ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バックパッカーラジオ ch69.9コミュのPraidio 23:00 「旅へ出たきっかけ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、ものすごくお久しぶりです。
元気にしてましたでしょうか??エスです。
もうすっかり春ですね、マイミクさんの日記ではあちらこちらから春の便りが届いております。

さて、今回のお題は「旅へ出たきっかけ」です。
けっこう旅に出る事って特殊な行為だと思いませんか?
パックツアーでもなく旅行と括るにもちょっと毛色が違うような・・そんな旅のきっかけはどんなもんだろうと聞いてみたいです!
そしていかにして旅の魔力にとりつかれてしまったのか?
興味がありますねー。

私は10代の終わりを迎える19歳のときに、記念碑というかなんだかメモリアルなことがしたくて15万円を握り締めて日本一周に出たのがきっかけかなー。
10代のあのころはなにもかもがカルチャーショックでしたね。
もったいないくらいいい経験をさせてもらいました。
そして今でもあの経験は宝物です。
旅に出て何かが変わるってとくわからないんですが、少なくともあの経験は今のわたしの糧ですね・・。

それでは今夜のリクエスト。
ザ・ハイロウズで「日曜日よりの使者」

コメント(3)

お久しぶりですー!

中東いって来ましたよ、エジプトヨルダンイスラエル最高でした。でも最近エジプトのダハブっていうところで連続テロが起きてかなり悲しいですね。

きっかけはなんですかねぇー行動範囲が広くなったからですかね、つまり責任を負えるようになったから?例えば、バイク買ったからとか、くるまかったからとか?シンプルな回答ですみません(’。’)
おー!!お帰り〜。
やっぱりテロはものすごいかー、無事でなによりです!
しかし、人が人を憎むこの構図。
ホントになんとかならないもんですかね・・確かに日本は島国で歴史的にも侵略された経験がないからいまいちピンとこないところがあるかもしれないけど・・。
子供でも異常なことぐらいわかる悲惨さだよね。

きっかけって意外なところから大切なことを見つけることも多いですよね。
行動範囲が広がるって幸せなこと!!
昔なら大阪から東京に行くのも命がけだっただろうからねー。
そうですね、人が人を憎むってのは悲しいことですね。

きっかけってのはほんとにいろいろあるでしょうね。
まぁいろんなきっかけを大切に出来たらいいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バックパッカーラジオ ch69.9 更新情報

バックパッカーラジオ ch69.9のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング