ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下町日本酒小学校コミュの☆みんなのマリアージュ録☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お酒と料理の相性って面白いるんるん

好きなお酒と好きな料理なのに合わせると・・・だったり、
反対に、嫌いなお酒のハズが、料理との組み合わせであらっ♪と美味しくなったり。

みなさんが普段の「飲み」の中で出会ったそんなこんなを、こちらのトピで報告しましょう。

お酒は同銘柄でも規格(純米とか本醸造とか生酒と原酒とか…)によって味がだいぶ違ったりしますので、できれば銘柄・規格までをご記入下さい。

でも、「この店のあの酒とあの料理は何だか合うよ〜」とかも他者が追体験できますのでオッケーとします指でOK

あと、このトピを見て実際やってみたよ〜てな報告もお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

コメント(2)

ではまず私から。
この前行った浅草の房総料理屋「木むら」にて。

お酒とっくり(おちょこ付き)…御宿の地酒「岩の井」佳撰(普通酒)のぬる燗

料理レストラン…さんが焼き(なめろうを焼いた房総の郷土料理)


やはり地の酒と地の料理は素直に相性が良いワイ指でOKという好例でした。
(地のモノ同士の相性を語るには、地元で普通に飲まれている佳撰〜本醸造クラスじゃないと意味がない!純米や大吟醸なんて地元の人は普段まず飲まんからねウッシッシ

焼いた味噌の風味が一見淡麗な酒質にどうか?と思ったが、燗で味わいに厚みを引き出た酸がまろやかに受け止めてくれて、何とも秀逸でしたわーい(嬉しい顔)

他にも名物のねぎサバなどとも合わせたが、総じて押し味のある、でも出過ぎない酸が「料理を呼ぶ」といった具合。

で、最後に食べたイカの肝漬けがすんごく旨かったんだが…合わせる程お酒が残ってなかった冷や汗残念あせあせ(飛び散る汗)

ん?新しくそれ専用のコミュ立ち上げるんでないの?

めんどくさくなければ管理人やりますが・・・?

広く意見を求めるんでないのかぃ?

ここだと限られてしまうよね〜んあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下町日本酒小学校 更新情報

下町日本酒小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング