ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊嵜充則 (伊崎 充則)コミュの舞台『黒部の太陽』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、久々のトピックです。

「出口のない海」「夕凪の街 桜の国」の佐々部監督の演出で『黒部の太陽』が舞台化になるらしいよ目がハート



●会 場 :梅田芸術劇場メインホール
●料 金 :料金:S席12,000円 A席9,000円 B席5,000円(全席指定・税込)
※ 未就学児童のご入場はご遠慮下さい。

●一般前売日 :2008年7月下旬発売予定
●公演日程 2008年10月5日(日)〜10月26日(日)

●原 作 : 木本正次
●脚本・演出 : 佐々部 清
●主 演 : 中村獅童
●出 演 : 大地康雄、ベンガル、高杉亘、伊嵜充則、
月影瞳、水谷妃里、金井勇太、他
●協 力 : 石原プロモーション、三船プロダクション
●スーパーアドバイザー : 小林正彦(石原プロモーション)


http://www.umegei.com/m2008/kurobe.html

コメント(4)

梅田芸術劇場ですか・・・あせあせ(飛び散る汗)
東京でも上演してほしいです涙
観にいきた〜いexclamation ×2

大阪かぁ…旅行がてら行きますか〜exclamation & question
みなさ〜ん、初日行ってきました。ウインク


伊嵜くんの登場シーンは、大勢の作業員が舞台に向かって通路をバババーンと
走って行くのですが、その中で、もう一際目立っていましたよ。
すぐに「あ、伊嵜くんだ!」ってわかります。
そして当然ながら演技もずば抜けて上手いです。

途中ミュージカル的な場面があるんですが、音楽に合わせて手にしたお箸(食事
中の場面です)で、リズミカルにパーカッションを披露します。
そのあとのダンスもうまいです〜揺れるハート

そして、なんといっても、魂の叫びのようなセリフ。
伊嵜くんのあまりのかっこよさに、心が奪われました。

いやぁ、本当に素晴らしい舞台でした。

千秋楽まで、どうかずっとがんばってほしいと思います。

真理子さん

私もようやく観に行くことができました。
本当にスケールの大きい舞台でしたね。
あんな舞台は初めて観ましたあせあせ

伊嵜くんも頑張ってましたねうまい!

真理子さんの行った初日から少しづつ変更等もあったみたいですよexclamation

公演も後半に入りましたが
出演者の皆さんの疲れもかなりピークに達してきているのでしょうか・・・

ベテランさん達はそれを感じさせませんが、もちろん伊嵜くんなんて、あんなの一日2回もやるの???と驚かされる程全力な感じが見ていて伝わってきますが
、その他エキストラの皆さん元気なかったですね涙
覇気がなかったですバッド(下向き矢印)

そこが少し残念な気がしましたたらーっ(汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊嵜充則 (伊崎 充則) 更新情報

伊嵜充則 (伊崎 充則)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング