。
香りも非常に柔らかで、上品ですよ!

ロットごとの成分分析表がついている会社なら、まず間違いないと思います。
※たまに昔やった分析表を全商品につけている会社もあるので要注意です☆
私はフロリアルの精油が好きです。
ここのHPが見つけられないので、通販しているところで、なかなか精油の説明がよく出来ているところのURLをご紹介しておきます。http://tukinohana.com/aromatherapy/carryeroil/florial/florial_carrier.html ただ、ここのHPは精油の種類が少ないので、もしもご興味があれば他のショップも検索してみてくださいね。
私自身は、身近な人が直接フロリアル社から輸入しているのでお願いして譲っていただいてます。
ここの精油はこだわりがすごいですよ。本当にお奨めです。
私はいつもハーブメディックというところの精油を使っています。
http://www.herbmedic.co.jp/index.htm

もともと知り合いの紹介で使いはじめましたが、
色々と嗅ぎ比べてみたらここのが個人的には1番良かったです。
ラベンダーやサンタルウッドで比べると
「こんなに違うんだ〜」と驚きました。

種類は少ないですが、良いオイルですよ。

アロマバス用にはジェニパー+サイプレス+ローズマリーを良く
使用しますが、発汗作用がかなり良かったです。
私はプラナロムしか使ったことがないので、他の精油とは比べられないのですが、
プラナロムのケモタイプ精油は輸入後にも再度分析を行い、更に29種類の残留農薬検査と酸化防止剤検査を行って、その結果を精油に添付しているそうです。

以下のサイトで全種類買えますよ。
http://pranarom.com/

詳しい説明は以下のサイトです。
http://www.pranarom.co.jp/
『生活の木』のものを 長年つかっとります
… 品質はどうなんでしょう?
(♛ฺܫ♛ฺ)
どなたか 使用されてないですか?

色々なメーカーのがあるんですね…
知りませんでした…
ナムフロール サノフローム ニューウェイズ
これら3社がガスクロマトグラフィーで何も検出されなかったという情報は得ています
サノフローム社はネットでも見かけます(楽天でもありますし、ぶたねこネットでも販売してました)
ナムフロール社についてはよく分かりません
ニューウェイズ社は会員登録をして通信販売です(紹介者が必要・私は登録して使用してます)
アロマは香りですので直接脳に働きかけ、有害な物が入っていると大変危険です
どうぞ情報を集めてお使いください

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アロマテラピーMANIAX 更新情報

アロマテラピーMANIAXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。