ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

撮影班 @ 松浦コミュの自主制作ドラマ撮影機材

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
撮影に必要な機材をちょこちょこと準備中!
今回作った機材はこれ!(代筆JR2HTBさん)


業務用機器はだいたい12ボルトで動作するの。
だから12ボルトのバッテリーが1本あればカメラも動くしミキサーも動くし
コンバーターも動くし、モニターもつけることができるの。
LEDの電球もね。発光ダイオードっていうやつよ。

最近はバッテリーがリチウムイオンになったおかげで14.8ボルトくらいの電圧があって
カメラやミキサーなどの比較的電気を多く必要とする機器はいいんだけど
コンバーターやLED電球なんかは12ボルトをオーバーすると壊れてしまう。
そこでこんなものを自作してみたの。

これは15ボルトから20ボルトくらいの電圧を入れても
12ボルトに落として出力してくれるというものなのよ。
知っている人ならすごい簡単な回路を組んだだけなんだけど結構役に立つのよ。

三端子レギュレータとコンデンサーを基板上に配置しただけなんだけど
ケースに収めるのが大変なの。大きいケースなら簡単に入るんだけど
持ち歩くことを考えると小さい方が便利でしょ。
でもコネクターを付けなきゃいけないからある程度の高さは必要だった。
大須を探し回った結果ちょうどよかったケースがこれ。

これでコンバーターやLED電球をバッテリーで動かすことができるし
安定化電源としても役に立ってるの。

バッテリーから12ボルトを取り出すことができるし
カメラにも12ボルトアウトが付いている。
さらにもう一つカメラには照明用としても12ボルトが出ているわ。
カメラが1台あれば12ボルトが2つ取り出せることになる。

これは撮影現場で非常に助かるわね!


(代筆JR2HTBさんでした)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

撮影班 @ 松浦 更新情報

撮影班 @ 松浦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング