ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネ・ヌーヴォコミュのTERAYAMA FILMS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年6月の《幻想と詩とエロチシズムの寺山修司◎映像詩展》も記憶に新しいがシネ・ヌーヴォで寺山修司特集がまた始まるexclamation

《TERAYAMA FILMS》
1/16(土)〜1/29(金)

「書を捨てよ町へ出よう」

「田園に死す」

「草迷宮」

「トマトケチャップ皇帝(短縮版)」

「二頭女一影の映画」

「さらば箱舟」

「ボクサー」

当日一般1400円 学生1200円

コメント(1)

前回の《寺山修司◎映像詩展》では監督作品のみならず脚本家としての寺山修司にもスポットを当てていたが今回《TERAYAMA FILMS》では監督作品に集約しているスピーカー

長編劇映画第1作は

「書を捨てよ町へ出よう」1971年/138分

監督・脚本・原作:寺山修司 撮影:鋤田正義 音楽:下田逸郎 J・A・シーザー、柳田博義
出演:佐々木英明、斉藤正治、平泉征(平泉成)、丸山明宏(美輪明宏)


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネ・ヌーヴォ 更新情報

シネ・ヌーヴォのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング