ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SCDNコミュの第2回 SCDNフォーラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
============================================
Southern California 'Developer' Network 主催
第2回 SCDNフォーラム
============================================

[ TBD ]


日:7月25日(土)
時:3:00PM開始 − 5:30PM講演終了
会場:Villa Azure (アパート) のカンファレンスルーム
5770 West Centinela Ave
Los Angeles, CA 90045

参加費:無料

参加申し込み方法:以下のテンプレートをご利用の上、scdn.info@gmail.comまでお申し込みください。
1. 氏名(フルネームで)
2. 所属(会社名と部署名、または大学と学部名。)
3. 専門分野、もしくは業務内容

*Southern California Developer Network is a group for software
developers in Southern California to study cutting edge technology.

コメント(1)

今回は UC. Sandiego でシステム生物学のソフトウェア開発をされている大野さん(Keiichiro Ono) によるネットワーク可視化のための Cytoscape というソフトウェア紹介と MyLife.com で Tech Lead として働いている森本(私です)による、Java One 2009 参加報告と、Amazon Web Service を用いた Hadoop のデモを行います。
是非ご参加ください。


>>参加者の方へ
Gated Community ですので、アパートの沿いのCentinela Ave に駐車してください。
正面ゲートに向かって左側、アパート管理塔の一階部分奥にコンフェレンスルームがあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SCDN 更新情報

SCDNのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。