ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬$ワンコイン重賞予想コミュのフローラステークス(3歳牝馬2000mG2@東京)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007〜2022年傾向
前走1600m以下【2−3−3−58】
前走1600m以下で当日1〜4番人気【1−3−3−11】もう1頭も5番人気
前走1800m以上で当日1〜4番人気【11−7−3―21】

微妙な前走と人気と着順
クイーンC:2〜3着の馬、1800m以上戦の出走がない馬

西高東低(近年、栗東優位から美浦優位へ?)
(2007-2012)栗東【1-2-2-40】美浦【5-4-4-45】
(2013-2017)栗東【4-3-2-34】美浦【1-2-3-52】
(2018-2021)栗東【1-0-1-18】美浦【3-4-3-38】
(2022)___栗東【0-1-1-6】美浦【1-0-0-6】

2012年以降人気薄(6番人気以下)からの馬券
栗東:
12年18番人気3枠ダイワデッセー__:阪神2000m実績(先行)
13年_9番人気3枠ブリュネット___:阪神1800m実績(先行)
14年_6番人気3枠ブランネージュ__:阪神1800m実績(先行)(君子蘭賞1着)
17年12番人気1枠モズカッチャン__:中山1800m実績(先行)
17年10番人気4枠ヤマカツグレース_:阪神1800m実績(先行)(君子蘭賞2着)
22年_9番人気8枠シンシアウィッシュ:阪神1800m実績(先行)(君子蘭賞2着)
美浦:
14年13番人気8枠マイネオーラム__:新潟1800m実績、中山凡走実績
16年13番人気3枠アウェイク____:東京1800m実績
18年13番人気8枠パイオニアバイオ_:東京1800m実績(先行)
19年_9番人気5枠ジョディー____:東京1600m実績(逃げ)
21年14番人気6枠スライリー____:東京1800m実績(先行)

栗東所属馬は人気に惑わされず、阪神1800〜2000mでの先行して勝利経験に注目。
美浦所属馬は人気馬優先で、東京新潟実績に要注意。

マイル以上で上3F34秒台の経験に注目しておきたい。

コメント(48)

穴馬のポイント
1800〜2000m勝ちがある。
その勝ったレースで上3F34秒代後半〜35秒台前半くらいで、上3F順位が2位以内。

期待を下げたい人気馬
1600m以下しか出走経験がない。
上3F勝負のレースでしか好走がなく、33秒台〜34秒代前半も難なく繰り出す。

こんな雰囲気で考えてみます。
◆結論
◎11パールコード
○3ビッシュ
▲9フロンテアクイーン
△13エマノン、15シークザフューチュ、2ゲッカコウ

馬連11−13・15
三連複11−2・3・9
◆結果
1着無18チェッキーノ
2着◎11パールコード
3着無6アウェイク
4着▲9フロンテアクイーン
5着○3ビッシュ
8着△2ゲッカコウ
13着△13エマノン
16着△15シークザフューチャ

オークスで狙うなら、先行して粘った馬でフロンテアクイーンが面白いかも?
2017年登録馬
アロンザモナ
ディーパワンサ
★フローレスマジック
ホウオウパフューム
モズカッチャン

以下、抽選対象馬(13/17)
アドマイヤローザ
アンネリース
キャナルストリート
★ザクイーン
タガノアスワド
ドリームマジック
ニシノアモーレ
ピスカデーラ
ビルズトレジャー
★ブラックスビーチ
★ムーンザムーン
メイショウササユリ
★ヤマカツグレース
ラユロット
レッドコルディス
レッドミラベル
ワラッチャウヨネ

★をつけたあたりが中心かと思われます。
前走クイーンCは人気する割に凡走が多いですね。
16年フロンテアクイーン、14年マジックタイム、13年スイートサルサ、イリュミナンス、
4頭とも1〜4番人気から着外。うち2頭は1600m以下しか出走経験なし。
残り2頭中1頭は前2走がマイル。もう1頭は前4走マイル。

フローレスマジックは人気だけ背負ってもらえるのかも?
抽選対象で注目していたうち、ブラックスビーチとムーンザムーンが非当選・・・

ちょっと悩みます。
◆結論
枠順見ると内側が有利のよう。
1〜4枠を中心に考えたい。

人気・実績からはホウオウパフュームだろうか。
3か月半休養明けを考えると、ここは2着付けのほうが面白いのかも?

穴目のところからは、阪神1800〜2000mで好走している、ザクイーンとヤマカツグレースを
指名したい。

ローザ・パワンサ・アスワドに流してみる。

◎2ザクイーン
○5ホウオウパフューム
▲7ヤマカツグレース
△6タガノアスワド、9アドマイヤローザ、12ディーパワンサ

馬券は三連複 フォーメーション5−2・7−2・6・9・12 の7点と
三連単2⇒5⇒6・9・12 3点 計1,000円で勝負!
◆結果
1着無1モズカッチャン
2着▲7ヤマカツグレース
3着無14フローレスマジック
4着△6タガノアスワド
7着△9アドマイヤローザ
8着○5ホウオウパフューム
11着◎2ザクイーン
14着△12ディーパワンサ

難しかったです・・・。
あらためて2018年
人気別の傾向
1〜4番人気【8−6−5−21】
5〜9番人気【1−2−2−45】
10番人気〜【1−2−3−79】

単勝オッズ
_1.0〜_6.9倍【7−5−5−13】
_7.0〜49.9倍【3−4−2−73】
50.0倍以上__【0−1−3−59】

穴馬のポイント
1800〜2000m勝ちがある。先行していればベター。
その勝ったレースで上3F34秒代後半〜35秒台前半くらいで、上3F順位が2位以内。
もしくは34秒台前半の上3F経験がある。
該当しそうな馬は、
美浦)アストラサンタン、ノームコア、パイオニアバイオ、レーツェル
栗東)ウスベニノキミ、オスカールビー、センテリュオ、ノーブルカリナン、
辺りでしょうか。この中で抽選を突破して、1〜4枠を引いた馬に注目したい。

センテリュオ、ノームコア、レーツェル辺りは、中穴人気かな?
センテリュオとレーツェルは回避かな?
内田博幸騎手【4−0−1−3】
2番人気以内だと【4−0−1−0】
4着以下は全て6番人気以下。
ウスベニノキミはそれほど人気しないと思うが、
一応相手には考えたい。
◆結論
今度こそ出遅れないでくれ〜と期待して
◎1サラキア
○4サトノワルキューレ
▲16ノームコア
△2オスカールビー、3ウスベニノキミ、5ノーブルカリナン

馬券は三連複フォーメ1−4・16−2・3・4・5
7点で。
◆結果
_1着○王_4サトノワルキューレ
_2着−−15パイオニアバイオ
_3着▲王16ノームコア
_4着◎−_1サラキア
_5着−王_6ファストライフ
_6着△−_3ウスベニノキミ
11着△−_2オスカールビー
13着△−_5ノーブルカリナン
14着−王10オハナ

−700円。

>>[22] 王子さん
お互いにパイオニアバイアに手が出ませんでしたね・・・
>>[23]
全く考えに無かったです。もう一回買ったとしても買えてません
>>[24]
自分の場合、18番コメントであげてはいるのですが、
『人気薄は内枠』、『近年は美浦より栗東』と考えていたので、
やはり買いにくい。

サトノを絶対的に信頼の軸とできれば、可能性はあったかもと
やはりレース終了後のタラレバですねぇ・・・
栗東所属馬は人気に惑わされず、阪神1800〜2000mでの先行して勝利経験に注目。
フェアリーポルカ

美浦所属馬は人気馬優先で、東京新潟実績に要注意。
ウィクトーリア、シャドウディーヴァ、ジョディー

辺りでしょうか・・・
それから、JRAサイトの傾向分析より
前走から中5週まで、前走10頭以上立てで3着以内。

セラピア、フェアリーポルカ
想定1〜4番人気はウィクトーリア、シャドウディーヴァ、フェアリーポルカ、エアジーン
この中でエアジーンだけは適性が合わないような気が・・・

その他想定5番人気以下で気になるのは、
1枠1番ローズテソーロ、4枠7番アモレッタ、5枠9番ジョディー、7枠13番フォークテイル
◆結論
◎2シャドウディーヴァ
〇4ウィクトーリア
▲13フォークテイル
△1ローズテソーロ、7アモレッタ、9ジョディー、16クラサーヴィツァ

馬券は散らして馬連フォーメーション
2−1・7・9・13・16
4−1・7・9・13・16
10点!
◆結果
1着○2枠 4番(3人気) ウィクトーリア
2着◎1枠 2番(2人気) シャドウディーヴァ
3着△5枠 9番(9人気) ジョディー
8着△4枠 7番(11人気) アモレッタ
9着△8枠16番(16人気) クラサーヴィツァ
11着▲7枠13番(5人気) フォークテイル
18着△1枠 1番(13人気) ローズテソーロ


1〜4番人気の取捨選択が完璧で、流した相手も3着で、
買い方がなぁ〜。逃した馬券は13,580円!
という気分の−1,000円。
前走1800m以上で1〜4番人気見込み
ウインキートス、ウインマリリン、スカイグルーヴ、レッドルレーヴ
⇒4頭とも美浦調教馬

栗東所属馬で阪神1800〜2000mで先行して勝利経験
エレヴァテッツァ

美浦所属馬で、東京新潟実績あり
ショウナンハレルヤ、ホウオウピースフル、レッドサーシャ、ヴォリアーモ

マイル以上で上3F34秒台の経験
エレヴァテッツァ、セイウンヴィーナス、フアナ、ホウオウピースフル、ヴォリアーモ

12頭で全然絞れていない・・・
けど、5頭が抽選か?
前走1800m以上で1〜4番人気見込み(修正)
スカイグルーヴ、レッドルレーヴ、フアナ
フアナは栗東調教。
前日人気では
1人気_9スカイグルーヴ
2人気_7ホウオウピースフル
3人気11レッドルレーヴ
4人気_3ウインマリリン

この中で決まる気がしません。
◆結論
◎1エレヴァテッツァ
○7ホウオウプースフル
▲16フアナ
△3ウインマリリン、9スカイグルーヴ、11レッドルレーヴ、12ヴァリアーモ

人気過剰とみて、オッズ妙味がないことより9スカイグルーヴは馬券には組み込まないです。

三連複1−7・16−3・11・12・16
7点買いです。
◆結果
1着△2枠3番(4番人気)ウインマリリン
2着○4枠7番(2番人気)ホウオウピースフル
3着▲8枠16番(5番人気)フアナ
5着△5枠9番(1番人気)スカイグルーヴ
7着△6枠11番(3番人気)レッドルレーヴ
10着△6枠12番(8番人気)ヴァリアーモ
11着◎1枠1番(6番人気)エレヴァテッツァ

出遅れた感じで、そのまま見せ場もなく…
相手があってるだけに残念な−700円。
2021年
前走1800m以上で1〜4番人気の可能性が見込めそうな登録馬【11−7−2―18】
ユーバーレーベン、オヌール、クールキャット、ウインアグライア、
スノークォーツ、パープルレディー

上位人気しそうな6頭がいずれも前走1800m以上で、この中で決まるかも。
オヌールがおもしろいかなぁ〜
5〜8枠の好走要件確認(人気薄でも要注意)
・未勝利戦連対率70%以上
アンフィニドール、メイサウザンアワー、ジェニーアムレット、ララサンスフル
・前走フラワーCで6着以内
クールキャット、ユーバーレーベン、エトワールタタン
◆結論
◎5枠9番パープルレディー
○2枠3番ユーバーレーベン
▲4枠7番メイサウザンアワー
△1枠1番ウインアグライア、4枠8番オヌール、
7枠13番ジェニーアムレット、8枠16番アンフィニドール

三連複2頭軸 3−9−1・7・8・13・16  以上5点!
◆結果
1着−8枠15番 クールキャット(5番人気)
2着−6枠12番 スライリー(14番人気)
3着○2枠3番  ユーバーレーベン(2番人気)
4着▲4枠7番  メイサウザンアワー(6番人気)
5着△1枠1番  ウインアグライア(7番人気)
6着◎5枠9番  パープルレディー(3番人気)
8着△4枠8番  オヌール(1番人気)
13着△8枠16番 アンフィニドール(4番人気)
16着△7枠13番 ジェニーアムレット(8番人気)

スライリーは完全ノーマークでした・・・−500円。
・前走1800m以上で1〜4番人気見込み
ルージュエヴァイユ

・栗東所属馬で阪神1800〜2000mで先行して勝利経験
ヴァンルーラー、ホウオウバニラ、マイシンフォニー

・美浦所属馬で、東京新潟実績あり
ラスール、エリカヴィータ、ストキャスティーク

・マイル以上で上3F34秒台の経験
上記7頭も該当、その他
ルージュスティリア、パーソナルハイ、キタサンシュガー、シンシアウィッシュ

上記が1〜11番人気になってしまうかな・・・ここからどう取捨したものか。
直感だより
◆結論
◎1枠1番ルージュエヴァイユ
○6枠10番ホウオウバニラ
▲8枠14番シンシアウィッシュ
△5枠9番ラスール、7枠13番ルージュスティリア

天気が悪くなって、馬場が悪くなるようなら、ストキャスティークも気になるけど、
そこまで悪くならないと決めつけました。

馬券は三連単フォーメーション
1⇒10・14⇒9・13とワイド9−13の5点で。
◆結果
_1着−−2枠2番(5番人気)エリカヴィータ
_2着−−2枠3番(4番人気)パーソナルハイ
_3着▲−8枠14番(9番人気)シンシアウィッシュ
_5着◎−1枠1番(3番人気)ルージュエヴァイユ
_6着△−5枠9番(2番人気)ラスール
_7着○−6枠10番(7番人気)ホウオウバニラ
_8着−◎5枠8番(8番人気)キタサンシュガー
15着◎−1枠1番(1番人気)ルージュエヴァイユ

う〜〜〜む、1〜3番人気が来なかったですね。
2023年
想定上位人気
1番ソーダズリング
2番ドゥムーラン
3番ブライトジュエリー
4番キミノナハマリア

この4頭での決着も十分考えられる。

あとは
栗東所属馬で、阪神1800〜2000mでの先行して勝利経験
ソーダズリング、キミノナハマリア、イングランドアイズ、レシプロシティ
美浦所属馬は人気馬優先で、東京新潟実績
こっちは該当しそうな馬なし
・マイル以上で上3F34秒台の経験
ソーダズリング、ブライトジュエリー、ドゥムーラン、イングランドアイズ、
キミノナハマリア、イトカワサクラ、ゴールデンハインド、ティファニードンナ、
ピクシレーション、バロッサヴァレー、アウフヘーベン
該当馬が多すぎて絞る材料にはならなさそうだが、切る材料なら44番コメントの
レシプロシティくらいか・・・
各馬のこれまでのレースを振り返ると、さすが1番人気のソーダズリングが優位そう。軸で良いかも。

他、関西馬ではイングランドアイズ、キミノナハマリア、イトカワサクラ辺りがよさそうか・・・

関東馬はドゥムーランが人気してきそうだがレーン鞍上で過剰とも言い切れず、悩みどころ。
他にはクイーンオブソウルを押さえておけばかな。
◆結論
◎2枠2番ソーダズリング
○6枠11番ドゥムーラン
▲1枠1番ブライトジュエリー
△4枠6番キミノナハマリア
△8枠14番イングランドアイズ

三連複 2−1・11−6・11・14  で500円。
◆結果
1着−4枠7番(7番人気)ゴールデンハインド
2着◎2枠2番(1番人気)ソーダズリング
3着▲1枠1番(4番人気)ブライトジュエリー
4着△8枠14番(3番人気)イングランドアイズ
5着○6枠11番(2番人気)ドゥムーラン
11着△4枠6番(6番人気)キミノナハマリア

菅原うまいことやりましたね、−500円。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬$ワンコイン重賞予想 更新情報

競馬$ワンコイン重賞予想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。