ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

都心でジョギングコミュのこんなコース走ってます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロケーション:皇居、神宮外苑

理由:家が近いから。皇居はお巡りさんが多いから。

メインコース:皇居周回+家との往復コース。
神宮外苑にも挑戦してみましたが、一周が1,350mなので
5kmコースに慣れていた自分としてはちょっと違和感アリ。

時間:朝だったり、まっ昼間だったり、夜中だったりします。
   でも大抵夜。

一人?複数?:大抵ひとり。たまに休日の昼間に数名で。

速さ:LSD8分/Km〜精いっぱい5.5分/Km。

…こんなかんじで。適度に項目増やしたり減らしたりしてくださっても。
(写真はランナーズに載ってしまったもの。)

コメント(132)

休日に品川区民公園走ってますよ〜。
朝6:30ごろ噴水広場でかなりの人数でラジオ体操していますよね。
体操するか走るか悩んでいるうちに通り過ぎてしまいます。
昼以降だったら運河沿い巡って銭湯に行くときもあります。
時々ですが、平日は築地から品川方面に帰宅ランです。
汐留の高速下は排ガスが辛いです。
>92 >93

八潮中央公園と湾岸道路の間の
トレイルランコースが好きで、たまに走りに行きます。

運河沿い〜大田スタジアム〜トレイルコースと走ると、
一周5kmになるので、
夏場は特におススメです。

僕は新宿なので、
着替えを品川シーサイド駅のコインロッカーに置いて、
ラン後は東京テレポートに移動、
お台場海浜公園のシャワー&シーサイドで乾杯…
なんてスケジュールです。
自宅近所の城北中央公園で練習してます
1周1530mのコースを8〜10周してます
400mトラックもありますよ
押上に住んでいるので、
スカイツリー⇒向島⇒浅草⇒合羽橋商店街で折り返し、
両国と錦糸町の間あたりにある「御谷湯」という
銭湯温泉がゴール。
40〜50分くらいのコースでしょうか。
ちなみに「御谷湯」の、水風呂(温泉)が冷たすぎず、
いつまでも入っていたいくらい気持ちがいいんです。
中野駅付近から大久保通り→山手通り→落合駅→中野駅の一周約4.5km!
日記に、ランニングスタイルとコースを紹介してみました(●´ω`●)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1748377701&owner_id=18866356
よかったら見てやってください♪
そしてコメントなんかいただけるとうれしいです(●´ω`●)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

地域:都内在住(台東区)
練習場所:主に隅田川沿い
ウェア:夏verは上のリンクに載せたアディダス中心
シューズ:adizero boston
ランニング用の時計持っていないんですが…必要ですかね?
(´・ω・`)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
いつもは駒沢公園走っていますが
自宅が中野なので
杉並の和田堀公園⇒善福寺川緑地へ良く走りに行きます。

善福寺川沿いは春は桜がキレイですよ〜♪
よく駒沢公園を走っております。
自宅→駒沢公園ジョギングコース1周→自宅  というコースがちょうど5キロなので。
新都心や荒川総合運動公園を走ったりしてます走る人
定番の駒沢公園のほか世田谷公園 林試の森公園 洗足池など走ってます。
時々都内一円をLSDもします。

よろしく。
環七〜中原街道〜山手通り〜目黒通り〜環七で、
一周10kmです。華やかさはありません。地味なところが気にいってます。
わたしは赤坂御所+神宮外苑コースから皇居に抜けるコースがお気に入りexclamation ×2アップダウンもあるし景色が変わるから楽しい。
最近のコースは目黒通りです。
目黒駅〜等々力間の往復です。
しばらく休んでいたので、まだ距離は伸ばせませんが、慣れてきたら白金方面に伸ばそうと思っています。まっすぐでユルい起伏があって走りやすいです。
早朝に走ってますが、トラックが多くて空気が悪いのが欠点ですね(^_^;
それを言ったら駒澤公園が良いのですが、周回は飽きます(T_T)
皇居に行って来ました!
都心でジョギングなんていっても、実は2度目だったりしてw
家から行って1周して帰ってきただけで、3時間もかかっちゃったよw
やっぱ気軽には行けないな^_^;
皇居恐るべし!
人生3度目の皇居に行ってきたよw
自宅〜環七柿の木坂陸橋〜(目黒通り)〜清正公前〜(国道1号)〜桜田門
皇居1周して同じ道で帰ってきました。
前回は3時間とちょっと、今回は3時間弱だったw
外堀通りを水道橋から秋葉原、神田からお茶の水にって感じで走っています。
この季節、花粉に排気ガスが混ざるから、専ら排気ガスの少ない裏道を選んで走るって感じかな
長い冬休みを終えて、久々に走ったら、調子が出るまで、まだ時間がかかるかも
でも、気持ち良いワン犬
帰宅ランのコースが、半蔵門ジョグリス付近〜神田駅です走る人ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
市ヶ谷の職場から川沿いを飯田橋方面に向かう街路樹の並んだ遊歩道を、ランチタイムに
走っている人をよく見かけます(うらやましい!)
しかしシャワーはどこにあるのかなど走るにもわからぬことばかりであり、ランニングに繰り出せない私は今日も市ヶ谷〜飯田橋の間をのんびり歩くだけの、都心ランニングに憧れを持つ男です。
皇居一周してきました。夕方でしたが暑くてやばかったです。

ログインすると、残り112件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

都心でジョギング 更新情報

都心でジョギングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。