ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日経ビジネスアソシエ倶楽部。コミュの【感想を。】アソシエ記者さんも参加!7/13(土)9:00-11:30 第36回日経ビジネスアソシエを読む会。特集 仕事で差がつく!負けないカラダ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【満席キャンセル待ち:遅刻厳禁:定員23名】アソシエ記者さんも参加!7/13(土)9:00-11:30 第36回日経ビジネスアソシエを読む会。特集 仕事で差がつく!負けないカラダ
http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=26&comm_id=4416445&id=74357245

■2013年7月13日(土)。
日経ビジネスアソシエ編集長・記者さんにもご参加いただき、
総勢20名以上の皆さんと、2013年7月の

第36回 日経ビジネスアソシエを読む会。を開催しました!

■今回は、

・日経ビジネスアソシエ13年8月号 特集 仕事で差がつく!負けないカラダ 

に掲載の記事をテーマに、社会人も無理なく出来る健康法や、第二特集のチャイナ・プラス・ワンの現場 を中心に話し合いました!

■参加いただいたみなさん。
本日の感想を、こちらに!

よろしくお願いいたします!

コメント(5)

マサさん、参加されたみなさん、土曜日はありがとうございました。

今回、初めて文房具系整理系ではないテーマで参加させていただきました。

アソシエでこのテーマはありなのか?
といったことも話題にあがり新鮮でした。
また編集者さんから
「アソシエに求めてるものはなんですか?」と聞かれ
「今、僕はアソシエをなぜ読むのか?」
という根本的なことを見つめ直すきっかけもいただきました。

次回もタイミングが合えば参加したいと思いますのでよろしくお願いいたします。
まささん、ご参加の皆様、とても有意義な時間を有り難うございました。
今回、ご一緒させていただきました編集の方は日経womanの編集をされてらしたということで、
アソシエとwomanとの作りや読者の視点の違いなど、これまでにない話題の展開で「へ〜」を連発してしまいました。
健康に関わる話題も細かな分野まで話が及び、読み手が変わると踏み込み方や深度も異なり、思考の枠が広がる感じでした。
昨年よりかなりの回数参加させていただいてますが、まだまだ「初めて」のものが多く新鮮な気持ちが続いております。

また、今回は参加された皆様には、企画にご協力いただきまして本当に有り難うございました。
まささん、参加の皆さん

13日はありがとうございました。
とても充実した時を過ごすことができました。

参加のみなさんの色々な考え方や興味の分野に触れることができて、有意義でした。
やはり、自分自身の視点で考える+他の人の視点を知ることが重要ということに改めて気づくことができました。

また、一つの記事をきっかけにして話題が広がっていったのも印象的でした。


これからも宜しくお願いします。

ヨッシー@スマイル
(小川)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日経ビジネスアソシエ倶楽部。 更新情報

日経ビジネスアソシエ倶楽部。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング