ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JNR国鉄&JRの名列車コミュの☆ミ 特急 はまかぜ ☆ミ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「はまかぜ」号の想い出話や撮影秘話など、「はまかぜ」号に関係する事何でもどうぞるんるん

運行開始…1972年03月15日
運行区間…大阪〜香住・浜坂・鳥取

 1972年3月、福知山線経由の特急「まつかぜ」の補充列車として、また姫路駅での新幹線連絡も兼ねて、キハ80系を使用し、新大阪・大阪〜鳥取・倉吉間を播但線経由となる特急「はまかぜ」の運転を開始。1982年、「やくも」の電車への変更に伴う余剰車両を割当てる形でキハ181系に車両を変更。キハ181系使用の最後の気動車特急であったが、2010年11月、新型車両のキハ189系に置き換えられ定期列車としてキハ181系による運用が消滅した。

コメント(12)

一度だけ乗った事があります。姫路で方向転換する時、座席の向きを変える人と変えない人がいるので、ちょっと厄介ですね。
はまかぜは15回程乗りました。山陰線一部だったり、三ノ宮→城崎だったり。181のラストラン2ヶ月前にはクローバーで浜坂→大阪に乗りました。線路が悪い所で95 110そして姫路から明石海峡を見ながらフルスピードで疾走する姿は涙が出ました。+あまり乗り過ぎて少し酔いましたがもうやだ〜(悲しい顔)。ここ数年付き合いが多かっただけに引退が寂しいです。
 181系には乗りました。香住から豊岡でしたが、車内販売が短かったことが印象的でした。播但線がフル電化しなければ、まだまだ大丈夫でしょう。
古い写真で変色していますが、82系、と181系の「はまかぜ」です。古き良き時代の、思い出ですね。
キハ181を、イメージしたデザインらしいですねf^_^;
はまかぜの全盛期といえば阪神地区から鳥取県内を直結する特急列車のイメージがあります。
だけど日本交通の山陰特急バスと比較して時間が掛かるという方のイメージが強い特急列車でもあったのは事実で倉吉まで5時間以上掛かるのは山陰でも話題でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JNR国鉄&JRの名列車 更新情報

JNR国鉄&JRの名列車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング