ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本田技研(ホンダ)コミュの浜松製作所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんとなく作ってみました。

浜製に関係してる人、してない人どんどん書き込みしてください。

コメント(21)

ケンさん、はじめまして。

浜松ではありませんが、出張で良く行きますよ。
こちらは、朝霞です。
書き込みありがとうございますm(__)m

朝霧ってことは2輪ですね(^_^;)

今度ウチで研修してた実習生が朝霧に配属になりました。

高卒の子達なんですけど、可愛がってあげてくださいね!
ウチの課でもE〇さんにはお世話になってますm(__)m

これからもお願いしますね(^_^;)
え!?マジっすか??

栃木のE○?朝霞のE○??

ちなみに私は、朝霞中のE○のプレスです。
実習で半年お世話になりました。
汎組で芝刈り機組んでいました。
二勤の朝食(昼食?)で、
住吉?バイパス沿いのマックに良く行きました。
海あり山あり湖ありで、気候も温暖で過ごしやすかった記憶があります。
>ちゃいさん

僕は熊本でお世話になって、今仕事で恩返ししています。
熊本はやはり暑かったです。
雨もスコールのように。
>mavericさん

多分栃木かもしれません…

よく新機種などの立ち上げなどで活躍してもらってます。

>ちゃいさん

今では、汎用は浜松からなくなってしまいましたからねぇ…

確かに浜松は住みやすいところだと思います。
9月に技能オリンピックで出張しますよ
化成の丸塗りです
>かずさん

技能オリンピックが浜松で開催されるのは知りませんでした…

ぜひ優勝めざしてがんばってください。

>Oddfellowさん

うちの職場にも高卒の実習生が働いてくれていました。

現場で働いた経験を忘れずに、新しいステップに踏み出せるといいですね!!
遂に明日は、浜製の夏祭りです!!

皆さんご来場お願いしますm(__)m

今年は毎年とは違うそうなので、遊びに来てください。
http://www.honda.co.jp/news/2006/c060920.html

浜松製作所から2輪が熊本に移転することが決定してしまいました。
質問です手(パー)
僕は浪人して関東の国立大の理工系に進もうと考えていますがやはり関東圏に進学すると埼玉のほうが就職しやすく浜松には就職しにくいとかはあるのでしょうか冷や汗
転勤というのも仕組みがよく分からないので教えて下さいぴかぴか(新しい)
11月から2月までトランスミッション部に勤めてた方を探してます。
携帯を止めてて連絡がつかないので困ってます。
高丘寮で仲が良かった方て居ませんか?
宜しくお願いします。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本田技研(ホンダ) 更新情報

本田技研(ホンダ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング