ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほんとのMac UserコミュのWindows 7とMac OS Xのシェアが急上昇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.computerworld.jp/news/plf/134370.html

2008年11月から2009年1月にかけて、Windowsは3カ月連続のシェア低下、Mac OS Xは3カ月連続のシェア拡大と、まさに記録的な逆転劇となった。Mac OS Xが3カ月で1.7%もシェアを伸ばしたのは、2006年9月から11月に記録された前回の伸び率1%を70%も上回る数字だ。Mac OS Xの1月末時点での市場シェアは9.9%となっている。



Mac以外のOSを使う銀行や学校、人間は「ぼけ」なんて言ってる人がいるけど・・・・・

コメント(1)

設計で使う「AutoCAD」や専門ソフトの多くはWindows版のみ
というケースが多いのは事実です...。
また過去のMSの売り込みから、Windowsに特化した開発環境を構築、
学んできた人達が多いのも事実です。

>Mac以外のOSを使う銀行や学校、人間は「ぼけ」なんて
>言ってる人がいるけど・・・・・

確かにMacOS Xは優れたOSだと思います。
ユーザーとしても、もっとシェアが伸び、Windows版しかない
ソフトもMac版を出して欲しいと思う昨今...。
NHKのオンデマンドですら、ようやく今年の4月から
Flashに移行し、IE (Windows) しばりを無くし始めます。

Apple社の経営がMac、iPod、iPhoneで健全な現在、
導入コスト、管理コストも安く、また安定しているので、
今後は良いものが受け入れられていくと思いますが、
必要なの物と良い物は違います。

よって「ぼけ」呼ばわりしてる人は、とてもMacを愛しているのは
理解できますが、ニーズが異なる事を知るべきです。
CPU等のパーツを自由に選択できるDOS/V市場も必要な市場です。
グラフィックカードが豊富に出ればAutoCADやDTV系もMac版を作り、
市場拡大に繋がると思うのですけどね、残念...。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほんとのMac User 更新情報

ほんとのMac Userのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング