ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡インディペンデント映画祭コミュの鈴木淳アーティストトーク 2/11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鈴木淳 展「なにもない、ということもない」

福岡市美術館

〒8100051福岡市中央区大濠1-6

http://www.fukuoka-art-museum.jp

【関連イベント】
鈴木淳アーティスト・トーク

2012年2月11日(土・祝日)14時より

福岡市美術館 1階 講堂にて

参加無料・事前申し込み不要

コメント(3)

念願の鈴木淳さんにようやくお会いできました!想像以上に大ファンになりました!いろんなところやいろんな共通点も発見し、ますますお慕いしてます!久しぶりにアーティストらしいアーティストさんに出会いました。図録もちょーカッコイイ♪(限定数百部!)

そんな素晴らしい鈴木淳さんの展示評を、不肖、わたくしめが初めて美術評を『美術手帖』さまに書かせて頂きました。

2月17日発売予定です。
ご笑覧頂ければ幸いです<(__)>
鈴木淳「だけなんなん」ワールドとは、こんな感じ?

日曜の午後、

電車の踏み切り横に、戸だて物件の立て看板の広告がある。

踏み切り待ちのカップルが、そこへ二組やってきた。
他の通行者はひたすら踏み切り待ちをしているが、
カップルだけは戸だて物件の立て看板広告に向かった。

わたしはそれをカメラに収めたかったが、鈴木淳さんの三脚の距離がつかめない。

そのうち踏み切りを人々が通過する。

だけなんなん、だ。

日常のはかなさと脆さ、そんな人の動きをカメラで見つめようとするする自分、

だけなんなん、の作品はそんな日常のささやかな楽しみ方を教えてくれるアートだ。

自分のなかにあった鈴木淳さんと「超芸術トマソン」違いとはを考えていた。

それは、その時の状況(situation)をほくそ笑みながら静かに、どう楽しむのか、楽しみそのものを引き出されてしまう鈴木淳さんや作品との関係なのかな?

トマソンは、被写体が動かない動物以外のものが多く、路上でお話もするので、撮影する行為のパフォーマンスが強い気がする。


ぜひ!
地方は配本が東京より二三日遅れるそうです<(__)>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡インディペンデント映画祭 更新情報

福岡インディペンデント映画祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング