ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水曜どうでしょう 熊本支部コミュの熊本支部震災状況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ参加者が全員無事である事を信じて。
宇城市在住 余震は頻繁、水道、電気、洗濯あります。
風呂無し、人災無し

可能な限り自身の近況の投稿を望む。

コメント(7)

熊本市西区、無事です。
断水はしてるけど、ガス・電気は使えてるのである程度普通に生活できてます。
中央区。出水小学校にいます。
自分は無事だけどアパートには入れず。
これからどうなるのか?ってとこです。
一人なので避難所生活はさほど不便ではありません。
トイレの水はプールから運んでるし、風呂は昨夜が地震後初でしたけどね(笑)

仕事は自宅待機の状態です。
東区です、家族全員ケガなく無事です。

部屋の中はまだグチャグチャですが、家の被害としては壁紙が破れたり、コンセントが一部壊れたりとかなり少ない方かと思います。
水は江津湖近隣なので元から潤沢で水道も復旧してます。
電気もお蔭さまで先ほどようやく復旧したので、トイレも流せますしネットも使えるようです。
あとはガスがまだなのでお風呂が入れない状態ですが、まぁ冬じゃないので水で頭洗ったり体拭いたりできるので何とかなります。

ただ事務所は立ち上げ半年で半壊して使えなくなったので新しい場所を探さないとって感じです
あとはブロック塀が倒れてきて車の左ミラーが折れてガラスが割れてるので、一応走るけど近いうちに修理しないといけませんねあせあせ(飛び散る汗)
中央区です。前震でちょっと家の中がちらかり、本震でかなりぐちゃぐちゃになりましたが、ダンナとふたりでどうにか片付けました。自宅は外壁が一部落下したり、室内も壁紙にヒビあったりしてます。
でも、ライフラインは復旧してるので、避難所は1泊だけして、昨日から自宅で入浴して普通に生活しています。余震が続くので、PTSDになりそう。情緒不安定です。
トイレ限定ではあるけど水道が復活してから、プールからバケツで水を運ばずに済んでホッとしてるアラフィフ女子(笑)
今日ようやく部屋からCUEさん関連のDVDやグッズを全部ではありませんが持ち出しました。避難所に持ってはこれないのでとりあえず友人に預けました。ようやくひと安心しました。
それどころじゃない‥というご意見もあるかと存じますが‥ 「避難経験者、現在も避難中の方による座談会」を企画中です。 体験談から教訓や問題などを浮き彫りにしたいと考えています。 企画作業に協力して頂ける方いらっしゃいましたらご連絡下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水曜どうでしょう 熊本支部 更新情報

水曜どうでしょう 熊本支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング