ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小松未歩ファンクラブmixiコミュのお気に入りの曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小松未歩さんの楽曲の中で皆さん順位は付けにくいとは思います。

なので【気に入っている】楽曲を3つに絞ってコメントお願いします。

あくまでも楽曲、曲調で選択してください。

タイトルと楽曲の感想が書ける方は、書いてください。

宜しくお願いします。

次回のトピックは 『お気に入りの【歌詞】』 です。

コメント(10)

確かに3曲に絞るのは難しいですねぇ。

あえて選ぶなら以下の曲たちでしょうか?


あなたがいるから
したたかに しなやかに
風がそよぐ場所 謎レコード 言葉に出来ない

レアモノの謎アナログ盤は、いっちょうの価値あり
↑4件のコメント確認しています。
後日、改めてコメント書きます
僕にとっての3曲は

【さよならのかけら】

【あなたがいるから】

【通り雨】

これからも一生ずっと聴いていく曲です
大変 おそくなりました。小松未歩さんの多くの楽曲の中から
3つに絞っていただきコメントありがとうございます。

未癒さん、なおちんさん 「glass」
ポピュラーとも言えるタイプのバラードナンバーですよね。聴いてて心地良い曲調ですし
インストゥメンタルだけでも、じっくりと聴き応えあります

なおちんさん 「lastletter」
メロディラインが綺麗ですよね
何度も聴きたくなる不思議な曲調です

なおちんさん 「足掻き」
このテンポで、刹那さを表現できている唯一の一曲。
コードも複雑になっていて、それが上手く交じ合っています


未癒さん 「雨が降る度に」
教科書に出てきそうで音符を聴き心地いいラインにする模範にした
一曲。こういう曲こそ生み出す方が天性の力の持ち主だと確信しています

未癒さん 「愛の唄」
リズムの変動があってチカラ強い楽曲だと思います
これからだ!という時に聴いて備えたい。

りぃさん 「謎」
衝撃的なデビューシングル。ロック調でしかも爽やかなテイスト。
今では聴くことが出来ないだろう

りぃさん 「あなたがいるから」
僕も大好きな曲で発売当時、持ってたCASIOのキーボードで
奏でたものです。音符を辿ると物凄いセンスある作品だと思います

りぃさん 「したたかに しなやかに」
トランスにアレンジ出来る曲でカッコイイナンバーです
ライブバージョンがあればピアノソロを多く入れたい

ECLAIRさん 「風がそよぐ場所」「謎」「言葉にできない」
レコードorアナログ盤は存じてないですが
オリジナルと曲調が違うのなら、かなり僕は興味があります
小松未歩のファンにとって、この3曲も名曲ですから。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小松未歩ファンクラブmixi 更新情報

小松未歩ファンクラブmixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング