ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネ・ヌーヴォコミュの11/4からの上映情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃上映情報             
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■※※※※※明日から上映※※※※※■■■

★シネ・ヌーヴォ★
■ロードショー----------------------
11/4(土)〜11/24(金)
【中国映画の全貌2006】
『芙蓉鎮』『阿片戦争』から『世界』まで中国映画27作品上映!
スケジュールはこちら↓
http://www.cinenouveau.com/china2006_hp/china2006_sche.html

■モーニング&レイトショー----------------------
11/4(土)〜11/17(金)
『深海Blue Cha-cha』
台湾の港町、高雄を舞台に人との接し方がわからない少女の孤独と
彷徨を詩情豊かに描いた秀作。初日、ポストカードプレゼント!
10:20/20:40

☆シネ・ヌーヴォX☆
□ロードショー----------------------
11/4(土)〜11/17(金)
『Wanana be free!東京ガール』
読者モデルの世界に飛び込んだ女子高生、リンは、華やかな世界とは
裏腹の厳しさと複雑な人間関係に挫けそうになるが…。主演・上原奈美
さんの舞台挨拶あり!詳しくはお知らせエトセトラで!
11/4〜10 12:20/14:20/16:20/18:20
11/11〜17 18:20/20:20

11/11(土)〜
『島の唄』
日本を代表する詩人、吉増剛造が南の島々を巡るロードムービー。それ
ぞれの島で自作の詩をを朗読していく“朗読映画”でもある。
11/11〜24 12:10/14:10/16:10
11/25〜  20:50

□レイトショー----------------------
上映中 11/10(金)まで
『ユリシス』
オーストラリアを舞台にしたロードムービー。人気急上昇中の
斎藤工と林剛史が出演。上映前に出演者によるコメント上映あり。
20:40

■■■※※※※今後の上映※※※※■■■

■シネ・ヌーヴォ今後のラインナップ

『クリムト』『電撃BOPのセクシーマザーファッカーズに!!』
『シャガール』『HAZARD』『悲しき天使』

□シネ・ヌーヴォX今後のラインナップ

『沖縄・文化のゴーヤチャンプルー』『ラフン・タフ』
『カメラになった男・写真家中平卓馬』【ベルイマン作品連続上映】

<紹介映画の上映詳細はこちら↓>
http://www.cinenouveau.com/
もしくはシネ・ヌーヴォ 06-6582-1416までお問い合せ
下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃お知らせエトセトラ          
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●大阪アジアン映画祭特別講演会「映画の国際化を語ろう」
11/4(土)16:30 入場無料(要整理券)
【講演】キム・ドンホ氏(プサン国際映画祭実行委員長)
【シンポジウム】パネラー/大森一樹氏(映画監督)、
西村隆氏(プロデューサー)
司会/上野昴志氏(映画評論家)

●『深海Blue Cha-cha』初日11/4(土)にお越しの方には
オリジナルポストカードをプレゼント!

●『Wanana be free!東京ガール』舞台挨拶
11/5(日)12:20の回上映後と14:20の回上映前
主演の上原奈美さんと津谷祐司監督の舞台挨拶があります!
さらに11/5の12:20/14:20の回をご覧のお客さまで
受付にて「メールマガジンを見た」と言っていただければ
1000円でご入場いただけます!

●『ユリシス』
上映期間中にご来場の方全員にオリジナルバッグと
ストラップをプレゼント!(無くなり次第終了)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ -○○-&-○○- ブルース&ジョーのメガネ男子日記   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様いかがお過ごしでしょうか?
ヌーヴォはロシア映画祭も終わったと思いきや、次は中国映画祭です。
フィルムを繋げたり、バラしたりの日々が続きます。

レイトショーでは、11月18日〜『電撃BOPのセクシーマザーファッカーズに』
が公開されます。こちらの作品は映写ジョーも3年間撮影助手として
参加した作品です。(私的な宣伝でスイマセン)ここではお話しでき
ないほど撮影秘話は山ほどありますが、とにかくすごいです!!先日
行われた2006東葛国際映画祭では、審査員の高橋伴明氏から審査員
特別賞を頂きました。見て頂きたいブッ飛んだ作品になっております。
監督、キャストによる舞台挨拶もございますので、是非、足をお運び
下さい。お待ちしております!(映写ジョー)


★ご意見・ご感想・お叱りをどうぞお寄せ下さい!!

コメント(4)

社会派作品から傑作サスペンス、骨太なエンターテインメント作品から超大作まで、日本映画の頂点ともいえる多彩な作品の脚本を手掛けた橋本忍。
生誕百年を迎えながら今年7月に亡くなった橋本忍さんを偲び、脚本作品、監督作品計二十作品を一挙上映する!

《生誕百年 【追悼】橋本忍映画祭》
11/3(土)→11/30(金)〈4週間〉

「生きとし生けるもの」1955年/日活/白黒/117分
監督:西河克己 脚本:橋本忍 原作:山本有三 撮影:高村倉太郎 音楽:高田信一
出演:山村聰、三國連太郎、南寿美子、北原三枝、笠智衆、宇野重吉、轟夕起子
11/17(土)20:30
11/19(月)18:10
11/20(火)12:10
11/27(火)15:30

「真昼の暗黒」1956年/現代ぷろ/白黒/122分
監督:今井正 脚本:橋本忍 原作:正木ひろし 撮影:中尾駿一郎 音楽:伊福部昭
出演:草薙幸二郎、松山照夫、左幸子、内藤武敏、飯田蝶子、北林谷栄、山村聰、菅井一郎
11/4(日)15:00
11/11(日)14:35
11/12(月)12:50
11/13(火)14:45
11/14(水)12:50

「女殺し油地獄」1957年/東宝/カラー/99分
監督:堀川弘通 脚本:橋本忍 原作:近松門左衛門 撮影:中井朝一 音楽:宅孝二
出演:中村扇雀、中村鴈治郎、香川京子、新珠三千代、山茶花究、三好栄子、芦屋雁之助、芦屋小雁
11/10(土)15:00
11/12(月)16:55
11/13(火)12:50
11/14(水)16:55
11/15(木)14:50

「私は貝になりたい」1959年/東宝/白黒/113分
監督・原作・脚本:橋本忍 原作:加藤哲太郎 撮影:中井朝一 音楽:佐藤勝
出演:フランキー堺、新珠三千代、水野久美、笠智衆、中丸忠雄、藤田進、加東大介、平田昭彦、多々良純、藤原釜足
11/21(水)14:30
11/22(木)19:20
11/23(金)14:55
11/24(土)10:30

「コタンの口笛」1959年/東宝/カラー/126分
監督:成瀬巳喜男 脚本:橋本忍 原作:石森延男 撮影:玉井正夫 音楽:伊福部昭
出演:森雅之、幸田良子、久保賢、宝田明、三好栄子、水野久美、土屋嘉男、山茶花究、志村喬、久保明
11/17(土)14:20
11/18(日)16:05
11/19(月)20:25
11/20(火)16:15
11/21(水)18:45

「地図のない町」1960年/日活/白黒/96分
監督:中平康 脚本:橋本忍、中平康 原作:船山馨 山崎善弘 音楽:黛敏郎
出演:葉山良二、吉行和子、南田洋子、宇野重吉、滝沢修
11/3(土)12:00
11/5(月)10:00
11/6(火)11:55
11/7(水)10:00
11/8(木)11:55

「最後の切札」1960年/松竹/カラー/93分
監督:野村芳太郎 脚本:橋本忍 原作:白崎秀雄 撮影:川又昂 音楽:芥川也寸志
出演:佐田啓二、桑野みゆき、日比野恵子、芳村真理、加藤嘉、多々良純、三井弘次、宮口精二、ジェリー藤尾
11/5(月)11:55
11/6(火)10:00
11/8(木)10:00
11/9(金)12:05
11/10(土)17:00

「いろはにほへと」1960年/松竹/白黒/109分
監督:中村登 原作:橋本忍 脚本:橋本忍、國弘威雄 撮影:厚田雄春 音楽:黛敏郎
出演:佐田啓二、伊藤雄之助、三井弘次、城山順子、宮口精二、藤間紫、殿山泰司、織田政雄、浦辺粂子
11/3(土)10:00
11/7(水)11:50
11/9(金)10:00
11/10(土)12:50
11/11(日)16:50


「ゼロの焦点」1961年/松竹/白黒/95分
監督:野村芳太郎 脚本:橋本忍、山田洋次 原作:松本清張 撮影:川又昂 音楽:芥川也寸志
出演:久我美子、高千穂ひづる、有馬稲子、南原宏治、西村晃、加藤嘉、穂積隆信、沢村貞子
11/14(水)15:05
11/15(木)12:50
11/16(金)16:45
11/17(土)18:35
11/18(日)12:10

「南の風と波」1961年/東宝/白黒/90分
監督・脚本:橋本忍 脚本:中島丈博 撮影:中井朝一 音楽:池野成
出演:新珠三千代、星野由里子、夏木陽介、西村晃、賀原夏子、小池朝雄、藤原釜足、菅井一郎
11/16(金)14:50
11/17(土)16:45
11/18(日)20:45
11/19(月)12:10
11/20(火)14:25
つづく
つづき
《生誕百年【追悼】橋本忍映画祭》
「白と黒」1963年/東京映画/白黒/113分
監督:堀川弘通 脚本:橋本忍 撮影:村井博 音楽:武満徹
出演:小林桂樹、仲代達矢、淡島千景、大空真弓、乙羽信子、井川比佐志、千田是也、三島雅夫、東野英治郎、松本清張
11/17(土)12:10
11/18(日)18:30
11/19(月)14:00
11/20(火)20:40
11/21(水)16:40


「その口紅が憎い」1965年/松竹/白黒/92分
監督:長谷和夫 脚本:橋本忍、國弘威雄 撮影:長岡博之 音楽:宮川泰
出演:内田良平、桑野みゆき、夏圭子、沢本忠雄、渡辺文雄、穂積隆信、浜村純、山形勲、園井啓介、三島雅夫
11/11(日)12:50
11/12(月)15:05
11/13(火)17:00
11/15(木)16:55
11/16(金)12:50

「上意討ち─拝領妻始末─」1967年/東宝・三船プロ/白黒/128分
監督:小林正樹 脚本:橋本忍 原作:滝口康彦 撮影:山田一夫 音楽:武満徹
出演:三船敏郎、司葉子、加藤剛、仲代達矢、神山繁、三島雅夫、山形勲、松村達雄、江原達怡、市原悦子
11/21(水)12:10
11/22(木)16:50
11/23(金)19:50
11/24(土)18:00
11/26(月)12:45


「首」1968年/東宝/白黒/100分
監督:森谷司郎 脚本:橋本忍 原作:正木ひろし 撮影:中井朝一 音楽:佐藤勝
出演:小林桂樹、南風洋子、神山繁、佐々木孝丸、下川辰平
11/18(日)14:05
11/19(月)16-10
11/20(火)18:40
11/21(水)21:05
11/22(木)12:10


「日本沈没」1973年/東宝/カラー/140分
監督:森谷司郎 脚本:橋本忍 原作:小松左京 撮影:村井博、木村大作 特撮監督:中野昭慶 音楽:佐藤勝
出演:小林桂樹、藤岡弘、、いしだあゆみ
滝田裕介、二谷英明、丹波哲郎、中丸忠雄、島田正吾
11/25(日)10:00
11/28(水)10:00
11/29(木)15:45
11/30(金)12:15

「砂の器」1974年/松竹・橋本プロ/カラー/143分
監督:野村芳太郎 脚本:橋本忍、山田洋次 撮影:川又昂 音楽:芥川也寸志
出演:丹波哲郎、加藤剛、森田健作、島田陽子、佐分利信、山口果林、緒形拳、加藤嘉、笠智衆、渥美清
11/22(木)14:10
11/23(金)12:10
11/24(土)15:20
11/27(火)17:45
11/30(金)14:50


「八つ墓村」1977年/松竹/カラー/152分
監督:野村芳太郎 脚本:橋本忍 原作:横溝正史 撮影:川又昂 音楽:芥川也寸志
出演:渥美清、萩原健一、山崎努、小川真由美、山本陽子、市原悦子、藤岡琢也、中野良子、加藤嘉、夏八木勲、田中邦衛
11/25(日)17:45
11/26(月)10:00
11/27(火)12:40
11/28(水)17:45
11/29(木)13:00


「幻の湖」1982年/東宝(橋本プロ)/カラー/164分
監督・脚本・原作:橋本忍 撮影:中尾駿一郎、斎藤孝雄、岸本正広 音楽:芥川也寸志
出演:南條玲子、北大路欣也、関根恵子、大滝秀治、隆大介、かたせ梨乃、星野知子、宮口精二
11/25(日)14:45
11/26(月)17:35
11/28(水)12:35
11/29(木)10:00
11/30(金)17:30


「旅路 村でいちばんの首吊りの木」1986年/橋本プロ・テレビ朝日・東宝/カラー/118分
監督:神山征二郎 製作:橋本忍 脚本:橋本信吾、橋本忍 原作:辻真先 撮影:南文憲 音楽:針生正男
出演:倍賞千恵子、早見優、蟹江敬三、織本順吉!ハナ肇、長門裕之、梅宮辰夫
11/25(日)12*35
11/28(水)15:35
11/29(木)18:20
11/30(金)10:00


「私は貝になりたい」2008年/カラー/139分
監督:福澤克雄 脚本:橋本忍 撮影:松島孝助 音楽:久石譲
出演:中居正広、仲間由紀恵、西村雅彦、平田満、武田鉄矢、伊武雅刀、 片岡愛之助、泉ピン子、笑福亭鶴瓶、草なぎ剛、石坂浩二
11/23(金)17:10
11/24(土)12:40
11/26(月)15:05
11/27(火)10:00

当日一般1500円 学生1100円

シネ・ヌーヴォ
電話06-6582-1416
《シネ・ヌーヴォ名画発掘シリーズ リクエスト特集vol.2》
「ある映画監督の生涯 溝口健二の記録」1975年/近代映画/白黒・カラー/150分
製作・監督:新藤兼人 撮影:三宅義行
取材協力者:田中絹代、依田義賢、成沢昌茂、浦辺粂子、川口松太郎、森赫子、入江たか子、永田雅一、香川京子、内川清一郎、木暮実千代、山田五十鈴、京マチ子、伊藤大輔、宮川一夫、乙羽信子、中村鴈治郎、進藤英太郎、増村保造、若尾文子、坂根田鶴子
11/17(日)13:00
11/18(月)15*30
11/21(木)15:10
11/22(金)12:10

当日一般1500円 学生1100円 会員1000円

シネ・ヌーヴォ
電話06-6582-1416

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネ・ヌーヴォ 更新情報

シネ・ヌーヴォのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング