ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MAD CATZ マッドキャッツコミュのミニコン レビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヶ月ほど延期したミニコンが発売となりました。
買ってみたのでレビューをしてみたいと思います。
なお、ブラックカラータイプは11月5日に発売予定です。

■使用した印象

まず、純正比15%小型、とありますが体感ではもっと小さく感じます。
純正品に慣れていると、使い始めはとにかく使いづらいと感じると思います。

試しにミニコンでHalo3を1試合やってみましたが、かなりやり辛かったです。
原因はサイズの小ささ、次いでバンパーとトリガーの間隔でしょうか。

長時間使ってみたら、小ささのためか純正より手の疲れを感じました。
慣れにはしばらく時間が必要みたいです。

次に、バンパーボタンとトリガーボタンの間隔が広いのが気になりました。
間隔は純正が3ミリほどに対して、ミニコンは7ミリくらいあります。

そのため、バンパーとトリガーボタンを両方人差し指で押すプレイヤーにとっては
それぞれのボタン間の移動がしにくくなりました。

どうやら人差し指&中指プレーヤーに合うように作られているようです。
ミニコンのバンパーに人差し指を、トリガーに中指を置いたとき、
純正よりしっくり来るのを感じます。

人差し指だけでもやれないこともないので、これで慣らしていこうと思います。


■各機能について

【連射機能】★★★★★

A・B・X・Y・LB・RBボタンに対応しています。
様々なゲームで役に立つでしょう。
連射速度は2段階で調節できるようです。

(1)連射機能の設定方法
http://www.msygroup.com/entertainment/game/madcatz/image/pdf/miniconrapid.pdf

PDF

【スティック】★★★★☆

スティックのストロークの広さ、微調整のしやすさは純正以上かもしれません。
クリックは少々固めですがやり難くはありません。
難点はスティックの頭がラバーコーティングされていなく汗で滑り安いところです。

【十字キー】★★★☆☆

押し心地は固いです。少し力が要ります。
使いやすいニンテンドーDSの十字キーに比べると固さでストレスを感じてしまいます。
純正と比べても同様に固いですが、純正の十字ボタンでよく起きていた、
「右を入力しているつもりなのに下入力になっている」という誤入力はなさそうです。

【ABXYボタン】★★★☆☆

ボタンの大きさ、間隔も純正と比べて小さくなっています。
FPSなどABXYを補助的に使うソフトは問題ありませんが、
特にX・Aボタンは右スティックに近いため、
スティックが邪魔になって少々押しにくさを感じます。
ボタンの押し心地自体は純正と変わりないです。

【バンパーボタン】★★☆☆☆

難点の位置については前述した通りです。加えて押し心地がすこし固いな、と思いました。
ほんの軽く押した程度の場合、反応しない事があります。
(LBは正常なので自分の買った個体のみの不具合と思われます)

【トリガーボタン】★★★★☆

純正より指を置くスペースは狭いですが、押しやすさは問題ありません。
押し込みの深さも十分で、純正より微調節がしやすいかもしれません。

【スタート・バックボタン】★★☆☆☆

コントローラー中央より上にあります。
これはスティックから親指を移動する場合遠くて押しにくいです。
手の小さい人ならなおさら遠いと感じるでしょう。
位置の関係で、慣れるまではスタートを押そうとして
XBOXガイドボタンを押してしまう、ということが起きるかもしれません。

【グリップ】★★★☆☆

小さい本体だからこそ滑りにくさは大切ですが、
このサイドのグリップはその効果を果たしていると思います。

■お勧め

・純正コントローラのサイズが自分には大きいと思っている人

・連射コントローラーが欲しい人

・精密なスティック操作がしたい人

・人差し指&中指プレーヤー

■まとめ

コントローラの小ささへの不満が強くなってしまいましたが、
ミニコンは、純正と同サイズのGame Pad Pro(日本未発売)の小型版という位置付けなので、
純正サイズがちょうどいい人は元々Game Pad Proの方を選ぶべきなのでしょう。

Game Pad Proが日本で発売されていないのが残念です。
サイズ以外では概ね満足できる商品だと思います。

MADCATZ公式サイトではスタート、ガイドボタンの位置を変えた、
Game Pad Pro NFLシリーズが販売中。(連射機能は廃止)
http://www.madcatz.com/Default.asp?Page=247

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MAD CATZ マッドキャッツ 更新情報

MAD CATZ マッドキャッツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。