ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道でゾイド楽しもうコミュの第二回展示会”ゾイドミュージアム2012”開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知、遅くなりまして大変申し訳ありません。

かねてより予定しておりました展示会;”ゾイドミュージアム2012”
3月25日、札幌市西区民センターにて開戦いたします!

↓開場詳細・周辺地図
http://www.city.sapporo.jp/shisetsuannai/136.html

企画はほぼ前回と同様ですが、メイン展示に”海戦”を、
そしてバトストの歴史に沿って登場するゾイドの展示(素組でも可)を2本柱に。

個人改造作品で会場を埋め尽くし、ステージではゾイドを実際に動かすという構想です。

また、余剰の未組のゾイドがあれば来場者の中から希望を募り、実際に作ってもらいたいな、とも考えています。

・・・さて今回は本州から有名なゾイダーの”みけけサン”が遠路はるばる参加される、ということで小心者の管理人もかなり緊張しております(笑)

北海道という狭い枠に捉われずに交流を広げるイイ機会かとも感じる展示会にしたいと思います。


詳細などこれから随時、時間を見つけては書き込んでいきます。
みなさんもご意見・質問などありましたらドシドシお寄せください。


・・・最後に、今回の展示会に寄せて”柊さん”に素敵なポスターを作っていただきました。
これで一層、展示会に花を添えることができたと思います。

この場を借りて厚く御礼申し上げます。


開戦まであと1ヶ月を切りましたが、たくさんの仲間が集い記憶に残る展示会を準備したいと思います。

またみなさんにお会いできるのを楽しみにしております。


管理人;凱龍輝

コメント(16)

追記;
メイン展示のひとつである”海戦”は西方大陸戦を舞台に
ヘリック共和国とガイロス帝国が衝突するという設定で考えていますが
あまり深く縛っても・・・と緩めの設定(なんとな〜く、なカンジで)

管理人がウルトラザウルスを、副管理人がガイロス海軍を、先代管理人がハンマーヘッドを用意しました。
加えてウルトラザウルスに搭載するアタックゾイドをヨップルさんが、工作機的なゾイドをアカツキさんが準備中です。

それぞれ両軍に援軍を出せる部隊があれば援軍、ヨロシク!

バリゲーターで援護艦隊とか素敵だナァ♪

それと、ウルトラザウルス改修艦、甲板が広いです。
ゴドス・プテラスなら中隊で搭載可能ですのでお持ちの方はぜひ!
追記2
費用的なこと(重要なこと忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)

コミュの会員様からは運営費として2000円のカンパをお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
(学生さんは1000)

それと、車の持ち込みが可能な方、いらっしゃいます?
当日、我が家からは2台。MAXさんが1台。あと1台くらい居れば運搬・送迎がスムーズかと思います。

追記3
飲食関係(腹が減っては戦ができぬ)

展示会場は基本的に飲食は無し・・・としようと思います。
ただ、会場の一角を仕切り、外部から見えない控え室として昼食を、と。

あと、去年はお茶とお菓子類を用意しましたが異論も多く、今年はどうしようか未だに検討中です。
飲み物くらいでいいかな?


あと、会場押さえてはいないんですが打ち上げなど。
もしみなさん時間にゆとりがあって材料費提供していただければ我が家でカンパイでも・・・と考えています。
(酒は呑みたい人、各人でw)

あと、布団足りければ雑魚寝でOK・・・でよければ前日&当日、
我が家は宿泊も可ですので遠路の強行軍の方、お気軽にご相談ください。
便所で@@@を拭く管理人です(おぃ
車に関しては弟に頼んでおいてありますので、多分大丈夫かと。
では製作に戻ります・・・。

PS
以前貼りましたが、製作中の海獣型ゾイドを一枚。
紋別市民さん;では輸送任務は万全ですな!

そちらは製作も万全なようでよかった。
こちらの”強襲揚陸艦”はカタパルトの電飾で物言いが付きました(苦笑)
それがクリアできた暁にはコロンブス級からペガサス級へ格上げです。
>ヨップルさん;イイっすねぇ、MLRS!
随伴機はゴルヘックス(旧カラー)が似合いそうですね!


>MAXさん;ちと計算してみます。
オイラも二口、乗りますぜ!
追記4
片付け終了後、反省会と来年の編成会議を行いたいと思います。
”どんな企画がやりたい”とか、みんな考えていてくださいね♪

それと打ち上げ、打ち上げ!!←

&ジャンク交換会とかネタ提供とか、オークションとかできないかな〜?
管理人さんとゾイド狩り中、中々なジャンク詰め合わせを発見。
中々面白い結果になりそうです。

>MAXさん;展示布の方、私もいくらか出そうと思います。
本日ポスター配布終了。
ご協力いただいた店舗様(配布順・敬称略にて失礼いたします)

トイメイツ

玩具の平野
模型屋
開放倉庫
アンコTOY's

万代倉庫(手稲店)
万代倉庫(藤野店)
ホビーオフ(平岡店)
ホビーオフ(南郷店)
模型のノブ
オーム模型
文教堂(平岸店)
北海学園大学・文化棟
ミチオTOY's(豊平本店)
ホビーオフ(北光店)
ミチオTOY's(北光店)
模型のよっちゃん
・・・あと、紋別サン。最後の店なんだっけ?

今日だけで12店と1箇所か。オレ、頑張った?(他にボツ1、休業日1)
明日、息子の学校と保育園にもぶっこんでみます(爆)
おもちゃの国 アリス
文教堂書店(北49条店)
にも一応行きましたね。
後、あいの里にホビーオフが出来たようで
・・・雪が解けたら行ってみようかな。
ポスター貼りお疲れ様です!
海戦コンペがあること全然しらずいつものごとく好きなもの作ってましたorz
急遽いまウミイグアナ型作成中ですが完成するかは・・・ウーンw

今回は凱龍輝さんのご要望もあったのでGCとゾイドVS,VS3,フルメタをもっていこうかと思ってます。
あともし必要でしたら我が家にある/0のDVD(確か467巻が無いです;;)とフュザーズ全巻もって行きましょうか??
追加
いつもの資料セットも持っていきます。
>紋別市民さん;
あ、アリスだ。ハゲとヒゲと・・・違うか!?

雪が解けたらまた、ハンティング行きましょう!
その前に腐海探索は?(笑)

資料、お願いいたします。


>柊さん;
まぁ、海戦はMAXさんと紋別サンとボクがワルノリで始めたんで(爆)
海に関係するならストレート組みでも指でOK

・・・甲板が広いからゴドスで対空射撃とか、プテラスで迎撃のために発進とかもカッコいいかと。

DVD、特にフュザが楽しみですw

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道でゾイド楽しもう 更新情報

北海道でゾイド楽しもうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング