ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬$ワンコイン重賞予想コミュのシンザン記念(3歳1600mG3)@京都

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2001〜2016年
勝利数 成績
1勝 11-9-8-123
2勝 4-7-8-54
3勝 1-0-1-2

前走の着順 成績
4着以内 13-13-9-105 ※レッドデイヴィスは入着順で
5着以下 3-3-7-75

前走が「5着以下」だった馬の、レース別成績

前走のレース 成績
朝日杯FS 2-2-2-28
ラジオNIKKEI杯2歳S 0-1-2-9
その他のレース 1-0-3-36 ※京王杯2歳Sでオルフェーヴル出遅れ

枠番 成績
1枠 3-2-2-17
2枠 4-3-1-17
3枠 2-2-3-19
4枠 2-3-2-21
1〜4枠 11-10-8-74
5枠 0-0-2-28
6枠 1-2-3-24
7枠 2-2-2-25
8枠 2-2-1-28
4〜8枠 5-6-8-105

⇒2014年:6頭選んで、2頭軸が1・2着残りが3〜5着で、的中もオッズは・・・
⇒2013年:6頭選んで、2頭が1・3着。雰囲気はつかめていると思いたい。
⇒2012年:ジェンティルドンナから予想するも玉砕

コメント(36)

登録馬26頭(2勝及び重賞連対馬9頭+抽選対象17頭中9頭)

勝ち馬については大差はないが、3着内馬は2勝馬のほうが分が良い。
2勝馬は
オリービン、シゲルアセロラ、ジョウノバッカス、トウケイヘイロー、
ヒシワイルド、マイネルロブスト、ラシンティランテ、レオンビスティー
それと重賞連対馬がマコトリヴァーサル

中でも気になるのがオリービン、トウケイヘイロー、マイネルロブスト。
あまり検討できませんでしたが、予想。

◎ジェンティルドンナ
ディープ産駒牝馬がルメールでここってだけで怪しい!
○トウケイヘイロー
朝日杯先行からの4着はここでも通用しそう。
▲オリービン
経験は確かかと。
△プレミアムブルー
◎−○、▲、△
○−▲、△

この馬連5点で挑みましたが玉砕。

2着馬マイネルアトラクトが拾えてませんでした。
今見返すと、前走千両賞は先行してオリービンに0.1秒差!
相手には残しておけばよかった・・・

京都経験を評価したプレミアムブルーが3着はいい読みでした。
トウケイヘイローは残念。
特に気になる馬はいません。
中山金杯が当たったらチャレンジしてみようと思います。
2003〜2012年
初勝利
1戦目【3-5-4-40】アグネスキズナ、アットウィル、エーシントップ、カオスモス、タマモベストプレイ、
2戦目【3-1-2-30】エールブリーズ、サイモンラムセス、ザラストロ、テイエムシングン、
ネオウィズダム、ヒシアメジスト、ヒルノクオリア
3戦目【3-3-4-17】アルバタックス
4戦目以降【1-1-0-20】アジャストメント、ヘミングウェイ、レッドアリオン

3戦目勝利が意外と活躍してます。

2勝馬:アットウィル、カオスモス、ザラストロ、タマモベストプレイ、ネオウィズダム
3勝以上馬:エーシントップ

前走4着以内
5着以下⇒アジャストメント、テイエムシングン切予定

前走が「5着以下」だった馬の前走のレース
朝日杯FS:エーシントップ、ネオウィズダム、アットウィル、ザラストロ

京都経験
タマモベストプレイ京都1400【2-0-0-0】
サイモンラムセス京都1400【1-0-1-0】
エールブリーズ京都1400【1-1-0-0】
アルバタックス京都1600・1800【0-1-1-0】
枠も踏まえて気になるのが
2エーシントップ
4エールブリーズ
5タマモベストプレイ
6ネオウィズダム
7サイモンラムセス
8アルバタックス
もう少し絞る必要がありそうです。
中山金杯ハズしましたが、シンザン記念チャレンジします。

ズバリ2・5・8の3頭で!

三連単フォーメ8が連対
2・5・8→2・5・8→2・5
抑え三連複2−5−8
結果
2→12→5

上記予想にから辿り着ける正解は2−5のワイド390円のみ…

精進せねば…
昨年のヘミングウェイは9番人気2着。
5戦して、全て1番人気で【1−4‐0−0】

こんな馬なら軽視しない。
2014年シンザン記念今のところ出そうな馬(登録馬は明日の夕方)

モーリス(万両賞1着) 【2-0-0-1】全て1400m
アグネスミニッツ(未勝利勝ち) 【1-0-2-0】1800〜2000m
ウインフルブルーム(朝日杯FS3着) 【2-1-1-0】1600〜1800m
ミッキーアイル(ひいらぎ賞1着) 【2-1-0-0】全て1600m
タガノブルグ(黒松賞1着)【2-0-0-2】全て1200m
タガノブルグは登録がなかったです。

あまり考えなければ、モーリス、ウインフルブルーム、ミッキーアイルの3頭でいいのかも。

前走ラジオNIKKEI杯2歳S組を少し検討してみます。
過去の前走ラジオNIKKEI杯2歳Sからの好走馬は、
それ以前に京都のマイル以上で先行して勝利経験がある馬でした。
2004ナムラシーザー3着、2006グロリアスウィーク2着
つまり今年は、無視でよいかと・・・

それから、斤量別定加算馬は2番人気以内だと馬券のようです。
どうも、回避馬が多く少頭数になりそうな気配もあるようです。
本当に12番コメントで終了かも?
人気が集中しすぎて馬券が悩ましいです。
『見』も考えましたが、堅いなりに買おうと思います。
◎12ミッキーマイル
○1ウインフルブルーム
▲11モーリス
△2タガノグランパ
△4ワイレアワヒメ
△13シセイカスガ

三連複1−12−2・4・11・13
11のみ200円。無敗馬は抑えておくことにしました。
6頭中5頭で1〜5着でした。

馬券一応的中で、+470円。
3勝馬レンイングランド(ダート1400mと芝1200m)
2勝馬ナヴィオン(デイリー杯3着、朝日杯11着)、メイショウマサカゼ(ダート1000m、芝1200m)

京都実績馬【京都成績】
グァンチャーレ【0−0−1−0】ただし6頭立ての萩S3着
ロードフェリーチェ【1−0−0−0】新馬戦
ヴェルステルキング【1−1−0−0】未勝利2戦

その他気になる馬
ダッシングブレイズ、ナリタスターワン、ダノンリバティあたりか?


とにかくこのへんで内枠を引いた馬に注意したい。
う〜〜〜んヴェルステルキング辺り面白そうだと思ってましたが、
どうも回避の様子・・・ナリタスターワンもですね。
あと、キッズライトオンとクイーンズターフもかな?

1600m以上で実績のある馬を見ておきます。

グァンチャーレ【1−0−1−3】
サトノフラム【1−0−0−2】
ダッシングブレイズ【1−1−0−0】
ダノンリバティ【1−0−0−1】
ナヴィオン【1−0−1−2】
ノースストーム【1−0−0−2】
ヤマニンマンドール【1−0−1−1】
ロードフェリーチェ【1−0−0−1】
ダノンリバティも回避でした。

鞍上込みでダッシングブレイズがいいかな。
あとは枠番を待ちます。
◎10ダッシングブレイス
○4レンイングランド
▲1ノースストーム
△2サトノフラム、6クイーンズターフ、8ヤマニンマンドール

馬券は◎からの馬連5点でいってみます。
う〜〜〜む、17番コメントを読み返すと
完全に裏目。

2勝馬と京都実績馬で終了なのに、内枠にこだわってしまいました。
2015年の結果
1着グァンチャーレ⇒2着ロードフェリーチェ⇒3着ナヴィオン
2016年、今年の2勝以上馬

3勝:なし
2勝:レインボーライン 京都【0−0−1−0】※但し5頭立て萩S
シゲルノコギリザメ ※ダート1200mと芝1200m
クリスタルタイソン ※ダート1400mで2勝

これだと、とりあえずレインボーラインでしょう。
1勝馬の注目馬
京都実績馬(1400m以上)
ジュエラー 新馬戦京都1800m1着(−0.4秒)1戦1勝馬
ラルク 新馬戦京都1800m1着(−0.6秒)1戦1勝馬
ツーエムレジェンド 京都1600m【1−0−0−1】
ドゥーカ 京都1600m【1−0−0−1】
ファインニードル 京都1400m【1−0−0−」0】

逃げ候補
ノーブルマーズ 京都1600-1800m【0−0−1−1】
ピースマインド 京都2000m【0−1−0−0】

重実績
ロジクライ 京都1600m【1−0−0−0】

京都実績なし
アストラエンブレム 1600m【1−1−1−0】※全て上3F1位
レオナルド 1800m【1−0−1−0】

ショウナンアヴィド 1600m【1−1−0−2】
2006〜2015年の1・2番人気について
【6−2−2−10】で、連対率は40%。
着外10頭中、4着6頭、5着2頭で掲示板率は90%とそこまでひどくもない。

1・2番人気を脚質で見ると
逃げ・先行【4−2−1−4】※着外は4着まで
差し・追込【2−0−1−6】
1・2番人気では前につけられる脚質の馬を重要視したい。

また、逃げ・先行では、人気薄でも2〜4枠辺りの馬は要注意。

気にしておきたい鞍上は、浜中、岩田、池添、ルメール、デムーロ辺りか。
◆結論(後出し)
◎2アストラエンブレム
枠・持ち時計・鞍上から!
○6ロジクライ
京都マイルで浜中!
▲7ジュエラー
△5レインボーライン、10ピースマインド、
11ファインニードル、12ノーブルマーズ

買い目は、三連複2頭軸
2−6−5・7・10・11・12

◆結果
1着○6ロジクライ
2着▲7ジュエラー
3着無14シゲルノコギリザメ
4着◎2アストラエンブレム
6着△5レインボーライン
7着△12ノーブルマーズ
10着△11ファインニードル
14着△10ピースマインド

軽視したほうの2勝馬が勝ち、軸の1頭が僅差の4着で
惜しい、残念!
軽視したほうの2勝馬が3着に残り、でした。
勝ってはいません。
1勝馬の注目馬
京都実績馬(1400m以上)
ブレイヴバローズ 京都1400m【1−1−0−0】
ブラックランナー 京都1400m【0−0−1−0】
タイセイスターリー 京都1400m【0−0−1−0】
マイスタイル 京都1600m【0−0−1−0】

2勝馬
アルアイン 京都1600m【1−0−0−0】

京都実績なしで1600m以上勝ちあり
ミルトプリンス、トラスト、エテレインミノル、


1・2番人気では前につけられる脚質の馬
⇒ペルシアンナイトかな

逃げ・先行では、人気薄でも2〜4枠辺りの馬
⇒ブレイヴバローズ

気にしておきたい鞍上
浜中⇒イエローマジック
ルメール⇒コウソクストレート
デムーロ⇒ペルシアンナイト

とりあえず、◎5ペルシアンナイト
1番人気かな?
JRAサイトより
出走頭数14頭以上の年(7年分08〜13、16)
1〜4枠【7−6−4−36】
5〜8枠【0−1−3−54】

13年2着ヘミングウェイ9番人気、成績【1−4−0−0】、上3F〔3−2−0−0〕
08年3着マヤノベンケイ4番人気、成績【3−1−0−0】
09年3着トップカミング10番人気、成績【1−2−1−2】上3F〔2−2−0−2〕
16年3着シゲルノコギリザメ11番人気

出走頭数13頭以下の年(3年分07、14、15)
1〜6枠【0−1−2−20】
7〜8枠【3−2−1− 6】
◆結論

◎5ペルシアンナイト
○7アルアイン
▲9キョウヘイ
△8トラスト、10マイスタイル、11エテレインミノル

馬券は三連複5−7−8・9・10・11
キョウヘイだけ200円。
◆結果

1着▲9キョウヘイ
2着無14タイセイスターリー
3着◎5ペルシアンナイト
4着△8トラスト
5着△10マイスタイル
6着○7アルアイン
8着△11エテレインミノル
京都実績ある一勝馬
2ヴァルディゼール
10ミッキーブリランテ(1800m+0.0秒2着あり)
二勝馬
1マイネルフラップ
3ハッピーアワー
5アンドリューズ
7ニホンピロヘンソン
牝馬の出走は2頭ありますが、何となく
9パッシングスルー
が気になってます。関東馬なれど池添騎乗で、
人気もそれなりです。
思い切って軸にしようかなぁ…
◆結論
◎2ヴァルディゼール
○9パッシングスルー
▲5アンドリューズ
△3ハッピーアワー、7ニホンピロヘンソン、10ミッキーブリランテ

馬連2−3・5・7・9・10
◆結果
1着◎2枠 2番(4人気) ヴァルディゼール
2着−1枠 1番(10人気) マイネルフラップ
3着△7枠10番(2人気) ミッキーブリランテ
4着○7枠 9番(5人気) パッシングスルー
5着△3枠 3番(3人気) ハッピーアワー
8着▲5枠 5番(1人気) アントリューズ
12着△6枠 7番(8人気) ニホンピロヘンソン

軸の◎は正解も、相手は33・34番コメントから
切った一頭でショックが大きいです(+_+)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬$ワンコイン重賞予想 更新情報

競馬$ワンコイン重賞予想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。