ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バックパッカーラジオ ch69.9コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 中国に留学していて 冬休みをつかって 初バックパッカーになってみようと試みているものです。
 ベトナム、カンボジア、タイって行きたいんですが
 やっぱ、現地初のツアーとかに入ったほうが充実するんですかね??
 英語は全く喋れないに等しい感じなんです。
 どんなかんじに旅行したらいい感じかコメントいただけると幸いです!!

コメント(10)

いらっしゃいませ!管理人のエスです。

うーん、ツアーで行ったことないしなあ、地球の歩き方って本を読めばおおよその感じはつかめると思いますよ!

たぶんツアーよりも飛び込みで行って、現地の日本人らと情報交換したほうが楽しそうだとは思うけど、ツアーで行って次回の布石にするのも手かもしれないですね〜。

わたしも言葉なんて喋れませんが、電話で宿の予約をとるくらいはなんとかなりました、必死にですけど・・。

これからよろしくです。

旅のレポートも楽しみにしています!
こんにちわ。

最初にツアーとかでいってみるのもありだと思いますよ!

多分効率がいいとおもいます。

その後自分で!とか思うようになったらいいと思います。英語はみんなカタコトですよ。
ツアーでの参加か!! お金ないからとりあえず
安いのでとか 思いよったけどやっぱツアーのほうが
見るべきもの見れるんでしょうねぇ
そっかそっか
言葉は喋れませんが頑張ってきます
ちなみに2泊3日でハルピン行ってきました
メッチャ、寒かったです。
とりあえず鼻毛とか凍りました。
>FUKUさん
日記見ました!かなり寒そうでしたね・・。
鼻毛が凍るのも納得です。

それと女の人だってことがわかったので、ツアーのほうが最初は安全かなと思いました!!
小結さんはじめまして。
あとエスさんおひさしぶりです。
こちらにはかなり久々のカキコミになりましたww

小結さん、私も中国に留学してますよ〜^-^
休みになると、私も東南アジアや中央アジアを旅しています。
英語は私もまったくダメですが、どうにかなってます。
とりあえず中国からなら現地まで列車とかで行ってみて、
そこで現地発のツアーとかに参加するのも1つの手です。
現地に行くと、いろんな国の旅人たちがいるので
大丈夫だと思います。
でも、最初からツアーに参加するのもアリです^-^
それだと安全に効率よく見たいところとかまわれますし、
パッケージのほうが逆に安かったりすることもありますし。
バッパーでもツアーでもパッケージでも、それぞれの
長所があるので時間とか、行きたいとことかいろんな条件を
考慮してから決めたらいいと思います^-^
私はどの旅行方法も好きなので、旅できる期間とか資金、
行く場所によって決めてます。

ハルピン行ったんですか〜!?うらやましい。
1月はじめに行く予定だったのにダメになったんですよ。
寒いところ大キライなのでずっとためらってて、
やっとのことで決意した旅行だったのに T_T
また行く機会があるかどうかはわからないけど、
もしもうなかったら縁がなかったということで(笑)

長くなってごめんなさい^^
たびたびごめんなさい。
あと、安くバックパックで旅するなら
旅行人のガイドブックがおススメですよ☆
>うさぎまめさん
お久しぶりです、コメントありがとう〜。
でも1年越しの返事っていうのがすごい(笑)

しかしさすがにきちんと行動してる側の意見は重みがありますね
女の子一人でもひょいひょい旅に出て行くうさぎまめさんはかっこいい!!
ちなみに何ヶ国語しゃべれます??
英語もそれなりにできそうなんですが・・・
私はスケッチブックをよくもって行きます
そう、イラストでのやりとりをやってます(T_T)
あ!1年まえのだったとは全然気づかなかった(爆)
もう役に立たないですねww
だれか参考にしてくださ〜いww

日本語と中国語だけですよ〜^-^
あとは「サバイバル英語」と、
韓国の食べモノの名前ならたくさん言えます(笑)
あとはタイ語の「安くして〜」なら・・・

イラストでのやりとりステキじゃないですか!マジで!
私ほんと絵心がないんで、絵文字しりとりとかでも
いつも私んトコでとまってます。

写真もいいけど、ステキな風景を絵にのこせたら
すごくステキだろうなっていつも思います。
>うさぎまめさん
気づいてないだろうなとは思ったけど(笑)
私が参考にしますよ。
中国はまだ行った事がないので・・
去年、3ヶ月ほどうちに居候していた友人は大理(ダーリ?そんな地名ある?)に1年間いて、楽しかったっていってましたしねー

でも中国語が喋れるって、地球の人口半分くらいと喋れるってことじゃない??
どこの国に行っても中国人いるだろうし・・
私もタイ語の料理ならたくさん言えますよ(笑)

イラストって言っても絵心はないですよ・・・
でも、フラっと公園とかで絵を描き留めることができたら楽しいだろうな〜

絵文字しりとり・・・!?
適当に簡単な絵を描いて(リンゴとかの)
その絵だけでそれがなんなのかを判断して、
その最後の文字からはじまるモノの絵を描くしりとりです。
今度やってみてください。たのしいですよww

って気づいてないってことがバレてましたか!?
はずかしい^-^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バックパッカーラジオ ch69.9 更新情報

バックパッカーラジオ ch69.9のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング