ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

稲城里山元気塾コミュの里山の価値

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日は、森林と市民を結ぶ全国の集い2009 in Tokyoというのに行ってきました。

シンポジュームで聞いた話の中に、昔は里山から衣食住に掛かるほとんどを調達していたと聞きました。どんなキノコが食べれて、どんな実が薬になるのか、皆が知っていたと。毎年、収穫して、何年か経って一巡すると、また元に戻っている世界。里山から、通貨に変換せず、直接、必要なものを調達する。
こういうことができれば、急激な社会的な変化があっても、生きることができるので、いいなあと思いました。

限界集落で大変だとか言っているのは、役場の人で、実際のじいさん、ばあさんは生活に満足していて、都会の私たちの事を「色々、大変ねえ」って心配しているそうな。

コメント(2)

ジュンノスケさん

私、分科会で、これを見ました。賛成派、反対派とも、もう森を活用していない状況です。

惜しくは、賛成派の声も取り上げて欲しかった。単に欲ぼけた地主と、気の毒なな弱者という構図ではなかったと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

稲城里山元気塾 更新情報

稲城里山元気塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング